• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリコのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

復活?

復活?メタリカレー効果か、妻も元気になってまいりました。

ということで、ごそごそと作業開始ですw











まず、サウンドナビに入れっぱなしだった64GBのSDカードを救出すべく、
フィットに仮接続しました。

画像のように一通りキボシで繋いで、「ステアリングリモコン操作や地デジをチェックや~」
とフィットに搭載しましたが・・・



この真ん中の画像の各ボタンを押すと、反応はするものの、動きがメチャクチャです(汗

例えば音量UPの「+」を押すと別画面に切り替わり、「-」を押すと音量UP、
右矢印を押すと曲送りのはずが、反応せず、と言った具合。

いろいろ調べたらフィット純正ステアリングリモコンでサウンドナビを操作するには
アダプターが必要のようで・・・(汗

地デジアンテナ端子もどっかにあるはずなんですが見当たらず、一気にトーンダウンw

とは言え、せっかくなので音出ししたところ、低域は締ってMODEL5.1とは対照的なサウンド。
ただリアスピーカーはクロスオーバーの設定は出来ないし、EQもフロントと連動なので、
実質フロントのみでしか鳴らさないといけません。

ということで、とりあえずSDカードだけ取り出して、もとのパナナビ&MODE5.1コンビに戻します。

で、ナビからAT-DL3iへのデジタルケーブル、アルパインのこんなやつを注文していたので、
先週取付けたんですが、どうも4PINの形状がナビ取付部分の段差と干渉して外れやすい。

それを元に戻し、光ケーブルもテクニカから差込口が細いやつ(安物)に変更し、
AT-DL3i周りの配線の向きやらを変えてみました。

そして今日は、横浜支店さんやmerimoさんが昨日行かれていたSABへ行って、
サウンドナビの勉強
を(汗

新型のMZ90の売り込みのようで、結構な人が試聴しておりましたが、
私は2台ほど試聴して、そそくさと退散。

当面は現状維持の予定です(たぶん)。





☆1/19~25に聴いたアルバム

1) デフ・レパード 「Vault」
2) フィル・コリンズ 「No Jacket Required」
3) B'z 「Best」
4) マンハッタン・ジャズ・クインテット 「枯葉」
Posted at 2015/01/25 19:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナビ | クルマ
2015年01月11日 イイね!

ナビヘッド?交換w

ナビヘッド?交換wナビヘッドというか、DVDナビをヘッド代わりにしてみましたw
これも「いつかやってみたかったシリーズ」です(汗

整備手帳パーツレビュー








2DINのうち、MODEL5.1を1DINで使うので、残り1DINでヘッド&ナビを埋めるのが理想。
しかも光出力のあるもの。

しかし、なかなかそれに見合うものがなく、これにしてみました。

本当はアルパインのIVA-310(Jubaさんの使っているデッキ)+HDDナビ、
が良かったんですけど、ハイダウェイユニットやら古いHDDナビ本体やらの、
取付が面倒だったので・・・(汗

もう一つ、オンダッシュですが楽ナビのHDDオンダッシュモデルもあって、
これも1DINで完結できるものの、光出力が特殊なタイプで変換BOXが必要なのです。

値段もいまだに高いし(^_^;)

まあいずれ試すかもしれません。カロッツェリアのナビ画面は綺麗なのでw


しかし残念なのは、DVD音声出力モードが固定で、LPCMを選べないこと。
なので、ドルビー出力しかないDVDは音が出ません(汗

まあ、基本DVDは見ないので良いんですけどw




「君は美人じゃないけど、とても素敵だ」

って言われた女性の気持ちはどうなんだろうか?(汗


☆1/5~11に聴いたアルバム

1) ピンク・フロイド 「The Wall」
2) ブルース・スプリングスティーン 「Born In The U.S.A.」
3) ブルース・スプリングスティーン 「Greetings From Asbury Park, N.J.」
4) ブルース・スプリングスティーン 「The Wild, The Innocent & The E Street Shuffle」
5) ブルース・スプリングスティーン 「Darkness On The Edge Of Town」
6) ブルース・スプリングスティーン 「The River」
7) ブルース・スプリングスティーン 「Born To Run」
Posted at 2015/01/11 22:16:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナビ | クルマ
2014年10月16日 イイね!

三重まで走行、ポータブルナビ取付、etc

三重まで走行、ポータブルナビ取付、etcこの記事は、へびめたさん的音楽名盤100選 その11 について書いています。

CD購入しました。新品です。

レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン
「Rage Against The Machine」

1992年 ※2012年リマスター20周年記念盤


先日のKCAオフでalfreedさんに聴いてもらったら、食いついてくれました(笑

どんなアルバムかは、トラバ先の「へびめたさん100選」参照のほどw


オリジナル盤の音源はあったんですが、ちゃんとCDを購入しようと探してたところ、
20周年記念盤なるものを発見w

音はクリアで、上も下も嫌味なく伸びてます。

先般、vogueへ行ったときに、メタル好きの店員がCFに入れていたのを聴かせてもらい、
「さすがBEWITH、音がぶれず最高に格好ええわw」と思っていたんですが、
ひょっとして聴かせてもらったのは、このリマスター盤が音源だったのだろうかw




今日は三重県までフィットで来ており、
昨日届いていたポータブルナビを先ほど取り付けました。

整備手帳

パーツレビュー


なかなか画面は綺麗なんですけど、JVCのDVDデッキが古すぎるのか、
DVD映像の画質がひどいw

まあ、念願の「DVD音源をデジタル入力してMODEL5.1で聴く」ことができたので満足です。


それにしてもサウンドナビの出番はあるのだろうか?(汗



Posted at 2014/10/16 19:51:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナビ | クルマ
2014年07月01日 イイね!

サウンドナビ・ワイド

サウンドナビ・ワイドなんと!

←こんなのが世に出回っておりましたw

まるで夢を見ているようです(爆





ダイハツのディーラーオプションのようです。
他社にも設定があるのでしょうか??


あと、ユキチさんがブログで上げていたコアキシャルSPとか。




それにしてもワイド&ボリュームダイヤルは魅力的。


ディーラーでこのナビを付けたものの、

「あ~、こんなバカナビ買うんじゃなかったぁ~、買い換えようw」

っていう人が居たら、ご一報くださいw




最近、また80'sソングをリッピングし始めましたw



この記事は、新型コペン試乗(CVT編)について書いています。



Posted at 2014/07/01 21:51:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | ナビ | クルマ
2014年05月24日 イイね!

MMでSN♪

MMでSN♪みなとみらいのスーパーオートバックスで
サウンドナビの試聴会があったので行ってきましたw









CPSSさんと合流し、私はひたすら試聴。
※アルさん、お会いできず失礼しました(汗

えらそうなインプレ書いておりますが、帰り道、自分の車を聴いてやや凹むw

最近、ナビ周辺の電源環境がよくなっているので、
RE50のゲインを目一杯下げてみました。

これまでフルテンにこだわっていたのは、音色を考えてのことですが、
ゲイン下げると音の輪郭がはっきりして、上下とも伸びている感じです。

フルテンにこだわる必要もないかなw





いつぞやレンタルしてALACで保存した音源をiPadminiに移して聴いてました。
結構イイ音ですね(汗

彼らでは一番有名で代表曲なのに、最初に出たベスト盤には未収録。
今日聴いたのは6曲入りのシングルです。
Posted at 2014/05/24 20:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナビ | クルマ

プロフィール

「@ぎつち はん、ピストン赤沢と呼ばれています」
何シテル?   08/07 21:45
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation