• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリコのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

タイの日本食屋で流れていた曲♪



あと、来生たかおの”夢の途中”とか。昭和名曲集といった感じです。

こういうのを聴きながら、漫画「コブラ」を読んでましたw
Posted at 2012/09/29 19:18:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海外 | 旅行/地域
2012年09月28日 イイね!

眼球急速運動




R.E.M.が解散・活動停止して1年と1週間。
この曲の入ったラストアルバムも結局買わず終いです。
※曲もイイですがPVが最高ですw


先日、ころぽっくさんと呑んでたとき、「一番好きなアーチストは?」という問いに
「実はメタリカではなく、ビリージョエルが好きで、CDはほぼ全部持っているw」
と答えたのですが、R.E.M.も結構な数のCDがあります。

ただ3人体制になってからは興味を失ったうえ、
退屈な曲が増えたので、ほとんど聴いてません。

で、アマゾンを見てると、傑作「Document」(1987年)の25周年記念盤がw



このアルバムは一番好きな前作「Life's Rich Pagent」と並んでよく聴いたアルバムで、
とくに彼ら初の大ヒット曲のこれが大好きでした。



今聴いても異常に格好いい曲で、後年メジャーになった"It's The End Of World"より好きです。

やはりこの頃はロックしてますね。
さすが『元祖オルタナティヴ・ロック』w

買おうかな・・・(^_^;)
Posted at 2012/09/28 22:31:59 | コメント(2) | トラックバック(1) | 海外 | 旅行/地域
2012年09月27日 イイね!

クレイジー・ハート

クレイジー・ハート今回は深夜便でもなく機体もANAでしたので、
ゆっくり映画を見れました。







見たのは、「アベンジャーズ」、「テルマエ・ロマエ」。

両方とも凄く面白かったのですが、もう1つ、「クレイジー・ハート」という映画が気になりまして、
30分ほど見ました(時間切れ)。

才能豊かなのに鳴かず飛ばずの57歳のカントリーシンガーのストーリーで、
なんとも主演のジェフ・ブリッジズという人が良い味出してますw

劇中で演奏する曲もなかなか良い感じ♪



このアルバムにボーナストラックで収録されてます。

他もサザンロック的な曲を演奏してたので、挿入歌なんかも入ってないか気になるところ。

素直にサウンドトラックの方でしょうかw


Posted at 2012/09/27 00:03:19 | コメント(4) | トラックバック(1) | 海外 | 音楽/映画/テレビ
2012年09月26日 イイね!

★呑みヲフ★

★呑みヲフ★この記事は、オフ会(飲み会)!!について書いています。


今日からタイに来てます。

ということで、昨夜ころぽっくさんが壮行会を開いてくれましたw







画像は、ころぽっくさんのブログ参照いただくということで(((゜Д゜;)))
私は↓これで勘弁してくださいw







いやあ、それにしても・・・

呑みすぎました(((゜Д゜;)))

仕事絡みの呑みだと、さっさと帰りたくなるんですが、今回は「帰りたくない」モードで(;´Д`)

1軒目ですでに出来上がってしまい、主人が同い年で誕生日が2日違いということで、
「お味はどうでした」との問いに

「まあまあやな。不味くはないわ」

と軽くジョークで返したところ、

「うちが不味いんやったら、世の中にうまい店なんかあるかい!」

と主人がブチギレ気味で一触即発の状態にw

ころぽっくさんの行きつけで、もちろんとても美味しい店でした。
とくに刺身とイカの天ぷらは近年味わったことがないほどの旨さ。
ご主人よ、また行くからね♪

まあ何より、ころぽっくさんの半生が面白く、ずいぶん劇的な人生を歩んでおられます。
それと部下との信頼関係が素晴らしい。私も学ばさせて頂きました。

部下の方から電話があって、すっかり出来上がったころぽっくさんが、
「うい~メタリコさんよ~○○にビシッと言ってやってくれぃ」(みたいな感じで)
途中で電話かわってもらいましたが・・・

何を喋ったか覚えていません(爆

2軒目もひどくて、何を歌ったかほとんど覚えてない・・・
たしか、ヒステリアを最初に歌って、アップタウンガールをころぽっくさんが入れてくれて、
あとは尾崎の十五の夜と・・・(汗
女性のお客さんで嫁さんと同じ名前の方が居て、ちょっとセクハラしてたような気も(((゜Д゜;)))

それにしても、あんなに酔ったのは久しぶりです。
学生時代の仲間と飲んだ時以来でしょうか。

ころぽっくさん、かなり失礼な発言や行動があったような気がしますが、
とても楽しかったことには違いありません!

でもちょっと酷かったな・・・反省。。。

次はもうちょっと自制しますので、懲りずにお付き合い願えれば幸いです(;´Д`)
本当にありがとうございました。


Posted at 2012/09/26 02:23:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味
2012年09月23日 イイね!

季節の移り変わり

季節の移り変わりなぜか今日もブックオフに付き合わされ

CDゲットw


昨日のとあわせてご紹介しましょう(*゚▽゚*)








①ドリーム・シアター 「A Change Of Seasons」 1995年 ※500円

②ブルース・ホーンズビー&ザ・レインジ 「Scenes From The Southside」 1988年 ※250円

③ブルース・スプリングスティーン 「Tunnel Of Love」 1987年 ※250円

④メタリカ 「The Bay Area Early Days」 1998年 ※500円


①は当時の新曲「A Change Of Seasons」に名曲のカバーライブを4曲収録したEP。
全5曲ですが、56分あります。タイトル曲が23分とかw

お目当てはもちろんカバーの方で、エルトン・ジョン、ディープ・パープル、レッド・ツェッペリン、
そしてメドレー。

とくにメドレーは、ピンク・フロイド~カンサス~クイーン~ジャーニー~ジェネシス、
と言ったプログレバンドの名曲を名演しております♪



時間があれば全部聴いて欲しいですが、とくにお気に入りは、
6:00~のジャーニー「Lovin' Touchin' Squeezing」。
演奏も歌も完コピ!


②は昨日紹介したので簡単に。1stと同様に名作です。
ヒューイ・ルイス&ザ・ニューズに提供してNo.1になった"Jacob's Ladder"のセルフカバーあり。

今日、車で聴いてたら、妻はヒューイ・バージョンより良いと言ってましたw


③は「Born In U.S.A.」の次のスタジオアルバム。

友人と「次のアルバムはまさかスーツ着てジャケットに写ってたりしてw」と言ってたら、
本当にそうなったという問題作w 素晴らしい作品です。
サウンドは後のベビーフェイスが流行らせたアレンジの走りじゃないでしょうか。




そして今日たまたま見つけた④は、メタリカのデビュー前の楽曲。
とは言え、全部1st「Kill'Em All」に入ってます。

なにが違うかというと、メンバー。
正確には、リードギタリストがカーク・ハメットではなく初代メンバーのデイヴ・ムスティン。

彼は素晴らしい曲を書いたりリフを生み出したりしてましたが、
麻薬中毒でメンバーに迷惑かけまくりだったため、デビュー直前にクビにされましたw

後にメガデスというバンドを作って大成功を納めたものの、今でもメタリカに戻りたいとか。。。

そんな彼が、デビューを前にギターソロをかき鳴らしているのを聴いていると、
なんともいえない気持ちになってきます。

なお、彼がメタリカ初代ベーシストのロン・マクガヴニーのベースに酒を入れて、
知らずに電源ONしたロンが感電して怒ってやめたあとの後任が、クリフ・バートン。

このCDは、コアなファンが「メタリカのベストメンバー」と語る、
ラーズ、ジェームズ、クリフ、そしてムスティンの4人の若かりしライブ音源。

※訂正・・・ベースはクリフではなくマクガヴニーでした。

ただ音が最悪。
何回もダビングしたカセットテープのような音で、普通の人には聴くに耐えないでしょう。
ステレオじゃなくたぶんモノラルで、私がコンデジで撮影するカヲデの動画よりひどい音、
と言えばわかっていただけるでしょうか(爆



昨年の映像です。
残念ながらクリフは居ませんが、ジェームズと並んでギターが弾けてどんな気分でしょう。。。


☆9/18~23に聴いたアルバム

①エイジア 「Astra」
②ドリーム・シアター 「A Change Of Seasons」
③ブルース・ホーンスビー&ザ・レインジ 「Scenes From The South Side」
④メタリカ 「The Bay Area Early Days」
⑤ラット 「Out Of The Cellars」
⑥TRF 「Works The Best Of」

おはなみさんのブログ読んで、TRFが聴きたくなりましたw


この記事は、哀しきアラサーについて書いています。
この記事は、音を出して酒を流し込め!について書いています。
Posted at 2012/09/23 16:43:03 | コメント(4) | トラックバック(1) | CD | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「おーおー、りーびのなぷれーやー♪( ´θ`)ノ @新横浜くん」
何シテル?   08/11 16:36
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 4 5 67 8
9 101112 1314 15
16 1718 1920 21 22
232425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation