• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月19日

11月の雨




会社に行くと周りが風邪引きだらけだったので、葛根湯を飲んで予防しましたが、
喉が痛くてしょうがない・・・

風邪薬を飲んで家でゆっくりしています(;´∀`)

で、妻を仕事場まで送っていったのですが、雨の日は音がイマイチですねw

しょっちゅう内張りを外してるのでスピーカーの状態はわかるのですが、
助手席側は水がスピーカー表面下部に溜まっている時があります(爆
裏側はさほどでもないですが、エッジはグズグズ(;´∀`)
その点、運転席側は何事もなかった感じなので、原因がよくわかりませんw
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2011/11/19 12:14:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

キモチハレルカナ? From [ ミミグルメ ] 2011年11月19日 12:49
この記事は、11月の雨について書いています。 <embed src='http://www.youtube.com/v/WCuZ2qGkBno&hl=ja&rel=0' type='applic ...
ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

本日は……
takeshi.oさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年11月19日 12:30
温かくして下さいね。
僕もカミさんを藤沢まで送ってきました。

くらい雨でテンション上がらないので松田聖子のバイブル2を聴きだしたら
アドレナリンが分泌されました♪

オススメ(笑)


紙コーンの宿命ですが、
そんな時はCDの内容の方で脳を麻痺させましょうか(笑)
コメントへの返答
2011年11月19日 13:58
暖かくします(;´∀`)

私は先日買った300円CDを聴いてました。
なかなか雨の日でも悪くないですw

せーこちゃんのCDは昔友人に借りた
3枚組みのベスト盤を聴いてみたい(;´∀`)

紙コーン、運転席側はなんともないのに
助手席側が・・・(;´∀`)
2011年11月19日 13:03
まじアウターにしましょうよ(笑)
コメントへの返答
2011年11月19日 14:00
筒鳴り恐怖症なもんで(;´∀`)

それにスピーカーが自分に寄ってくると
音が右に寄るような気がして(;´∀`)
2011年11月19日 14:02
メタリコさん、先ほどはありがとうございました(^^)
昼間なので、また夜にしっとりと聴きたいと思います♪

奥さんの手編みのセーターを着て、暖かくして休まれて下さい(^^)

スピーカーが心配で、大量に水を浴びせ掛ける洗車もおちおちできないですね。
コメントへの返答
2011年11月19日 14:10
どういたしまして(・∀・)
フルバージョンだと7分ぐらいの
迫力あるナンバーです。

手編みのセーター・・・
着るんじゃなくてオデヲ素材に使おうか
なんて考えてました(;´∀`)

あ~洗車もそうだし
水溜り走行もやばそうですw
2011年11月19日 17:54
お体大切に。

季節の変わり目は健康管理が大変ですから。



こちらは暴風雨のまっただ中で先日の被害を思い出されゾッとします。
早く小降りにならないかな~
コメントへの返答
2011年11月19日 19:11
ありがとうございます(;´∀`)

そうですね。。。
風邪引いてるやつは、
気持ちがたるんでるからや!
って思ってるのに情けない・・・

こっちも台風みたいですw
雨よりも風が凄くて(;´∀`)
2011年11月19日 19:22
風邪流行ってますね。。。
のどはイソジンが最強と後輩から聞いて、私は何とか回復(笑

家の車はドア開けると雨直撃(爆
コメントへの返答
2011年11月19日 19:29
流行ってますw
今年は喉と鼻にくるようで・・・(;´∀`)

イソジン最強ですか。買ってきますかね(・∀・)

アウターだとドア開けると直撃しますw
2011年11月19日 21:03
風邪引いてるやつは、
気持ちがたるんでるからや!
って思って通ったのは30歳まででしたw

30歳を越えてからは
熱でヒィーヒィー言うわ、
あげく点滴打たれるとかw

30歳を超えてからはいかに早めに処置するかですw

イソジン、喉には効きますよ♪
コメントへの返答
2011年11月19日 21:10
さきほど何年かぶりに熱計ったら
36.9度でしたので平熱に戻ってますw

ちょっとでも怪しいと思ったら
すぐ薬を飲むようにしてますが
今回はギリギリ大丈夫な感じです(;´∀`)

風邪を引いたら薬飲んで
すぐ寝て発汗して熱を強引に下げますw

イソジンは家では飲みませんが・・・

いや、なんでもありません(;´∀`)
2011年11月19日 22:51
風邪、ツライですよね…(>_<)

お大事になさってくださいね(^^ゞ

僕の通勤カバンには、バファリンとパブロンが欠かせません(^_^;)
コメントへの返答
2011年11月19日 22:55
ありがとうございます(;´∀`)
もう大丈夫ですw

カバンに風邪薬、さすがです。
私もそうしよう(・∀・)

さて、焼酎お湯割をもう一杯呑んで
寝るとしますかw
2011年11月20日 0:40
ぐっすり寝て治してくださいね☆

ん~内張りとインナーの隙間ですかね。。
助手席側は水溜まりでバチャバチャ跳ねるとか^^
コメントへの返答
2011年11月20日 6:57
ありがとうございます。
薬を飲みまくって発汗させてますので
だいぶよくなてます(・∀・)

あ、そう言えば
内張り下部にもよく水が溜まってますw
水溜りが原因のような気がしてきました。
さすがです(・∀・)
2011年11月20日 6:31
おはようございます(^^)

自分も、一昨日くらいから調子悪いです。。。

自分は、ちょっと怪しいなぁと思ったら、すぐ薬飲んで寝ちゃう様にしています。

水の浸入経路の特定は難しいですね。

早く、原因が究明されると良いですね!
コメントへの返答
2011年11月20日 7:02
おはようございます(・∀・)

私は木曜日の昼からおかしくなりましたw
のどが痛くなって・・・

その後、葛根湯、風邪薬をコンスタントに
飲んでいます(;´∀`)

水の浸入経路、ホロンさんの言われる
水溜り走行時の内張り下部からの進入
っぽいですw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日12:11 - 12:32、
24.30km 21分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/12 12:32
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation