• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリコのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

アルニコ付かずw

アルニコ付かずwファスFD0590、届きました♪

が、取付できず(汗








理由①:取付穴のピッチが2mmずつ合わない

理由②:取付穴の大きさがM4サイズ(アルミバッフルはM5)


手持ちのリングバッフルを使ってどうにかしようとするも、電動ノコギリが壊れているw

ならエーモンのバッフルでも買おうと思いオートバックスへ行くも、売っておらずw


こうなったらファスの取付穴をM4からM6に広げようとドリルを準備するも、
当然そんな勇気なしw(当たり前www)


ということで今日のところは断念です(汗


せっかくなので整備手帳にLS1625Fとの比較としてUPしました。


一応、対策案は3つほど考えてますので、気長にやっていきます(汗





1987年のNo.1ソング"I Need You Tonight"からの続きのPV。

これ↓




☆2/18~24に聴いたアルバム

1) インエクセス 「Kick」
2) ジューダス・プリースト 「Stained Class」
3) デュラン・デュラン 「Greatest」
4) ドリーム・シアター 「Images And Words」
5) ニック・カーショウ 「To Be Frank」
6) ホール&オーツ 「Live At The Apllo」
7) メタリカ 「Ride The Lightning」
Posted at 2013/02/24 16:37:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年02月23日 イイね!

★HSC定例ヲフ★

★HSC定例ヲフ★HSC宣伝がかり兼

もち焼きがかり兼

コーヒーがかり代行補佐のメタリコです(汗







フォトギャラはこちら。  


今回は非常に勉強になりました。
今回に限らず最近のオフ会では的確なアドバイスを頂き、
また対策についてもこれまでのオフ会等で得た知識で手が打てそうなので、
気持ち的にも楽です。

前から気になっている”低音”がやはり問題ではありますが、
一応、ご指摘の問題に対応策はあるのでタイミングみて処理したいと思います。

まずは明日届くであろう、アルニコスピーカー付けてからですが(爆





今日、たかトシ会長がかけていた”History"の2枚目。
そう、ベスト盤と抱き合わせ販売されたアルバムで、
実は私まともに聴いたことがありません(爆

会長の車で聴くとえらい格好良かったので、ちゃんと聴いてみようと思います(汗
Posted at 2013/02/23 23:00:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年02月22日 イイね!

リモート線のバッ直

リモート線のバッ直ネットショップARROWで
リレーを購入しました。








今日はインプレッサで移動したので、途中でリモートのバッ直を敢行w

カメラ忘れたので整備手帳はまた今度(汗


yama1115さん、ちゃとら~☆さんがオススメするだけあって、
低域の締まり具合とクッキリ感がイイですね。

デュラン・デュランのベスト盤ではジョン・テイラーのベースが映えますw

もともと録音もベースを際立たせる感じなので、余計にイイ♪





この曲、1983年に全米4位まで上がったヒット曲で、日本でもCMソングになりました。

アルバム未収録でシングルのみの発売でしたが、後に1stアルバムに収録されます。
2ndの「Rio」の発売後だったのにw

たぶん1stを売りたかったんでしょう。今でも名作と言われてますし。

でもCDになってからは1stには未収録なので、ベスト盤で聴くほかありません(;´Д`A

デュラン・デュランは意外とオリジナルアルバム未収録のヒットナンバーが多いので、
ベスト盤も十分魅力的です(・∀・)

※オリジナルアルバム未収録のヒット曲
①"Is There Something I Should Know ?" 全米4位、シングルのみ
②"Wild Boys" 全米2位、ライブ盤に新曲として収録
③"A View To A Kill" 全米1位、007の主題歌

Posted at 2013/02/22 23:04:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年02月20日 イイね!

棺桶リスト

棺桶リストTHE BUCKET LIST

「最高の人生の見つけ方」

主演:ジャック・ニコルソン、モーガン・フリーマン









唐突ですが、先日のタイからの帰国便で見た映画です。

末期ガン患者の2人が余命宣告されたあと、「やりたいことリスト」を作って、
それを達成していく、という物語。

2人でレースするシーンがあって、そこで流れていたのがZZトップのこれw




そのリストの中には「最高の美女とキスをする」というのがあるんですけど、
そのオチがまあ何とも最高でして。。。


人間、間違いなくいつか必ず死にますから、好きなことやったほうが良いですね。

出来る範囲で。


ということで、ファスのアルニコマグネットスピーカー発注しましたw

まさふみさん、u@nさんが使われているのと同じ、
FD0590という13cmのフルレンジスピーカーです。

誰も使ってない?フェライトマグネットのFD0580と迷いまくりましたが、
先日の夢の島でがかりさんに聴かせてもらいアルニコで決心。

昨日の晩、焼酎のお湯割りをいつもの倍の濃さで割って度胸をつけてから、
妻に報告、無事発注の運びとなりました(汗

スピーカーひとつで大げさすぎか(爆
Posted at 2013/02/20 20:41:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
2013年02月17日 イイね!

★寒ヲフ★

★寒ヲフ★昨日は夢の島へ行ってきました。

カメラ忘れたけどフォトギャラ







はるあつさん、yama1115さん、hazuさん、がかりさん、
そして茶太郎さんの車を聴かせて頂きました。

そして私の車も聴いて頂き、色んなことを教えて下さり、実り多きオフとなりました。
手軽にリーズナブルに楽しめる技ばかりで、ほんとありがたいです(笑

私のカヲデ、MODEL5.1のプロセッサーをONした状態ではるあつさんに聴いて頂いたものの、
助手席で聴いてて「ダメだこりゃw」と思い、速攻でプロセッサーOFFに(爆

皆さんからは、概ね高音はまあ良いが、それ以外が・・・と言ったコメントでしたので、
帰り道はMODEL5.1を外して、ナカミチ~ファス直結で聴いてみることに。
途中、SP線の+-を入れ替えたりして帰りは、それなりに良かったものの、まだまだ・・・

でも光明が見えてきた気もしますし、リモートのバッ直やら来週からの作業も確定し、
今後が楽しみでもあります(笑





すごく久しぶりにクラプトンのベストを聴きました。

ジャズのソニークラークなどもそうですが、自分としては、
これまで聴く気にならなかった曲を聴けるようになってきたことが大きい(笑


☆2/12~17に聴いたアルバム

1) ヴァン・ヘイレン 「5150」
2) エリック・クラプトン 「Clapton Chronicles」
3) ソニー・クラーク 「Cool Struttin'」
4) ドリーム・シアター 「A Change Of Seasons」
5) ニック・カーショウ 「To Be Frank」
6) マイケル・ジャクソン 「History」
7) メタリカ 「Metallica」
8) TOTO 「Ⅳ」
9) ZZトップ 「Eliminater」
10) 筋肉少女帯 「筋少の大車輪」
Posted at 2013/02/17 16:15:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@ぎつち はん、ピストン赤沢と呼ばれています」
何シテル?   08/07 21:45
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
345 67 8 9
10 11 121314 15 16
171819 2021 22 23
2425262728  

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation