• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリコのブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

フィット三昧

フィット三昧先週はずっとフィットに乗ったり弄ったりしてました(汗

燃費は22km/Lオーバー
ナビ取付吸盤のベース取付
純正スピーカーの制振
KCAオフ
リアドアのダンボール制振(汗)&マジ水施工





火曜日から東海地区に行き、金曜日までウロウロして、
土曜日は純正スピーカーを制振し、KCAオフへ。
そして今日は子供らと洗車してマジックウォーターの施工。

で、雨が降ってきたとw

雨と言えば、鉛は酸性雨で溶けると言うことをお友達に教えて頂き、
スピーカー補強で使用する場合、水がかからないよう配慮しないといけません。

フィットの純正はスバルのようにスピーカー背面に傘がないので、
鉛の上からアルミクロステープでも貼ろうかと思います。





エアロスミスの後期作品では「Pump」が好きかな。久しぶりに聴きました。
この曲がラストナンバーというのイイ。1989年、全米9位のヒット曲。

☆11/3~9に聴いたアルバム

1) アングラ 「Angels Cry」
2) ヴァン・ヘイレン 「1984」
3) エアロスミス 「Pump」
4) カーズ 「Heartbeat City」
5) ガンマ・レイ 「Heading For Tomorrow」
6) クイーン 「Night At The Opera」
7) サバイバー 「Vital Signs」
8) シャーデー 「Diamond Life」
9) スティング 「The Dream Of The Blue Turtles」
10) テイラー・スウィフト 「Fearless」
11) デュラン・デュラン 「Seven & The Ragged Tiger」
12) パンテラ 「Cowboys From Hell」
13) ホワイトスネイク 「Whitesnake」
14) メタリカ 「Master Of Puppets」
15) メタリカ 「Ride The Lightning」
16) ロバート・パーマー 「Roptide」
17) ZZトップ 「El Loco」
18) ZZトップ 「Afterburner」
19) 筋肉少女帯 「筋少の大車輪」
20) 中森明菜 「ベスト」
21) 松田聖子 「80's Hits Collection」
Posted at 2014/11/09 18:56:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2014年02月14日 イイね!

90,000km走行平均燃費&磁界チューン&雪

90,000km走行平均燃費&磁界チューン&雪9万キロ走行しました。

昨年5月から9か月間で1万キロ。
いつもより遅いペースw

前回のブログはこちら




これまでの1万キロ毎の平均燃費は下記。いずれも燃費計での表示です。

00000~10000km・・・11.9km/L
10001~20000km・・・12.1km/L
20001~30000km・・・12.5km/L
30001~40000km・・・12.3km/L
40001~50000km・・・11.9km/L
50001~60000km・・・12.1km/L
60001~70000km・・・11.6km/L
70001~80000km・・・12.6km/L

今回は
80001~90000km・・・11.8km/L

まあこんなもんでしょう。


そして昨日はサウンドテック高橋電機を行ってきました。

整備手帳 



結論:行って良かった!


今日の帰りは凄い雪でした。栃木より神奈川の方が酷いと言うw



シンメトリカルAWD&スタッドレスの威力、ようやく発揮しましたw
坂道でスタックしている車を横目にスイスイ走ります。

それにしても、こんだけ「また雪が降る!」と言われてるのに何の備えもせず、
のこのこ出かけ、スタックするとは。。。

いくら自分が備えてても、こんな輩が居るので無駄に出かけない方が良いですなw



パンチラも気持ちよく聴けるようになりました(^'^)
Posted at 2014/02/14 20:09:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2013年05月15日 イイね!

80,000km走行しての平均燃費は?

80,000km走行しての平均燃費は?本日、インプレッサが80,000km達成しましたw


←八幡先輩w






前回の70,000km達成から約7ヶ月なので、月に1400km程度の走行です。


ちなみ、1万kmごとの平均燃費は以下のようになっております。

00000~10000km・・・11.9km/L
10001~20000km・・・12.1km/L
20001~30000km・・・12.5km/L
30001~40000km・・・12.3km/L
40001~50000km・・・11.9km/L
50001~60000km・・・12.1km/L
60001~70000km・・・11.6km/L


前回は過去最低記録でしたが、今回はなんと・・・

70001~80000km・・・12.6km/L !!

過去最高記録ですw


それはなぜか?

今回走行した7ヶ月のうち5ヶ月がスタッドレスタイヤだったということ。
さらに最後の1ヶ月は86の軽量タイヤ&ホイールでした。
純正ラジアルの17インチに対して16インチなので軽いし、
外径も小さい(スタッドレス)ので数値上有利に働きます。

反対に6万~7万キロの燃費が悪かったのは、ほとんどが純正17インチを履いて、
かつ磨り減ったタイヤなので燃費が伸びなかったと。

やはりタイヤ&ホイールが燃費に及ぼす影響は大きいw

あとは、「燃費なんて良くならないし、かったるだけw」と酷評した、
『ECOモード』にしたことも少なからず影響しているかも。

これは継続して実験中ですが、とくにかったるいわけでもなく、
燃費も心持ち良くなってる気がするw


それにしても8万キロ走って平均燃費12.1km/L(カタログ値13.0km/L)
というのは立派じゃないでしょうか。

250馬力のフルタイムAWDの割には(;´Д`A

おまけにカヲデオフでのアイドリングもすべて含んでの数値ですw
※私は基本的にアイドリングしません

さて、次の1万キロはどうなるでしょうか?

ちなみに今日、8万キロでリセットされて140km走っての平均燃費は15.3km/L。
ほとんど高速とは言え、Newバッテリーと86タイヤは相当期待できそうです♪





私らしくない選曲ですが、これも80年代のヒット曲で、
1988年、全米6位、トレーシー・チャップマンのデビューシングル"Fast Car"。

アコギを片手に淡々と歌う女性ソウルシンガー。
この曲の入ったデビュー作を聴いてみたい今日この頃ですw
Posted at 2013/05/15 23:39:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2012年11月29日 イイね!

17.7km/L

17.7km/Lフォノンの音が聴きたくて、
電車でいいのにわざわざ車で
滋賀まで行ってきましたw


パーツレビュー追記







最初は音がきつかったのですが、だんだん馴染んできたようです。

原因はおそらくRCAケーブル。
作った当初、家のオーディオで試しましたとき、
テクニカのAT7324というケーブルと比較して、
単銅線独特の?煌びやかな音色と言いましょうか、
最初は音源によっては攻撃的に感じましたが
往復11時間強の慣らしできつさが取れました。

あとは、内蔵アンプや小出力アンプのときと比べて内張りの振動が激減しております。
音の出方にキレがあるんでしょうか(・∀・)

とにかくイイ事づくめで気分が良いですw

ところで、今日のブログタイトル、なんと、
帰りの桑名~自宅までの約360km走行後の燃費計の表示。

2010年3月21日に記録した時の表示より良いw

やはり新東名は凄いですね。
クルコンを80km/hで設定しのんびり走行したとはいえ、200km走行時点で、
「18.3km/L」という表示を見たときは驚きましたw
もう「燃費のよくなる道路」と名づけたいくらいw

走りの方も軽く感じましたが、16インチのスタッドレスに変えたというのと、
サマータイヤが減ってきてるので、余計にそう感じるのかも。
もう7万キロ無交換ですしね~(;´Д`A

さて今週末はどこかドライブでも行けるかな?




久しぶりにこのアルバムを堪能できました♪
Posted at 2012/11/29 22:53:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2012年10月05日 イイね!

50年と70000km

50年と70000km50年前の今日、ビートルズが
"Love Me Do"と言う曲でデビューしたそうです。

そんな日に私のインプレッサは
70,000kmを達成w








今回の1万キロ平均燃費は、燃費計では11.6km/L。

ちなみに60,000kmのときのブログを見てみると、

00000~10000km・・・11.9km/L
10001~20000km・・・12.1km/L
20001~30000km・・・12.5km/L
30001~40000km・・・12.3km/L
40001~50000km・・・11.9km/L
50001~60000km・・・12.1km/L

なので過去最低記録(@_@;)


でも久しぶりに運転してCD-500の音を聴けて嬉しかったです。

CDも色々頼んだので届いたらUPしましょうw




たしかこの曲聴いてるときだったような・・・7万キロ達成。

格好良すぎです。4:10~のキーボードソロをお見逃しなくw
Posted at 2012/10/05 20:01:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日12:11 - 12:32、
24.30km 21分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/12 12:32
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation