• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月19日

たまにはジャズでも・・・

たまにはジャズでも・・・ 3年ほど前、ジャズに興味が沸いて
何枚か買いました。










これはお気に入りの1枚。

『ジャズ入門』のようなサイトで初心者向けを探して、アマゾンに注文しました。

トランペットやサキスホーンも好きなんです。

もう1枚、気に入ってるのがあるので、そのうち・・・(^^)

ちなみにこのCDだとドルビーでもSRSでも気持ちよく聴けます♪

ブログ一覧 | CD | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/11/19 06:44:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Gentle Ballads  From [ はまってます。 ] 2009年11月22日 15:27
マイエッセについてるウッドコーンスピーカー(JVCのCS-WDS1:生産終了)なんですが わりかしJAZZなど心地よく鳴らしてくれます。 このスピーカーをつけてから数枚JAZZのCDを買いましたが ...
ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

デントリペア
woody中尉さん

この記事へのコメント

2009年11月19日 9:43
同級生夫婦が喫茶店をやっていてそこでいつもJAZZがかかっています。
TADとJBLとフォステクスを組み合わせたハンドメイドスピーカーが、やはりハンドメイドのネットワークを使って恐ろしくいい音を出しています。
いい音が出るまで10年ぐらいかかったとか…

いい録音のJAZZは奥行きが半端なく、私の「ちょっといい音かも」と思ったロックCDなんか話になりません。
今まで全敗。カスカスの音しか出ないのが悔しいやら不思議やら…
ロックは小型スピーカー向けのレコーディングがしてあるんでしょうけど(;-_-) =3
コメントへの返答
2009年11月19日 18:10
ハンドメイドスピーカーとネットワークですか・・・
しかもすごい組合せ・・・(驚
その店でコーヒーだけ頼んで
3時間くらい司馬遼太郎の本を読みながら
過ごしてみたいです(汗

私のイメージのジャズは50年代とかの古い音源
なのですが、それでもリマスターされたりして
良い音しますね。
ステレオ感が明確だし音数も少ないので
一音一音や雑音なども聴こえて生々しい雰囲気が
味わえます(^^)
ロックで良い音のCDも色々あると思いますが、
それほどジャズ系は録音が優秀とは。
Jポップなんかは圧縮しても大差ないように
録音してるものもあるらしいです(^^;)
2009年11月19日 12:38
クールストラッティン学生の頃、散々聞きましたムード 超名盤ですね。

この頃のジャッキー・マクリーンほんとに最高っす。

これの2曲目のドラムがハットのペダル踏むたびに、キュッキュッツ音がしてるんですよ(笑

手入れしろよ!!って 突っ込みたくなるんですが。これがいい味だしてるんですよね~~
コメントへの返答
2009年11月19日 18:13
さすがヒートンさん。
学生時代にすでにマスターされてましたか(汗

私の参考にしたサイトでも超名盤、これぞジャズ!
って書いてました(^^)

2曲目のほうが有名なんですかね?
CMなどで良く使われるのか聴きなれた感じです。

それにしても色んな意味で生々しい音ですね。
2009年11月19日 17:40
メタリコさんは、ジャンル幅広いですね( ̄▽ ̄)


自分は、まだ未知の世界ですので、是非、入門してみたいと思います♪

コメントへの返答
2009年11月19日 18:16
いえ、ジャズはほんの一部です(^^;)

なぜか急に聞きたくなった時期がありまして、
かと言って何を聴けば良いかわからず、
いろいろ情報収集しました(汗

今でもたまに聴きたくなります(^^)
2009年11月20日 0:30

僕がキュッキュッって言っていたのは、ジャッキーマクリーンの

4,5and 6

ってアルバムでした。勘違いしていました。

ちなみにメタリコさんのこのブログ上部ののジャケ写真と、ようつべのジャケ写真

足の向きが反対なのしってましたかあっかんべー  

コメントへの返答
2009年11月20日 5:20

そうでしたか、ぜんぜん記憶になかったので、
「やっぱりショボいオーディオだと
聴こえないのか~」と思いました(汗

それにしてもさすがです(^^)
ジャズのことはヒートンさんに聴けば
大体わかりますね。

ようつべは動画見れませんが、
候補表示の静止画?は見れますので
なんでかな~とは思ってましたw
2009年11月20日 6:34
マイエッセでJAZZ鳴らすと比較的いい音で鳴ってくれます。全然詳しくないですが生理的に好きなジャンルです。

前にブログにも書きましたがデイブ・ブルーベックのタイム・アウトっていうアルバムのテイク・ファイブ聴いて50年も 前に録られたとは思えない生々しさにびっくりしました。

ソニークラーク チェックしてみます。
コメントへの返答
2009年11月20日 7:22
うぅ~、ウッドコーンでJAZZかぁ~
いいなぁ・・・
聴いてみたいなぁ~

デイブ・ブルーベック「タイムアウト」。
調べました!(汗
これも名盤なんですね(^^)
5拍子のテイク5はCMにも使われ・・・
たぶん聴いたことあるかもしれません!

欲しいCDリストに入れておきます(汗

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日12:11 - 12:32、
24.30km 21分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/12 12:32
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation