• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリコのブログ一覧

2019年02月13日 イイね!

55555

55555タイ人同士のやりとりを見ていると

「55555!」

というコメントを見かけます。

「ゴーゴーゴーゴーゴー」

ってなんやねん、と思ってましたが。。。





こちらの数字の発音はざっくり言うと

1・・・ヌン
2・・・ソン
3・・・サム
4・・・スィー
5・・・ハー
6・・・ホッ
7・・・ジェッ
8・・・パェー
9・・・ガウ
10・・・シップ

なので、「55555」は「HaHaHaHaHa」となるわけです。

ちなみに

11・・・シップ・イェッ
12・・・シップ・ソン
13・・・シップ・サム



20・・・イー・シップ
21・・・イー・シップ・イェッ



30・・・サム・シップ



100・・・ヌン・ロイ


こちらに来るとき用に覚えといて損はないでしょう(汗





私がクイーンを初めて聴いたのは1984年「レディオ・ガガ」のPV。

翌年1985年にフレディがソロを発表し”ボーン・トゥ・ラヴ・ユー”がCMで使われていたのを聴いて気に入り、エアチェック(汗

アルバム「Kind Of Magic」はそのあと1986年に発表、レンタルレコード屋で借りました。

このタイトル曲はロジャー作。

動画の3分46秒あたりで「HaHaHaHaHa~It's Magic !」とフレディが叫ぶところは、クイーンバージョンの”ボーン・トゥ・ラヴ・ユー”の最後の方でも使われています。
Posted at 2019/02/13 22:11:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海外 | 旅行/地域
2019年01月04日 イイね!

ママの歌を聴いて感動する赤ちゃん

ママの歌を聴いて感動する赤ちゃんという動画をテレビでやってました。













誰の曲だったか・・・思い出した。





赤ちゃんがお腹に居る時にママが良く聴いていた、と言ってましたが、30年前の曲なのになあ、しかもロッド・スチュワートだし。

と思ったら、女性ミュージシャンがカバーしてました。



2011年にアルバムからシングルカットしたみたいです。

なかなか♪
Posted at 2019/01/04 20:43:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外 | 音楽/映画/テレビ
2018年12月29日 イイね!

今夜はイート・イット

今夜はイート・イット久しぶりの晩飯。











Posted at 2018/12/29 23:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外 | グルメ/料理
2018年12月28日 イイね!

2018年を振り返る

2018年を振り返る車ネタなし
音楽ネタなし

ゴルフネタのみとなります(汗











ラウンドした回数:114回 ※残り2回含む

ラウンドしたゴルフ場:30ヶ所

平均スコア:109.9

ベストスコア:94

買ったクラブ本数:13本 ※SRIXON2016モデルZ565フルセット+α

なくしたボールの数:約550個

抱いたオカマの数:約30人


先週、実は2日連続でバーディがありました。
中でもパー5(468y)で2オンして2パットというのが嬉しかったです。

来年の目標は

平均100、ベスト80台、でしょうか。難しいかな。


カーオーディオの方ですが・・・

帰国したらフィットのスピーカー交換したいと思います。



現状のバッフルにポン付け出来そうなフルレンジです。

いつになるか分かりませんが(笑)




こっちに来てから太るかと思いましたが痩せました♪
Posted at 2018/12/28 16:01:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月27日 イイね!

遅刻へ道連れ

ベースのジョンは、あるフレーズを思いついた。

ジョン 「思いついたは良いが、どんなもんかな。ロジャーに相談してみよう」

ジョンはドラムのロジャーに相談した。

ロジャー 「ダメだ。馬鹿げている。俺たちはダンス音楽をやってるんじゃない」

ジョン 「やっぱりダメか。でももったいない気もする。。」

ジョンはギターのブライアンに相談した。

ブライアン 「ん~、どうかな。面白そうな気もするけど。フレディに聞いてみようか?」

2人はフレディに相談した。

フレディ 「おもしろい!やってみよう!!」





というような内容を何かのアルバム解説で読んだ気がするが、ウィキペディアだと少し違うことが書いてある(汗

原題"Another One Bites The Dust"で邦題”地獄へ道連れ”


アル・ヤンコヴィックがパロディして、”Another One Rides The Bus"で”遅刻へ道連れ”。



※和訳付き


//////////////////////////
もう一人バスに乗る

大通りを進むバスに乗り込むと、中は満員。
席は空いていないので、立ってなきゃいけなかった。
後ろにホモ野郎がいるぞ。
ロッカールームのような臭い。
床にはごみが散乱。
すし詰め状態のバスの中。
でもバスは停車して、また乗せようとする。
おい、見てみろよ。

*もう一人バスに乗るぜ。
また一人、もう一人、乗ってくるぞ。
お前のそばに座ろうとしているぜ。
もう一人バスに乗ってくるぞ。

俺のわき腹を誰かのスーツケースが当たってる。
俺の耳にひじが当たっているって。
臭いオッサン(のケツ)が俺の横にいるぞ。
丸1年風呂に入っていないじゃないか、このオッサン。
コンタクトレンズが外れちまったかも。
あれ、財布がなくなっちまった。
でもバスは停車しようとしているぞ、
また何人か

窓は開かない、車内の扇風機は壊れている。
顔が青ざめてきた。
こんな満員状態、はじめてだぜ、
覚えている限りには。
数マイル手前で降りるべきだったな。
でも、もうドアの所には行けない。
呼吸をするすき間もないぞ。
えっ、また乗せようってのか。

おもろい(笑)
遅刻へ道連れ・・・この邦題を付けた人は天才ですな。
Posted at 2018/12/27 13:41:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | CD | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「国宝。なかなか面白かった。俳優陣の関西弁も上手い。某◯横浜支店くんにも見習って欲しいものでございまするで候。」
何シテル?   08/31 15:22
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation