• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリコのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

TTY地獄(笑

TTY地獄(笑今日も妻は地区役員の仕事。

子供らと一緒にTSUTAYAへ行くことにw









今月初め、子供らのカード目当てで行き始め、
ついでに「M-1グランプリ2001」を借りたのが運の尽き。

今日もM-1の2003とCDを4枚借りましたw

左上から時計回りで

オアシス 「Whatever」 1994年 ※ミニアルバム
オアシス 「Definitely Maybe」 1994年 ※1stアルバム
シンディ・ローパー 「She's So Unusual」 1983年
イーグルス 「Eagles Live」 1980年


オアシスの1stは先日ブログネタにしましたが、言うほど音は悪くなさそうです(;´∀`)

シンディ・ローパーのは、これまた売れまくったデビューアルバム。
ヒット曲中心にプリンスのカバーなど名曲ぞろい。

イーグルスは解散前に発表した2枚組みのライブ盤。
復活作の「Hell Freezes Over」が出るまでは、唯一のライブ盤でした。
ランディ・マイズナーの歌う"Take It To The Limit"も入ってるし、
選曲は「Hell ~」より良いかもしれません。

で、オアシスの「Whatever」ですが、
これは彼らのレパートリーで一番有名なタイトルトラックの入ったミニアルバム。
ビートルズのようなメロディですが、詞が良いので名作と言われるんでしょうね(・∀・)

動画を撮ってみましたw




I'm free to be whatever I
俺は自由に、何にでもなれるんだ。
Whatever I choose
何でも選ぶことができる。
And I'll sing the blues if I want
その気になればブルースだって歌ってみせる。

I'm free to say whatever I
俺は自由に、何でも言ってみせるんだ。
Whatever I like
何でも好きなことなら、
If it's wrong or right it's alright
それが間違っていようが正かろぅが、構わない。

Always seems to me
いつも俺には、
You always see what people want you to see
お前は、他人から言われた物しか見ていないように思える。
How long's it gonna be
一体いつになったら、
Before we get on the bus
バスに乗っちまって、
And cause no fuss
騒ぎを起こさないようにできるんだろうな。
Get a grip on yourself
自分をしっかり持つことだ。
It dont cost much
そんなに難しい話じゃない。

Free to be whatever you
お前は自由に、何にでもなれるんだ。
Whatever you say
何でもお前が言ったことが、
If it comes my way it's alright
もし俺のものになるんだったら好都合。

You're free to be wherever you
お前は自由に、どこにでも行けるんだ。
Wherever you please
お前がやりたいんなら、
You can shoot the breeze if you want
そこでお喋りしていたって構わない。

It always seems to me
いつも俺には、
You always see what people want you to see
お前は、他人に言われた物しか見てないように思える。
How long's it gonna be
一体いつになったら、
Before we get on the bus
バスに乗っちまって、
And cause no fuss
そして騒ぎを起こさないようにできるんだろうな。
Get a grip on yourself
自分をしっかり持つんだ。
It don't cost much
そんなに難しいことじゃない。

I'm free to be whatever I
俺は自由に、何にでもなれるんだ。
Whatever I choose
俺が望むのなら、
And I'll sing the blues if I want
ブルースだって歌ってみせるさ。

Here in my mind
俺の心の中で、
You know you might find
お前は見つけるかもしれない。
Something that you
何か、お前しか、
You thought you once knew
お前だけが知っていたものを。
But now it's all gone
でも、それはもう無くしてしまったもの。
And you know it's no fun
そいつはとても不愉快だと思うだろ。
Yeah I know it's no fun
あぁ、俺も不愉快だ。
Oh I know it's no fun
ちぇ、全く楽しくないね。

I'm free to be whatever I
俺は自由に、何にでもなれるんだ。
Whatever I choose
俺の気が向くのなら、
And I'll sing the blues if I want
ブルースだって歌ってやるさ。

Whatever you do
お前が何をしようと、
Whatever you say
お前が何を言おうと、
Yeah I know it's alright
そうさ、全然構やしない。


☆5/21~27に聴いたアルバム

①ファイヤーハウス 「Good Accoustics」
②ジャネット・ジャクソン 「Control」
Posted at 2012/05/27 21:05:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | CD | 音楽/映画/テレビ
2012年05月26日 イイね!

雲童塊

雲童塊今日は次男の運動会。

座って見てるだけなのに
なぜか疲れる・・・(;´∀`)





やはり足の速いやつは魅せてくれますねw
最後のリレーでは近所の大人しい少年がアンカーで激走し、優勝!

ママたちの黄色い声援が凄かったですw





ぎりぎりソウルでしょうか(;´∀`)

ギターソロもカッコいいこの曲、"You Are"と同じぐらい好きですw
Posted at 2012/05/26 19:40:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | スポーツ
2012年05月25日 イイね!

PTA~光のネットワーク~




ヘビメタさんの奥さんと同じく、うちの妻も去年に引き続きPTAで大忙しですw

明日は次男の運動会で、連日お疲れの御様子・・・(;´∀`)


さて、動画はユニコーンがTMネットワークを”DIS”った名曲で、
「踊る亀ヤプシ」というミニアルバムに収録されてました。

編集盤では「THE VERY RUST OF UNICORN」に収録されており、
私は「THE VERY BEST~」とセットで持っております。

まあ、とにかく民生のUTUを意識した、というかモノマネが最高で、
歌詞と言い、アレンジと言い、恐るべきセンスを感じますw

TMNの名作に関しては、へびめたさん百選を参照頂くとして、
当時、民生は小室と仲が悪かったとかどうとうか。。。

今となってはナゾですけどね(;´∀`)

そうそう、うちの妻は「高校のときUTUに似てるって言われた」と言ってました(爆


この記事は、へびめたさん的音楽名盤100選 その25(今日もボッチ確定w)について書いています。
Posted at 2012/05/25 23:28:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | CD | 音楽/映画/テレビ
2012年05月24日 イイね!

彩の湯2

彩の湯2ここもなかなかです(・∀・)

深谷花園温泉 花湯の森









ちょっと肥料の匂いがしましたが(;´∀`)

食事処も充実してましたが、車なので呑めないのが残念w






この曲も大好きで・・・(;´∀`)

新入社員のころ、友人が「米米のチケットが2枚あるから」と言って渡されたものの、
彼女も居ないしなぁ・・・

ということで、同期入社で米米好きの女の子を誘いました。

それが当時19歳だった妻という(爆

まあ何が縁になるか分からないものです(;´∀`)
Posted at 2012/05/24 23:31:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2012年05月22日 イイね!

酒と煙草

酒と煙草煙草は止めたので、まあイイとして・・・

酒の量が明らかに増えてます(;´∀`)











たとえば、今日は名古屋方面に行ったのですが、
帰りの新幹線で、ビール、ハイボール、ウィスキー&アイスクリーム、
家に帰って、ビール、ハイボール・・・という具合w

ウェストも100cmを突破する勢いだし、ますます「痩せ型肥満体」、
あるいは「胸板の薄い小デブ」に拍車がかかりそうです(;´∀`)
※ちなみに胸囲は80cmぐらい(爆

いっそ禁酒するか、とも思いますが、そこまでヤル気もなし。
せめて家で飲むのは止めるとか?

基本的に酒は体に合わないのか、すぐに顔に出て真っ赤になります。
これでも若い頃に比べたら呑めるようになりましたがw

煙草もそうでしたが、酒も体に合ってないのかもしれません。

まあ、とりあえず家で呑みたくなったら水でも飲むようにしますかね・・・(;´∀`)





ちなみに私の好きなカーオーディオとは・・・

こういう、音がごちゃごちゃした曲、
とくに音の悪いと言われるオアシスの1stアルバムの曲とかを、
すっきり明快に聴けるシステムです。

にしても、T-レックスのパクリみたいなギターなのに嫌味がなく、
やたら格好イイのが不思議・・・(;´∀`)
Posted at 2012/05/22 22:57:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 禁煙 | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日12:11 - 12:32、
24.30km 21分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/12 12:32
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 3 4 5
6 7 891011 12
13141516 171819
2021 2223 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation