• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリコのブログ一覧

2017年09月28日 イイね!

フォトギャラ 2010~2011

フォトギャラ 2010~2011今週末から海外赴任なので、カーオーディオ中心にみんカラを振り返ってみたいと思います。

とりあえずフォトギャラで書き始めたインプレ。







インプレッサ時代からだと膨大なので、かいつまんで何回かに分けることにします。

最初の2回はかなり恥ずかしいですね。面白くしようと頑張ってる感アリアリ(笑)


2010.07.04.初レビュー



2010.07.11.ポノンさん、ちゃとら~さん登場



2010.07.19.グランツさん、オカヒデさん、単三さん登場

2010.07.19.hinaibuさん、ケンジさん登場


2011.04.23.喜喜さん登場




2011.07.11.Nobさん、ユキチさん登場


2011.08.18.おはなみさん登場



2011.10.09.ハチ吾さん、hazuさん登場


2012年以降はまた今度(;´Д`A ```




☆9/18~28に聴いたアルバム

1) エイジア 「Alpha」
2) カーズ 「Heartbeat City」
3) シカゴ 「Greatest Hits 1982-1990」
4) ジューダス・プリースト 「Defender Of The Faith」
5) ジョン・メレンキャンプ 「American Fool」
6) デバージ 「Greatest Hits」
7) ナイト・レンジャー 「Dawn Patrol」
8) ホワイトスネイク 「1987」
Posted at 2017/09/28 21:55:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年09月18日 イイね!

ハケ→ハリケ→ハリケン→ハリケーン

ハケ→ハリケ→ハリケン→ハリケーン土曜日はアングラーな皆さま、おつかれさまでした<(_ _*)>

フォトギャラ








そして翌日は某氏に招待され、御自宅のオーディオルームへ。




レコードではLPが33回転、シングルが45回転というのが一般的で、12インチシングルなどはLPサイズで45回転でした。

33回転だと片面24分ぐらいまで録音されてたと思いますが、45回転だと15分ぐらいでしょうか。

45回転の方が「溝を大きくできるので音が良い」と高校時代に詳しい友人に教わったことがあります。同じ理屈でいくと、レコードでは外側=1曲目の最初が一番音がよいと。



このメタリカで一番有名なアルバム、片面25分以上ありますが、33回転のLPでは1枚に収めていたはず。なのにこいつは2枚組。なんと45回転のレアものだとか。

これほどの本格的なオーディオでレコードを聴くのは初めて。
同じマスター音源のCDも最初に拝聴し感動したのに、レコードと比べると軽い感じがしないでもない(汗

針で拾った音をそのままアンプで大きな音にするので、電気的なロスが少ないのでしょうか。



この「No Life Til' Leather」というミニアルバムは、メタリカのデビュー前の音源(と思う)。
レコードも無ければCDもない。似たような海賊版CDを中古で買ったことがありますが、ダビングしまくったようなペラペラな音で聴いてられませんでした(;´Д`A ```

まさかここで本物が聴けるとは!

"The Mechanix"という曲、メガデスの1stアルバムに収録されており(以前ヤママさんがアングラのおススメ曲にしていた)、アレンジはほぼそのまま。

それもそのはず、この曲を作ったデイヴ・ムスティンがメタリカをクビになりメガデスを作ったから。

素晴らしいオーディオで貴重な音源を聴くことができました。カセットもレコード同様素晴らしい音です。同じくアナログ直出しだからか。

良い時間を過ごせました。「美人の奥様にお菓子を買っていかねばならない」とyamaさんに言われ、高級チーズケーキを持って行ったのに会えなかったのが唯一の心残りです(;´Д`A ```ナニシニイッタンヤ

そのあとはハリケンで店のおねーさんに別れを告げ、ハリケーンのような嵐の中で試聴。

おつかれさまでした<(_ _*)>





☆9/4~17に聴いたアルバム

1) ジェネシス 「Genesis」
2) ジェネシス 「Turn It On Again」
3) ジューダス・プリースト 「Screaming For Vengeance」
4) デフ・レパード 「Hysteria」
5) デュラン・デュラン 「Duran Duran」
6) デュラン・デュラン 「Seven & The Ragged Tiger」
7) フリートウッドマック 「The Dance」
8) ボン・ジョヴィ 「Have A Nice Day」
9) マイアミ・サウンド・マシーン 「Let It Loose」
10) ロバート・パーマー 「Addictions Vol. 2」
11) ワン・チャン 「Mosaic」
12) 筋肉少女帯 「SISTER STRAWBERRY」
Posted at 2017/09/18 18:06:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年08月28日 イイね!

LOW GUN

LOW GUN米米CLUB 「米米CLUB」 1991年











先週末、不二子ちゃんの老眼鏡をかけてみた。

すごく見えるやないか!


そのまま頂いて、家に帰って自慢♪

ついに私もLOW GUNSに入団ですw










スタジオ録音のない曲中心のライブ音源集。
おもろい曲多し。


☆8/21~27に聴いたアルバム

1) カーズ 「Door To Door」
2) ハロウィン 「Keeper Of The Seven Keys, Part 1」
3) ポリス 「Synchronicity」
4) メタリカ 「Ride The Lightning」
5) TOTO 「TOTO」
6) 久保田利伸 「The BADDEST」
Posted at 2017/08/28 21:58:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | CD | 音楽/映画/テレビ
2017年08月20日 イイね!

★フェアウェルツアー~アマドゥ・コルノ・アングラ~★

★フェアウェルツアー~アマドゥ・コルノ・アングラ~★ドゥービー・ブラザーズ 「Farewell Tour」 1980年

スタッフ 「Live In New York」 1980年


ともに喜喜さんに紹介頂いたアルバム。
素晴らしい音質と楽曲♪





お盆は仕事のふりをして、愛知経由で関西と北陸に行きました。

アマドゥ

コルノ

アングラ


shibi-shibiさん、素敵なお土産ありがとうございます<(_ _*)>
美味しく頂きました。

アマドゥのゆるキャラ「どんどん」こと西のドン(別名グランツ@兵庫)からも素敵なプレゼント♪



コルノでも沢山いただきました<(_ _*)>
夜も楽しかったです。

アングラ前日には無理やりスタッフとリーダーに来てもらい宴会。
ありがとうございました<(_ _)>

そして今日はTKB工房。
デフィに手伝ってもらい、ヘッド周りのリレー交換と配線整備。

ふち子ちゃんとはあいさつだけ、TKBも週末ハゲしかったようで早上がり。



・・・まだしばらく日本に居ますので、皆様もう少しお付き合い願います(;´Д`A ```





☆8/7~20に聴いたアルバム

1) アイアン・メイデン 「Iron Maiden」
2) アイアン・メイデン 「Piece Of Mind」
3) アイアン・メイデン 「Killers」
4) ヴァン・ヘイレン 「1984」
5) エイジア 「Asia」
6) ジョン・メレンキャンプ 「Uh-Huh」
7) シンプル・マインズ 「Once Upon A Time」
8) スタッフ 「Live In New York」
9) チープ・トリック 「Lap Of Luxuary」
10) デュラン・デュラン 「Rio」
11) ドゥービー・ブラザーズ 「Farewell Tour」
12) ハート 「Heart」
13) ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース 「Sports」
14) ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース 「Fore !」
15) ビリー・ジョエル 「Songs In The Attic」
16) フィル・コリンズ 「No Jacket Required」
17) フィル・コリンズ 「The Singles」
18) ブライアン・アダムス 「Reckless」
19) プリンス 「Purple Rain」
20) ブルース・スプリングスティーン 「The Ties That Bind」
21) ブルース・スプリングスティーン 「Born In The U.S.A.」
22) ホール&オーツ 「Big Bam Boom」
23) ホール&オーツ 「H2O」
24) ポリス 「Regatta De Blanc」
25) メタリカ 「Metallica」
26) メタリカ 「...And Justice For All」
27) メタリカ 「Kill' Em All」
28) メタリカ 「Reload」
29) REOスピードワゴン 「Wheels Are Turnin'」
30) TOTO 「Live At Poland」
31) TOTO 「The Seventh One」
32) TOTO 「Ⅳ」
Posted at 2017/08/20 21:41:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年08月09日 イイね!

君はロックを聴かない




今日、NACK5で流れていた曲。

詞が印象的ですが、動画はすぐ終わる(;´Д`)
Posted at 2017/08/09 22:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「北新地 虎の王 豚骨ラーメン
評価★★★☆☆
阪神優勝の前祝い。気分が良いので高評価🙆」
何シテル?   09/07 13:59
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation