• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわたくのブログ一覧

2023年09月24日 イイね!

インパクト走行会

インパクト走行会2週間前の事ですが、オートポリスに行ってきました。

インパクト走行会の見学です。

BMWについては日々勉強中なわけですが、愛媛のショップ、

Drive.さんのYouTubeをよく拝見させてもらっています。

動画で社長の三秋さんがインパクトに出ると知り、

ガチなM2を見てみたくなり登山した次第です。

パドック行くとすでに存在感のあるM2が。。。☆

社長さんともお会いでき、色々と会話させて頂きました。

貴重な情報をありがとうございました。

まずはCBCキャップから・・・ゴニョゴニョ



この日はインパクト走行会以外の枠は全て2輪枠だったので、走行はできず。。。

見てると走りたくなるので、体験走行に参加しました。(クリックでフォトギャラ)

寒くなってきてるし、自分のM2も走れる準備始めないといけません。
Posted at 2023/10/07 07:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2023年09月17日 イイね!

ジャイアン

ジャイアン

 エコーが秀逸w


Posted at 2023/09/17 07:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2023年08月04日 イイね!

TE37

TE37エボで装着するまで、あまり気に留めてなかったTE37。

まさか自分でもここまで好きになるとは思ってもなかったです。

飽きの来ない無骨なデザインとコンケーブ。

高剛性な軽量ホイールで、何と言っても洗いやすいw

RAYSさんにはお世話になっております。

今までありそうで無かったホイールの製造工程動画が

UPされてたので、思わず見入ってしまいました。






①TE37 SL 18inch FACE4





②TE37 RT 18inch FACE5





③TE37 SONIC 16inch FACE3





④TE37 SAGA SL 18inch FACE5





⑤TE37 SONIC SL 16inch FACE4





何だかんだでTE37は5セット履いてきましたが、

個人的にはRTがゴツゴツしたイメージあって一番好きですね。

コンケーブはFACE4以上は必須かなと思います。

早くM2にも装着したい今日この頃。。。

道のりは長いです。

Posted at 2023/08/04 04:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 心の叫び | 日記
2023年06月25日 イイね!

デモカー

デモカー現在、M2の車高調導入を色々と検討しております。

SPIRIT製にしようかなぁ~と思っているんですが、試乗してから決めたいこともあり、先日CLEiBさんのGR86に乗らせて頂きました。

しかもサーキットで!!

HSR九州に併設されているドリームコースではありましたが、初試乗(久々のマニュアル)でも安全に走れちゃうのがこのコースと90走(クレソウ)のいいところでもあります。

なんとも貴重な経験をありがとうございます。

まずはマシン紹介から。。。



私にとっての車はまず「カッコイイ」が第一条件です。

社長のエボにハートを撃ち抜かれてから早10何年。。。





前車のエボは丸コピでした。

今回、GR86に乗った感想としては。。。


「あ~この感じ、なんか懐かしい。。。」






そう、旧デモカーのS2000。

はぁ??と思われるかも知れませんが、トルクもあるし、座った感じの収まり感や味付けからか?

私はそう感じました。

午後からの変則コースを走らせてもらったんですが、車高調試乗がお目当てなので、

車に負荷掛けず&他社に迷惑にならないように2速ホールドで軽~く流した程度でした。

同変則コースを1本目はM2で走っていたので、いざ走行終えてタイムを見てみると。。。




(ちなみに福モンさんは変則コースをGR86で走ってません。。。)


ウソ!?

M2より1秒以上速い。。。!!!‽?

けっこうM2、頑張って走ったんよ。。。

デモカーはやっぱ速いです。

皆さん、CLEiBのGR86、間違いないですよ。




終わり
Posted at 2023/06/25 07:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2022年09月17日 イイね!

ドナドナ

ドナドナ6年ぶりのブログが、まさかこうなるとは。。。

どうもお久しぶりです。

生きてます。くわたくです。

いきなりですが、エボをついにドナドナしました。

思い起こせば納車とともにみんカラ登録し、はや13年。。。

色んな方々と知り合え、楽しい時間を共有できました。

そのきっかけがエボだったと思うと、何とも感慨深いものがあります。

福岡のオフ会から始まり、九州オフ会工房。。。(懐っ)

良いショップさんにも様々お世話になり、バイク時代には叶わなかったサーキット走行まで出来るようになりました。

また、九州オナクラ発足と共に、大阪遠征&関東大黒遠征と全国の様々なみん友さんと交流する事ができました。

本当にありがとうございます。

皆さんのお陰で、悔いのないエボ10ライフを満喫する事ができました。

やり残したことは無いです。

次のステージへ向け進んでいきますので、今後とも宜しくお願いします!

Posted at 2022/09/19 12:06:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランエボⅩ | 日記

プロフィール

「佐賀名物、井手ちゃんぽんならぬ「井手カツ丼」」
何シテル?   08/31 12:14
思い付いたら即行動、即実行の趣味人間です。 何事にもとりあえずやってみよう精神でチャレンジしております。 現在は諸事情によりワンハンドステア特訓中。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CLEiB 
カテゴリ:カーショップ
2013/02/26 22:01:01
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ CLEiB ☆ M2 (BMW M2 クーペ)
3L直列6気筒ツインターボ。 FRで7速DCT。 憧れの車です。 大事に乗って行きます。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン CLEiB ☆ TOURAN (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
初の外車です。 走る7人乗りを探していたらドンピシャで決まりました。
フォルクスワーゲン アップ! CLEiB ☆ up! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁車候補として以前からup!が気になっていたのですが、2019年で生産終了との情報をディ ...
三菱 ランサーエボリューションX CLEiB ☆ LANCER (三菱 ランサーエボリューションX)
○エンジン・タービン・駆動系 ノーマル ○足回り オーリンズDFV×ハイパコ RAYS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation