• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月05日

iPad mini 車載ホルダー

iPad mini 車載ホルダー 本体もないのに
車載をどうするか悩んでます・・・(汗











吸盤タイプは出来れば避けたいと思い探していると、良さそうなのがありましたw



ホウ・コーポレーションという会社のもので、デッキやナビの取付ブラケットを利用して、
ステーを固定しがっつり取り付ける感じです。

何タイプかありますが、私はトヨタ/スバル用200mmサイズのものにするつもりです。
両脇の隙間埋め?ブラケットにステーを突き刺すので、将来的に2DIN使うことになっても問題なしw

まあ、その前に本体ですが(汗





『ホルダー』と名がつく曲名で思いついたのがこれなんですが
「behold」って「注視する」っていう意味なのね(;´Д`A

ちなみにオフ会などで皆さんの車を拝聴する際は、
この曲をよくかけさせて頂いております♪
ブログ一覧 | iPod | クルマ
Posted at 2012/12/05 20:59:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年12月5日 21:08
さすがに車載すると迫力ありますね(^^)
コメントへの返答
2012年12月5日 21:26
miniだともうちょっと可愛らしいと思いますけど
iPadはデカいですw
2012年12月5日 21:39
このホルダー良いですね。
ステラに吸盤が付かなくて困ってました。
それにメタリコさんが言うように7インチくらいのタブレットがベストな気がしてきました。
この際思い切って…
コメントへの返答
2012年12月5日 21:45
いいですよね(・∀・)
ちょっと前にせり出るみたいですが
7インチぐらいなら圧迫感はないのかな、
と考えてます。

やっと出ましたから、
欲しくてしょうがないです(;´Д`A
2012年12月5日 22:50
ミニはサイズ的に車にぴったりですね。

代替えしようかな(´∀`)
コメントへの返答
2012年12月6日 6:45
7.9インチですので、ちょっと大きいかも、
と思いましたが、実際に見ると良い感じです。

家の中で使うなら普通のiPadが
ベストサイズなんでしょうね(・∀・)
2012年12月5日 23:02
iPadはオプションが充実していていいですね。

私が使っている初代ギャラタブはオプションがあまり無いです。(^^;
コメントへの返答
2012年12月6日 6:47
iPadやiPhoneはコネクタ部分?を
公開しているので3rdパーティが増え、
結果本体も売れてさらにアクセサリーが
増える、という良いサイクルが生まれている
のだと思います(・∀・)
2012年12月5日 23:08
イイですね(^^)

iPhoneより視認性が良さそうで、
車にはコッチですね(^^)

ホシイ。
コメントへの返答
2012年12月6日 6:50
iPhoneだとナビにするには少々見にくいとは
思いますが、iPhone持ってたら私はiPadは
買わないかも(;´Д`A

それにしても「やっと出たな~」って感じです。
2012年12月6日 9:56
おはようございます!

これなら、しっかり取付け出来そうですね。

7.9インチあったら、画面もかなり見やすそうです(^^)

コメントへの返答
2012年12月6日 18:41
こんばんは~

動画見てもガッツリ具合が
よくわかりますねw

iPad mini用のブラケットは
もうちょっとシンプルなので
取付けてどうなのか気になるところです。
2012年12月6日 15:16
なんかすごいハイテクマシンみたいな雰囲気ですねw

自分はもしかしたら、車を変えるかもしれないっす・・・
コメントへの返答
2012年12月6日 18:43
本当は埋め込みたいのですが
そこまでの技量がありませんw

え?買い替えですか??
あれほど気に入ってたのに・・・

ん?ひょっとして手狭になる予定とか・・・?
2012年12月6日 15:56
ミニポッドの地球の画面が最高に好きです(*^_^*)

メタリコ号の車載が楽しみでつ☆



コメントへの返答
2012年12月6日 18:43
イイですね。青い地球(#^.^#)

今から発注しようと思います!
年末には間に合うでしょうw
2012年12月6日 17:20
ipadのような高性能タブレット。

数年前は、まだまだナビの代わりになるには
少し先の未来のような気がしてましたが
車からナビが消えるのはすぐ先の話ですね。
コメントへの返答
2012年12月6日 18:47
このiPadの企画にはびっくりですね。

寿司屋に言っても注文はiPadとか、
使い方が多様で、しかもそれまでの専用機
と比べて安いので、どんどん採用される
好循環の典型です。

クルマのナビだって色んな可能性が
あると思いますけどねぇ。。。
2012年12月6日 23:19
いや、腰が無理なんでw
コメントへの返答
2012年12月7日 20:47
あ、すいません(汗
それほどとはつゆ知らず・・・(;´Д`A

またしっぽり呑みに行きましょうw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日12:11 - 12:32、
24.30km 21分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/12 12:32
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation