• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリコのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

日本で解き放たれた~ライブ・イン・ジャパン~

日本で解き放たれた~ライブ・イン・ジャパン~ジューダス・プリースト
1979年「Unleashed In The East」

2011年リマスター

残り6枚という言葉につられ
アマゾンにて購入w




いろんなレビューを見ると、本作で本国イギリスで大ブレイクしたとか。
クイーンもそうでしたが、日本ファンは先見の明があるんでしょうかw

それと「スタジオ盤より圧倒的に格好イイ!」という評価。

リマスターで音圧が出て楽器の分離感なども良くなったスタジオ盤と比較すれば
もはやそんなに差は無いように思いますが、
スピード感があってヘヴィなアレンジが施された初期チューンは最高ですw




邦題”独裁者” (;´∀`)

ちなみに選曲は以下の通り。

2nd「運命の翼」から4曲
3rd「背信の門」から3曲
4th「ステンド・クラス」から1曲
5th「殺人機械」から5曲
Posted at 2012/03/31 11:20:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | CD | 音楽/映画/テレビ
2012年03月28日 イイね!

コービ

コービ次男作。

「怒れる交尾」

だそうだが。。。








やはり性教育が必要か?(;´∀`)







Posted at 2012/03/28 20:46:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族
2012年03月25日 イイね!

からやん(;´∀`)

からやん(;´∀`)今日は長男のリュックを買いにベイサイドマリーナに
行きました。










近頃の中学生はリュックで通学のようです。

我々のころは白い肩掛けカバンだったけど、そういうのは無いのか?
と聞くと「知らない」とのことw



それにしても久しぶりのベイサイドマリーナでした。
ひょっとしたら3年ぶりくらいかも?


帰りは買い物ついでに近所のモールに移動し、気になってたCDを購入。

左:ジューダス・プリースト 「Stained Class」 1978年

右:カラヤン&ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団  「ホルスト『惑星』」


ジューダスは一通りメガネコアラさんにお借りしたのですが、
このCDがずっと25%引きでセールされていたのでガマンできず購入w

もう1枚はHSCのオフで依身コンテ号さんが試聴CDにしていたホルスト『惑星』。
何種類かありましたが、一番安い(古い)1,000円のやつにしました。

週末の楽しみにしましょう♪




☆3/19~25に聴いたアルバム

①ヴァン・ヘイレン 「1984」
②ヴァン・ヘイレン 「A Different Kind Of Truth」 ×2
③カーズ 「The Cars」
④カーズ 「Candy-O」
⑤カーズ 「Heartbeat City」
⑥ジューダス・プリースト 「British Steel」
⑦ダイアー・ストレイツ 「Brothers In Arms」
⑧ニッケルバック 「Here And Now」 ×2
⑨ハロウィン 「Keeper Of The Seven Keys, Part 1」
⑩ハロウィン 「Keeper Of The Seven Keys, Part 2」
⑪ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース 「Greatest Hits」
⑫ピンク・フロイド 「Animals」
⑬ブルース・ホーンスビー&ザ・レインジ 「The Way It Is」
⑭ホール&オーツ 「Voices」
⑮リー・リトナー 「6 String Theory」
⑯TOTO 「Hydra」
⑰ZZトップ 「Recycler」

このヒューイ・ルイス&ザ・ニュースのベスト盤は"Trouble In Paradice"のライブVerも入ってるし、
シングル・バージョンも充実していて、なかなかオススメです(・∀・)
アルバムからの寄せ集めのベスト盤じゃ面白くないですからね(・∀・)
Posted at 2012/03/25 19:05:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | CD | 音楽/映画/テレビ
2012年03月23日 イイね!

演歌




最近、聴きまくっているハロウィンですが、演歌みたいな曲があります(・∀・)

演歌はブルースの流れを汲み、ヘヴィメタルもまたブルースの発展系などと言われますが、
ハロウィンの場合は、AC/DC、ZZトップやツェッペリンとはまた違いますかね(;´∀`)


で、ハロウィンのこれは演歌で言うと何かな~と思って探してみました。





中条きよしw


っぽくないですか?(;´∀`)
Posted at 2012/03/23 22:39:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | CD | 音楽/映画/テレビ
2012年03月22日 イイね!

君が去って行く度に・・・




ホール&オーツ "Everytime You Go Away"

日本語歌詞付きを発見w


前回のブログでUPしたアルバムに収録されています。


素晴らしいアレンジですが、彼らがここまで熱心にこの曲を取り上げるようになったのは、
発表から5年以上たってから。

ポール・ヤングがカバーして、全米No.1ヒットにして以降です。

オリジナルではシングルカットもせず、単なる「アルバムの中の1曲」だったのを、
ポール・ヤングが見つけ出してポップアレンジを施したのがこちら。※音量注意





聞き比べるとオリジナルのほうが味があってシブい、と思いますが、
ポール・ヤングの仕事っぷりは、まさにプロフェッショナルw

こういうのが本当のカバーと言うんでしょう(・∀・)
お見事♪
Posted at 2012/03/22 21:06:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | CD | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日12:11 - 12:32、
24.30km 21分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/12 12:32
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     12 3
45 6 7 8 9 10
11 1213 14151617
1819 2021 22 2324
252627 282930 31

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation