• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリコのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

最近の邦楽ロック、etc

最近の邦楽ロック、etcSPYAIR 「BEST」 2014年

長男が購入(汗







B'zの中期ギター中心のパンクっぽいポップなロック?(汗)のような、
今風のサウンドです。

家族で買い物行くときに皆で聴きました。

アニメ『ハイキュー!!』の主題歌なども入ってます。

↓これも何かの主題歌。



Some Like It Hot! というサブタイトルがイカシテます(^'^)


買い物行ったついでに、私もCD購入。中古ですがw



上:テイラー・スウィフト 「Red」 2012年

左:シカゴ 「17」 1984年

右:ブライアン・アダムス 「Reckless」 1984年

いずれも280円。


テイラー・スウィフトは聴きやすい仕上げです。こりゃ売れるわw



シカゴは一番聴いたアルバムなので、記念に。
たまに彼らの曲を聴きたくなっても、ベスト盤だとバラードのオンパレードになってしまうし(笑

ブライアンは実はこれ持ってなかったので、なくならないうちに購入。

さて、次はブルース・スプリングスティーンの1st~7thのボックスセットでも買おうかとw

念願のリマスターですが、「明日なき暴走」と「闇に吠える街」はすでに持っています。
それもDVDやら特典だらけの1万円以上するやつをw

でも「ボーン・イン・ザ・USA」と「リバー」が欲しいのでしゃーないというw

もうちょっと良心的な出し方に出来んもんでっしゃろか?
オリジナル盤入れたら、「闇に吠える街」なんて3枚持ちになってしまうがな(汗


☆11/24~30に聴いたアルバム

1) ジューダス・プリースト 「Stained Class」
2) ジューダス・プリースト 「Killing Machine」
3) メガデス 「Killing Is My Business …」
4) TOTO 「TOTO」
5) ZZトップ 「Rio Grande Mud」
6) パフューム 「⊿」
7) SPYAIR 「BEST」

Posted at 2014/11/30 15:45:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | CD | 音楽/映画/テレビ
2014年11月28日 イイね!

エスワン解禁

エスワン解禁アウディS1が日本で発売されるようです。

しかも、なんと6速マニュアル!

2Lターボの4WDで231馬力、全長4m以下。

お値段は4,100,000円。




まあ、買えなくはありませんが、フィット買ったばっかりだしなw
2台体制でも良いですが、同時に2台を愛せない男なもんでw


・・・誰か買ってください(汗



Posted at 2014/11/28 22:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年11月23日 イイね!

帰国、洗車~★HSC&茨カー合同ヲフ~散髪、iPhone6、etc

帰国、洗車~★HSC&茨カー合同ヲフ~散髪、iPhone6、etc昨日の朝に帰国しました。

羽田に朝7:00に着いて、家に着いたのが8:40.
成田より圧倒的にラクですなw






妻と長男は高校の説明会に出かけていたため、次男と洗車場へ。

ほとんど汚れておらず、高圧洗浄で埃を落とし、水を拭取ったあとマジ水の2回目施工。



まだまだ漆塗りのようにはなりませんが、綺麗になってきました。

>

ホイールは子供たちの担当管轄としていますw

その後は、守谷へ移動しHSC&ICA合同オフへ。

全部で30台以上でしたでしょうか。

ICAの方の車の車を中心に聴かせてもらいましたが、
夜中の3:00までかかって、17台の試聴が精一杯(^_^;)

オフの様子はこちら→  






私のフィットは順番待ちになるほどの人気であろうと予想するも、
お客さんは、横浜支店さん、だっくせぶんさん、はるあつさんの御三方でございました(汗
※横浜支店さんは予約のみになってしまい申し訳ございませんw

しかし!

頂いたコメントがほぼ同じ、しかも「位相があっていない」とのするどい指摘w

そこで今朝は、スピーカー線を反転させようと思い、作業に取り掛かろうとしましたが・・・

そう言えば、JVCの新品デッキに変えてから、やや右の音が下だったので、
もしやと思い、デッキのスーパーヒューズを反転したところ、イイ感じに。

低域のブヨブヨ感もさらに減衰した気が。

とかやってるうちに、妻と次男が帰ってきました。

とうとう次男(小6)も携帯デビューです。
しかもスマホ。それもiPhone6(汗

昨日、次男から「父上殿、携帯電話を所望しとう存じ奉りまする」
と申し入れがあったので、理由を聞いてみたところ、
友達数人との待ち合わせ場所に行ったところ誰も居らず、
たまたま別件でそこに来た別の友人に電話を借りて確認したら、いつもと違う場所で、
結局、みんな次男のいるところまで来てくれてそこで遊んだんだとか。

たまたま別の友人が居たから合流できたのであって、電話がない困る、と。

「許可する。ただしルールを決めるので素案を自分で考えれ」
とし、持ってきたのがこれ↓



最後の3つは妻が書き加えたもの。

ということで、我が家でスマホがないのは私だけになってしまいました(爆




☆11/17~23に聴いたアルバム

1) オアシス 「Defenitely Maybe」
2) ビリー・ジョエル 「Songs In The Attic」
3) ブルース・スプリングスティーン 「Born To Run」
4) MR. BIG 「Lean Into It」
5) ZZトップ 「ZZ Top's First Album」

Posted at 2014/11/23 16:54:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年11月19日 イイね!

GTRサウンド

GTRサウンド今、タイに居ますが、たいしたネタもなく、
おとなしく過ごしておりますw


ところで、80年代中盤にGTRというバンドが
存在したのをご存知でしょうか?(汗








エイジアが2ndでキーボード主体のサウンドになって、居場所がなくなったスティーヴ・ハウが、
元ジェネシスのスティーヴ・ハケットを誘って作ったバンドです。

「GTR」はGuitarの略語だとか。

大して売れずに速攻で解散しましたがw

それはさておき、先日、メタリカの「Kill'Em ALL」を車で聴いてたら、今までと違い、
ギターが気持ちよく聴けました。

HR/HMが好きな私にとって、カヲデでは、
ドラムとベースをなんとか聴こえるようにするのに必死でギターはあきらめ気味だったんですが、
ようやく純正スピーカーで実を結んだようです(汗

でももっと気持ちよく聞こえる車もあるだろうと思いますので、
今後のオフではギターを中心に聴かせて頂こうかと思います。
それも歪みまくりのヤツをw

またまた話は変わりますが、フィットRSの6MTはよくできた車です。

MTを乗る人には、ギヤ比、クラッチのつながり、サウンド、吹け上がり(旧w)、
などなどこだわる方も多いかと思いますんで、購入の際は、
できるだけ試乗した方が良いかと思います。

とくに4速ギヤが素晴らしく、「ギヤ比マニア」(居るのか?)にはたまらない設定ではないかと。

今、デミオディーゼルの6MTがアツいですが、その辺がどうなのか気になるところです。



この曲、MTVでセーラさんが紹介してたはずですけど、ぜんぜん覚えてないw
Posted at 2014/11/19 23:39:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外 | 旅行/地域
2014年11月16日 イイね!

グロスとネット

グロスとネット昔、車の馬力表示がグロスからネットに変わり、
カタログ数値が落ちたりしましたね。
100psが90psになったり。


ゴルフの場合も同じですw





土曜日は会社の同期会を兼ねて、御殿場でゴルフ。
快晴で、きれいな富士山を見ながらプレーし、富士山を見ながら温泉に入り、
夜もまた別の温泉に入り、また呑む、という贅沢な時を過ごしました。

で、ゴルフのスコアはグロスで124(汗)、ネットで77という意味不明な結果となり、なんと1位w

新ぺリア方式というやつで、いわゆる隠しホールがあり(今回は12か所)、
ハンデも無制限に設定されてたようです。仕組みはよくわかりません(爆

グロスというのは生の数字、ネットはハンデを加え補正した数値。

一般的にゴルフコンペは、ネットスコアで順位が決まるようになってます。

だってグロスだと、毎回同じ奴(上手い奴)が優勝して面白くないのでw

ハンデの設定などは、いろんなやり方があるんですが、
まあなかなか上手く考えられております。




たまりませんなぁ・・・


☆11/10~16に聴いたアルバム

1) エアロスミス 「Toys In The Attic」
2) ガンマ・レイ 「Heading For Tomorrow」
3) ボン・ジョヴィ 「Slippery When Wet」
4) メタリカ 「Kill' Em All」
5) ヨーロッパ 「The Final Countdown」
6) ZZトップ 「Fandango!」
Posted at 2014/11/16 19:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | クルマ

プロフィール

「タワレコなう〜」
何シテル?   07/26 14:17
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718 19202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation