• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

結局iPad miniの支払額は?

結局iPad miniの支払額は? iPad miniが欲しいな~と思い、
料金関係を調べてます。

機種はGPSの付いたWi-Fi+Cellularの64GB。







ソフトバンクの料金体系を見てもわかりずらいので、
実際購入した人のサイトやら見てみると・・・


私の使い方だと、現金一括で購入→終了、というのが一番お買い得な気がしてきましたw


①車載してナカミチに繋げて音楽を聴く
②地図データをダウンロードしてカーナビにする
③家のWi-Fiでみんカラを見る

要は、何とか回線(LTE?)を使って高速でどうこうするとか全く考えてません(汗

妻がソフトバンクでiPhone、息子がガラケー使ってるので、
何とか割引で安くなるのかと思い調べても、結局支払総額は本体金額を超えるし、
2年間だけとかなんとかよくわからんw

ソフトバンクや第二電電と契約しないとナビは使えない、ってことはないですよねぇ。。。

地図データがオンライン使用なら電波が必要でしょうけど。


それにしてもソフトバンクの料金説明はわかりにくいです。
私の頭が悪いだけ?(汗




先日中古で買ったデヴィッド・サンボーン「Hearsay」より。
マーカスミラーのプロデュース。
ブログ一覧 | iPod | パソコン/インターネット
Posted at 2012/12/04 22:46:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

粟又の滝
sarupandaさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年12月4日 22:58
どもです(^^)
このCDウチにありますね。
聴いてみます。

mini欲しいです(^^;
コメントへの返答
2012年12月4日 23:03
お持ちですかw
私はベスト盤しか持ってなかったので
買いましたがなかなか良かったです。

mini、一括で買う勇気が・・・(汗
2012年12月4日 23:14
iPadはデカ過ぎてうちは車載出来ないので、これイイと思いました☆

年末ジャンボの結果次第ですw
コメントへの返答
2012年12月5日 17:33
ようやく実機確認できましたが
車載にはちょうどイイ感じですよね~

年末ジャンボで300円当たったら買いましょうw

私はもう我慢できなくなってきました(;´Д`A
2012年12月5日 8:43
最近友人が、新品のスマホやらIphneやら、格安もしくは無料で手に入れてきて、売りさばいてますが、その数は1台や2台ではありません。
説明を聞いても理解できないのですが、どうやら謎の料金体系には抜け穴があるようですよ。
コメントへの返答
2012年12月5日 17:38
どうやってるんでしょうね??
携帯電話会社は一旦契約したら
違約金や何やで雁字搦めだったと
思うのですが・・・

結局のところ、そんなうまい話はない、
というのが結論のような気がしますけど(汗
2012年12月5日 9:54
現金一括で購入がベストですよ。
僕も購入考えてソフトバンクにも聞きにいきました〜。
コメントへの返答
2012年12月5日 17:40
そうなんですね。ありがとうございます(・∀・)

機種代ゼロって言ったって、
通信費に乗っけてるだけですもんね~
2012年12月5日 21:01
miniは軽くてイイですね(^o^)/

我が家にはiPadが2台(^^;;
iPad2と新しかったiPad…

iPadは重いので中々外に持ち出すのがおっくうです…

やっぱりminiがいいなぁ…
コメントへの返答
2012年12月5日 21:04
薄いし軽いし、ちょうどいい大きさだし、
車載にはもってこいですねw

>新しかったiPad

たしかに:(;゙゚'ω゚'):
モデルチェンジ早いですね~

さてそろそろ注文しよっかなw
2012年12月8日 1:33
遅コメ失礼します。

柔らか銀行のスマホの通信に関しては、基本のベーシックプラン(300円程度だったか)に加入しないとダメだったような説明を受けた記憶があります。
しかも、そのままだと、パケット料金が恐ろしい事になるので、放題系のプランに入ると結局、6~7千円/月程度かかるようになってしまいます。

私もメタリコさんと同じような目論見で、いろいろ調べましたが、WIーFIのみを上手く活用して・・・
なんていう素敵な活用方法はテザ機併用か無線ルーターありきじゃないとダメみたいです(^^;

愛パッドミニのランニングコストが格安なら、今のHDDナビを窓から投げ捨てるんですけどねw
コメントへの返答
2012年12月8日 18:45
いえいえどうもありがとうございます、
お忙しいところ♪

電話回線を使うなら通信業者と契約しないと
ダメなんでしょうけど、普通のWiFiタイプのiPadと同じ使い方でGPSが欲しいだけなら、アップル直販で一括購入で良いのかな、と考えてます。

ひょっとしてGPSは通信業者と契約しないと機能しないのか?と思いましたが調べるとそんなことはなさそうなので、地図データさえダウンロードできれば、ナビとして機能するはずなんですけど、いまいち確信が持てません(汗

あとの使い勝手は家の中やホテルなどで費用のかからないWiFiを使用する程度なので、たぶん問題ないかと。

デザリングはそのうち妻が5とかに買い換えたときに利用させてもらおうと思ってますw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日12:11 - 12:32、
24.30km 21分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/12 12:32
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation