• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月12日

ナカミチ+第一フェーズ+ファス×2

ナカミチ+第一フェーズ+ファス×2 日本は大寒波襲来中のようですが、
こちらは日中30度を超える暑さですヽ(´Д`;)ノ

朝夕は涼しくて、観光者には良い時期でしょう(・∀・)
ただ13日からのデモで都市部は危険ですがw





私といえばこちらに来る直前に、弄りネタを思いついてしまい悶々とした日々を過ごしておりますw

アンプリモートのバッ直リレーの位置なんですが、現在はMODEL5.1の接続を配慮し、
デッキ裏でRE50、MODEL5.1のバッ直化をし、ダランとぶら下げ、リモート用のちゃちいケーブルで、
トランクのRE50まで引っ張っています。

これを、リレーをアンプ付近に設置し、ちゃちいケーブルをスイッチ信号線としてリレーに接続、
リレーから生えているしっかりしたケーブルでアンプに接続、という風に変更しようと。

MODEL5.1へのリモート配線は、デッキと同じくバッ直したACC電源から取ります。
プリアンプとして使ってるので、別にポップノイズにも影響ないでしょうし。

と言うか、今でも盛大なポップノイズが出てるし(爆

で悶々としてる気分を少しでも発散しようとパーツレビューの追記をしておりました(・∀・)


ナカミチCD-500
第一フェーズMODEL5.1
ファスFD0590
ファスRE50

カヲデはスピーカーを変えるとドアもやり直さないといけないし、手間のかかるもんですなw
電源や配線も本来そうなんでしょうけど、そこまで考えると面倒なので、
できるだけロスのないようなやり方を、皆さんの施工方法を参考に弄っております。
機材の組み合わせは経験と勘がモノを言う世界と思いますが、
レアな組合せだと情報も少ないし、やってみるしかありませんねヽ(´Д`;)ノ

ということで皆さん、風など注意して日本の厳冬を乗り切りましょう(・∀・)
私はもう少し暖かい国で、過ごさせて頂きます(笑




”グローリー・デイズ”をyoutubeで検索すると、SKE48、B'z、MISIAなども出てきますが、
この題名を最初に使ったのはブルース・スプリングスティーンの1984年の「Born In The U.S.A」
というアルバムではないでしょうか。

PVが好きで何回も友人の家でMTVやベストヒットUSAの録画を見て、
歌詞も丸暗記し、今でもソラで歌えると思いますw

『栄光の日々は少女がウィンクしてる間に過ぎ去っていく』

と歌われる歌詞には3人の登場人物が出てきて、「あの頃はよかった」と、
酒を飲みながら愚痴っている様子が歌われています。

過去の栄光にしがみついてても、そんなのは虚しい物語であって、
なんにもならない、前を向いていこう、という意味があるんでしょうか。

次回のHSCのオススメ曲はこの曲にして、リマスターされていない古いCDで
聴いてもらおうかな~と考えています(・∀・)
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2014/01/12 13:29:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都 五山の送り火
はとたびさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

穴場
SNJ_Uさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2014年1月12日 14:39
タイは暑いですね。(^^;

メタリコさんが悶々としている間に、あんな事やこんな事をしてみたいと思います。(笑)
コメントへの返答
2014年1月12日 15:36
今日も暑いですわw
かと言ってエアコンガンガンというのも
あまり気持ちよくないし。

お、TWの位置探しでしょうか?
暖かくなるまで待てませんね(笑
2014年1月12日 16:36
お疲れ様です(^^)
暑いってどんな感じか忘れてしまいました^^;
風邪ひきそうです。

オートサロンには南アジア系の外国人の方も多数いらっしゃいました(^^)


コメントへの返答
2014年1月12日 16:39
こんにちは(・∀・)

暑い・・・
私も10日間ほどでしたが
日本に居たせいで忘れてました(笑
なかなかイイもんですよw

オートサロン行きたかったな~
フォトギャラ、楽しく拝見しました♪
2014年1月12日 18:00
オートサロンに行けませんでしたがコンパニオンを見たかったです(笑)

ファスサウンドとこの曲はたまりません(^O^☆♪



コメントへの返答
2014年1月12日 18:31
先ほどコンパニオンの画像をチェックしましたが
なんとも悩ましい格好ですな~(*゚▽゚*)

この曲、合いますかね(・∀・)
バンジョーみたいな楽器も入ってます♪
2014年1月12日 19:24
スピーカー変えても、ドアやり直しした事無いのですがw
コメントへの返答
2014年1月12日 19:46
私の場合は特性の違うのを使ってるからかも。
MAXとファスじゃバッフルの厚みも
開口塞ぎも変えないといけませんw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日12:11 - 12:32、
24.30km 21分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/12 12:32
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation