• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリコのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

BOSEフリースタイルII(FS-321II)

BOSEフリースタイルII(FS-321II)家のオーディオです。4年くらい前に購入。

もともとウェーブガイドシステムが欲しかったのですが、
さほど値段も変わらないのでこちらにしました。


今日は子供たちは学校で私は休暇だったので、妻と買い物に行った後、
久しぶりに家でCDを聴きました。

聴いたのは、イーグルス/「Long Road Out Of Eden」2007年。

買ったときに音の良いCDだな~って1回聴いただけで、そのあと全然聴いてませんでしたが、
ちゃんと4人ともVo.とってるしなかなか曲も良かったです。

カーオーディオとの一番の違いは、余裕ある鳴りっぷり、
と言いますか豊かな中低音でしょうか。いや結構、高音が綺麗かも。

明日にでもクルマで聴こうと思いiTunesにも入れておきました。

☆今日のドライブミュージック
リック・スプリングフィールド/Best Of Rick Springfield
メタリカ/LOAD ※途中まで

☆卒煙状況
ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 3月 29日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 1日 8時間 56分
延びた寿命: 2日と17時間17分
節約できた金額: 10682円(節税分 6735円)
節煙本数: 712本 60.54m 江ノ島
Posted at 2009/04/30 20:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2009年04月29日 イイね!

宮ヶ瀬湖

宮ヶ瀬湖今日は近場までドライブして公園で運動しました。
家族で野球やフリスビーなんかを。

近場と言っても下道で片道40kmくらいですが。

天気が良かったので気持ち良かったです。



燃費は、松島から帰ってきてから満タンにして以降、近場ばかりだったので燃費計では9.5km/Lの表示でスタート。家に着いたときは10.5km/L。

帰りしなにいつか寄ろうと思っていたスーパー銭湯があったのですが、値段が大人1,650円。。。

NGとの判断にて、家の近くの天然温泉にいきました。
スーパー銭湯のくせに源泉100%の茶色い湯が沸いてます。
サウナも広いし、会員になってるので大人700円、子供350円。
ついでに安くておいしい晩飯も食べてビール飲んで、
妻に運転してもらって帰ってきました。最高。

☆今日のドライブミュージック:
筋肉少女帯/筋少の大車輪、大公式、大公式2

☆卒煙記録
ステータス: 大将
卒煙日: 2009年 3月 29日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 0日 9時間 50分
延びた寿命: 2日と15時間20分
節約できた金額: 10365円(節税分 6535円)
節煙本数: 691本 58.74m スーパーカミオカンデ
Posted at 2009/04/29 21:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年04月28日 イイね!

カラオケ

昨日、会社の若者たちと飲みに行きました。

で、2次会にワインバーでも行こうと思ったのですが、
満席だったのでカラオケに行くことに。

20代の人はうまかったです。
ラップを即興で歌詞を変えて盛り上げたりしてました。すごい。。。
キーの高い最近の曲も上手ですね。

私も気分よく歌わせてもらいました。
さほどヒンシュクでもなかったと思いますが、どうだろう?

上の人たちが自分たちと未だに飲みたがる気持ちも良くわかります。
やっぱり年下の子たちと飲むのは気分がいいですもんね。
ただ、説教や仕事の話はしないように注意が必要だとは思います。

へびめたさんのマネしてセットリストを。自分のだけです(汗

メタリカ/Creaping Death
ユニコーン/WAO!
バッドフィンガー/No Matter What
筋肉少女帯/サボテンとバントライン
ロバート・パーマー/Addicted To Love
ビリー・ジョエル/Just The Way You Are
レッド・ツェッペリン/Trampled Under Foot

うう、結構歌ってますね。5人で3時間以上いたもんな。
しばらく若い人たちと行くのは控えよう。。。
Posted at 2009/04/29 09:49:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
2009年04月26日 イイね!

ボン・ジョヴィ

ボン・ジョヴィ右:1988年「New Jersey」
左:2007年「Lost Highway」

iTunesでAPPLEロスレス変換→iPodへ。
潮干狩りドライブで聞きました♪



80年代の後半はHR系の出来の良いアルバムが目白押しでしたね。
以前のブログでも書いたモトリー、ガンズ、エアロはじめ、
デフレパード、ホワイトスネイク、スキッドロウ、などなど。
もちろんメタリカもそうです。

そんな中でボン・ジョヴィの「Slippery When Wet」はレンタルして聴きましたが、
最高傑作と名高い「New Jersey」はほとんど聴かずじまいでした。

で、エアロの「Pump」と同じくレンタルCD屋で激安で購入し聴いたところ、
「Slippery When Wet」と違い全部いい曲です。さすが名作。
シングルになってない曲がこれまたイイですね。

もう1枚の「Lost Highway」は発売直後に試聴して即買い。
カントリー風味のアコースティックアルバムですが、まあ楽曲の良いこと!
日本版のみのボーナストラック2曲もいいです。

本当に全曲いいのですが、一番のお気に入りは”Everybody's Broken"。

『少しくらいくじけたっていいじゃない。誰だって生きてればくじけるさ。
大丈夫。これが人生というもの。』

というわけで、草なぎ君に捧げます。
少しくらいじゃない!って言われそうですが(汗
Posted at 2009/04/26 20:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | CD | 音楽/映画/テレビ
2009年04月25日 イイね!

ブライアン・アダムス

ブライアン・アダムス
1997年「bryan adams MTV unplugged」

初めてHDDに録音してみました。







クラリオン、カロッツェリア、富士通テンのナビのHDD録音フォーマットは、
ATRAC系です。いわゆるMDと同系フォーマットで圧縮率は≒1/10。

15分ほどかけて録音した後、CDに切り替えたりHDDにしたりして聞き比べましたが、
違いはよくわかりませんでした(汗

でも意外と運転中に何気なく聴いていて違和感があったりする場合があります。
スバル感謝デー、コストコに行くときに聴きましたが、特に問題なし。
一応、iPodにロスレスで入れてみて今度比べてみます。

なお選曲時のレスポンスは鬼早。これはiPodより使い勝手良い。
ライブ盤でも曲間は途切れません。ATRACの長所です。

CDの中身は素晴らしいの一言。
アコースティックな演奏で聴くと、楽曲の良さが際立ちます。

ステータス: 中将
卒煙日: 2009年 3月 29日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 27日 9時間 0分
延びた寿命: 2日と7時間12分
節約できた金額: 9033円(節税分 5696円)
節煙本数: 602本 51.19m シンデレラ城
Posted at 2009/04/25 20:26:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | CD | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@ぎつち はん、ピストン赤沢と呼ばれています」
何シテル?   08/07 21:45
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
12 13 14 15 16 1718
1920 2122 23 24 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation