• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリコのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

げりろん!

この記事は、JAZZ麺ならぬSOUL麺??(笑)について書いています。


マービン・ゲイの

”レッツ・ゲリロン”
じゃなくて・・・












この動画も昨日録ったんですが、保留してまして(汗

このティラノザウルス・レックスの名曲はパワステのカバーで有名になったはずw

車のCMでも使われてたので、このバージョンの方が有名かも?
Posted at 2011/10/31 19:22:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | MODEL5.1 | クルマ
2011年10月30日 イイね!

iTunesのWAVにアートワークを付ける方法

iTunesのWAVにアートワークを付ける方法この記事は、UKロック 奇跡の逸品 パワーステーションについて書いています。


WAVだとアートワークを検索しても
付かない場合が多いですね。

でも見つかる場合もありますw







例えば、ピーター・ガブリエル「So」の場合・・・


①iTunesストアをクリック

②「Peter Gabriel」で検索

③「So (Remastered)」を発見w

④iTunesミュージックに戻り、「So」を右クリック

⑤プロパティでアルバム名を「So (Remastered)」に変更

⑥アルバムアートワークを検索


するとアートワークが付加されます(・∀・)

ストアにあるアルバムなら大体この方法でイケるはずw




元シックの故トニー・トンプソンのドラムで始まる、この恐ろしいほど格好イイ曲は、
デュラン・デュランのアンディ・テイラー(ギター)が
憧れのロバート・パーマーに声をかけて結成されたパワーステーションの大ヒットナンバー。
80年代屈指の格好良さですw

アンディはこのプロジェクトで自信をつけたのか、この後ソロでも活躍しますが、
ベースのジョン・テイラーはロバート・パーマーのシゴキに耐え切れず泣いていたとかw
2ndアルバム(全然売れなかった)ではプロデューサーである
シックの故バーナード・エドワードが弾いています。

ちなみに私は2nd発表後1997年の来日ライブに行きましたw

☆10/24~30に聴いたCD

①パワー・ステーション「The Power Station」
②ライオネル・リッチー「Can't Slow Down」
③ドン・ヘンリー「Building The Perfect Beast」
④マイルス・デイヴィス「Kind Of Blue」 ※家
⑤ジョン・コルトレーン「Ballads」 ※家
⑥カーティス・フラー「Blues-ette」 ※家

80's半分、ジャズ半分w

①②③はyutakaさんに頂きました。
ありがとうございます(・∀・)
まだまだあるので楽しみ♪
Posted at 2011/10/30 21:09:06 | コメント(7) | トラックバック(1) | iPod | 音楽/映画/テレビ
2011年10月28日 イイね!

ローラ

ローラ面白いコですね~(・∀・)

最初は「???」でしたが、
見てるだけで大笑いしてしまいます(笑













1982年「The Nylon Curtain」の2曲目。

かなりビートルズというかジョン・レノン風の曲ですね。
彼が亡くなって最初のスタジオアルバムだったというのもあるんでしょうか。
Posted at 2011/10/28 20:26:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | CD | 音楽/映画/テレビ
2011年10月23日 イイね!

5年

5年悪性リンパ腫の治療が終わって5年経ちました。

もう大丈夫かなw







当時は「5年後の生存確率は30%」と言われてビビりましたが(;´∀`)

ありがたいことに、健康で楽しい生活を送れております(・∀・)
皆々様のおかげです!


さて、今日もカヲデを弄繰り回しておりましたw

インピーダンス補正素子を付けたり外したり、つまみを戻してみたり、
MODEL5.1の調整機能をONしたりOFFしたり・・・

なかなか結論は出そうにないですが、面白いです(;・∀・)



☆10/17~23に聴いたCD

①ブルース・スプリングスティーン 「Darkness On The Edge Of Town」
②オアシス 「Morning Glory」
③イーグルス 「One Of These Nights」
④ピンク・フロイド 「The Wall」
⑤ピンク・フロイド 「Echoes」 ※家
Posted at 2011/10/23 20:30:54 | コメント(15) | トラックバック(1) | CD | 音楽/映画/テレビ
2011年10月22日 イイね!

おつまみ☆

おつまみ☆この記事は、ウォームでハートフルについて書いています。

おもわず食卓に並べて
パシャリ☆







MODEL5.1用の、「おつまみ」を送っていただきました(・∀・)

つまみに関しては、以前ちゃとら~☆さんが詳しく考察されていますので、
私のインプレは操作性のみとさせて頂きます(爆

整備手帳

パーツレビュー


先日、ホロンさんから
「DENONのボリュームをMAXにして、MODEL5.1側でボリューム調整したらどうか」
とアドバイス頂き、DENONのボリュームを目一杯上げたところ、ものすごい音割れがw
-10でも音源によっては割れるので、今のところ-20で落ち着いてます(;´∀`)

ボッシュマンだと音が団子になったので、DENONでボリューム調整していましたが、
フェーズ・フルレンジは逆の方が良さそうな感じですね。

とりあえず、こくたんつまみ&フルレンジ交換記念動画♪





アラン・パーソンズ・プロジェクトとクール&ザ・ギャングです。

"Funky Man"はこのベスト盤ぐらいでしか聴けないうえ、
youtubeにも有りませんので貴重ですw

・・・音はちょっとイマイチですが(笑
Posted at 2011/10/22 17:31:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | MODEL5.1 | クルマ

プロフィール

「タワレコなう〜」
何シテル?   07/26 14:17
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9 101112 1314 15
161718 1920 21 22
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation