• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリコのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

★第40回HSC人気投票★

★第40回HSC人気投票★昨日はHSCオフでした。

フォトギャラです。

  


















・・・皆様、お疲れ様でございました。

次回の秩父杯、私は王様ですので接待・賄賂・枕、etc、
お待ちしております(笑





☆6/22~28に聴いたアルバム

1) デフ・レパード 「Pyromania」
2) XTC 「Oranges & Lemons」
3) 人間椅子 「傑作選」
Posted at 2015/06/28 15:03:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年06月22日 イイね!

ドローンズ~『HSC☆人気投票 2015 2nd STAGE』のご案内~

ドローンズ~『HSC☆人気投票 2015 2nd STAGE』のご案内~ミューズ 「Drones」

2015年








今月発売されたバリバリの新作。彼らの7作目。

たまには最新のロックでも聴くか、とyoutubeでチェック。

ちょっとかったるい気がしましたものの、
プロデューサーがジョン・マット・ラングということで購入。

軽くしか聴いてませんが、結構良いと思います。

ただニッケルバックもそうだったように、飽きが来るのも早いかもw

今週末の『第40回 HSC☆定例会』『HSC☆人気投票 2015 2nd STAGE』のオススメ曲、
デフ・レパードにするかガンズにするかで悩んでたんですけど、
せっかくなので、このアルバムから選ぼうかなと。





「Load」のころのメタリカと初期のデヴィッド・ボウイを足して2で割ったようなギター。
若い人には「80年代っぽいサウンド」に聴こえるとか。

たしかに90年代メタリカと70年代デヴィッド・ボウイの間を取れば80年代、
となるのか?

いや、ぜんぜん80年代じゃないw

私には十分、現代のサウンドに聴こえます(笑


では、ここからはHSCの宣伝を♪
以下、HSCイベントカレンダーからのコピペ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『HSC☆定例会 40回記念集会 』

メインイベント
『HSC☆人気投票 2015 2nd STAGE』

※新ルール 2015バージョン2 採用!!※
(詳細は当日発表)

二次会 & 『sigeo兄やん歓迎☆大カラオケ大会』

★非メンバーさんへお知らせ★

2015年の人気投票では、メンバーさん以外の方でも『お試し参加』ができるようにしました。

・自由試聴に参加できる
・投票する事ができる

※自車でエントリーするにはメンバー登録が必要となります

開催日時 2015年 6月27日(土)

集合場所 カインズ川島モール内 スターバックス前駐車場
(圏央道川島インター降りてすぐ)

集合時間 9時30分(スタッフは9時集合)
※9時45分に会場へ移動開始します!

会場 HSC秘密基地(埼玉県某所)

開催時間 10時~18時

19時~22時
二次会 & 『sigeo兄やん歓迎☆大カラオケ大会』

場所 シダックス東松山松葉町店

☆タイムスケジュール☆

10時~ 受付開始

~11時 受付・ルール説明・自己紹介・集合写真

11時~12時 昼食

12時~ オーディオ人気投票
※新ルール 2015バージョン2 採用
自由視聴スタート


15時 投票~開票~結果発表(表彰式)

そのままフリータイム
(二次会の出欠席の確認)

18時 中締め・片付け&ゴミ拾い
(自由解散)

片付けが終わり次第二次会会場へ移動

19時~22時 二次会 & 『sigeo兄やん歓迎☆大カラオケ大会』
(自由参加)
(自由解散)

※注意事項※

・『HSCメンバー限定』イベントです(お試し参加を除く)。(メンバーさんとの同伴者は参加OK)

・参加には『イベントカレンダー』への参加表明が必要です。
(当日の飛び入り参加は出来ませんのでご注意下さい)
(お試し参加も参加表明は必要です)

・人気投票は、エントリーのみならず、『視聴のみ参加』も可能ですのでお気軽にご参加下さい♪(投票も出来ます)

・『オーディオ人気投票にエントリーされる方』は11時までにエントリー受付を済ませて下さい。「おすすめ曲 1曲」と「おすすめボリューム」を決めて来て下さい。
(常連さんの視聴のみの受付締切は12時までです)
※人気投票の公平を期す為、人気投票スタートの12時以降の参加者には投票権はありませんのでご注意下さい

・二次会は自由参加です。結果発表後のフリータイムの時に出欠席の確認をとります。

・二次会のみの参加も可能です。事前に代表(たかトシ)まで連絡の上ご参加下さい。
(連絡なしの飛び入り参加は出来ませんのでご参加下さい)

※人気投票(自由視聴)の際は、『3大 禁止事項』を厳守して下さい。『おすすめボリュームの厳守・座席の移動禁止・イベント中の調整禁止』
(著しい違反者は注意勧告の上退場の場合もアリ)

・視聴は、1台 最大10分(2曲)まででご協力下さい。

※『初参加』の方は遅刻厳禁。集合時間(9時30分)厳守でお願いします。(秘密基地の場所がわからない為)

・飲み物は会場の自販機をご利用下さい。

・昼食は基本フリーです。
希望者にはほか弁を注文できます(500円均一)
※ほか弁注文締切 9時45分まで※
↓ ↓
ほか弁注文は『6/27分 ほか弁☆注文』の別掲示板に注文下さい

・駐車場代 1台500円が必要となります。

・会場準備や最後のゴミ拾いは、基本的に参加者全員で行いますのでご協力下さい。

会場には屋根がありますので天気の心配はいりませんが、イスはありませんので、折りたたみのイス等をお持ちになると1日楽だと思いますよ♪(ホームセンター等で1000円位で買えます)
(トイレはあります)

早いものでHSC☆定例会も今回で40回目を迎えます♪

それに華を添えるように、『sigeo兄やん』が約1年ぶりに青森から遊びにきてくれます。

2015年 2回目のオーディオ人気投票です☆

今年から人気投票は新ルールを採用!
(詳細は当日発表します)

会場の関係上、人数制限(25人)があります。
参加表明はお早めに・・・☆

40回記念集会をぜひお見逃しなく!!

二次会では、兄やん歓迎の意味も込めて今回は特別に、
『sigeo兄やん歓迎☆大カラオケ大会』を開催します。

HSCでカラオケ大会は初開催かも・・非常に楽しみです♪
二次会のみの参加もOkですので、上記注意事項を確認の上奮ってご参加下さい☆

★それと今年からは、メンバーさん以外の方々にも、HSCの雰囲気と人気投票の楽しさをより多くの人に知っていただく為に、『お試し参加』を採用しました。

メンバーさん以外の方でも、『試聴』と『投票』で参加できるようにしました。(自車エントリーは不可)

お試し参加をして、もし自分の車でエントリーしてみたくなりましたら、メンバー登録していただいてエントリー下さい。

まずは、自由な試聴や投票の興奮と、楽しい雰囲気を『お試し』いただければと思います♪
お気軽にご参加下さい★

では、皆様からの参加をHSCスタッフ一同、心からお待ちしております。。

※HSCメンバー随時募集中(許可制)※


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回もメンバーの方以外も参加可能、おまけに投票も出来る、
ということで、暇つぶしにでもお越しください♪

※参加申請は関連URLから↓
Posted at 2015/06/22 18:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD | 音楽/映画/テレビ
2015年06月21日 イイね!

ベイビーグランド~漢の夜会~

ベイビーグランド~漢の夜会~この記事は、漢の夜会。について書いています。


画像はトラバ先の統括部長のブログから拝借。

今回はナンパも画像もナシです(笑




面子は、主催者である「夜の調律師」ころぽっくさん、「夜の統括部長」横浜支店さん、
「夜のドラマー」喜喜さん、、初参加の「夜の庭師」さんば~さん、
そして私、「夜の縄師(違」メタリコ、の5名。

昼はピアノ工房の社会科見学でしたが、まあピアノという楽器は部品点数が膨大で、
音の調律ひとつとっても、気の遠くなる作業です(汗

さらに音色調整、防音作業などが加わり、恐ろしいほど手間がかかるw

『ピアノの調律もカーオーディオも同じだ、全体のバランスこそ最重要』
と、ころぽっくさんが言うとおり、やはり「箱」に応じた調整が必須のようです(汗

夜はいつも通りの盛り上がりでしたが、遅刻したせいで若干テンション低目だったせいか、
統括部長の下手な関西弁は影をひそめ、わりと真面目な仕事の話が中心でした。

それにしても職人の方々の話はおもしろいw

私のようなしがないサラリーマンにもためになる話が多々あり、
何度もうなずき、呑み、人知れずリバースした次第(汗

みなさん、どうもありがとうございました。
またやりましょう!





『ビリージョエルのピアノは音が悪い』なんてネタで盛り上がりましたが(汗)、
この曲は1986年の「The Bridge」に収録のレイ・チャールズとのデュエット曲。

この「Baby Grand」って、グランドピアノの小型版のことのようで、
今回の工房見学で初めて知りました(汗


☆6/8~21に聴いたアルバム

1) イーグルス 「The Long Run」
2) デフ・レパード 「Hysteria」
3) ビリー・ジョエル 「Turnstiles」
4) ボン・ジョヴィ 「Bon Jovi」
5) 筋肉少女帯 「仏陀L」
6) 筋肉少女帯 「SISTER STRAWBERRY」
7) 浜田省吾 「The History Of SHOGO HAMADA」
8) 福山雅治 「Dear Magnum Collection 1999」

Posted at 2015/06/21 18:14:56 | コメント(5) | トラックバック(1) | オフ会 | 趣味
2015年06月13日 イイね!

エクスタシ~♪(オレンジとレモン)

エクスタシ~♪(オレンジとレモン)XTC 「Oranges & Lemons」

1989年








ずっと中古屋にあったのは知っていたのですが、
買うのをためらっておりました。

が、意を決し購入。





この頃のUKロックはクオリティの高い音作りですわ。

あと、レンタルCD落ちのボン・ジョヴィの1stアルバムをクリーニングしリッピング。



一応、ヒットはしたものの、レコード会社に押し付けられた曲なので、
ジョンはこの曲をベスト盤に入れたがりませんw

ここで問題。

文法上では「She」のあとは「don't」ではなく「doesn't」のはずですが、
なぜ「don't」なのでしょう?(笑
※以前もこの問題出したような(汗

当たった方には褒めまくってあげますw


カヲデの方はノイズがブチブチのるので、デッキ裏のRCAの引き回しを変え、
さらにA1の出力をフロントではなくリアからにしてみました。

ついでにRCA端子と同軸端子のお掃除も。

気分的にはスッキリです(笑
Posted at 2015/06/13 16:45:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | CD | 音楽/映画/テレビ
2015年06月11日 イイね!

iPhone4(32G)とiPodクラッシック80G

iPhone4(32G)とiPodクラッシック80Gこの記事は、iPod5世代 5.5世代 30G 60G 80G に音質の差はあるのか?!について書いています。
この記事は、それぞれの音について書いています。












カヲデを変更してから、どうもiPhone4(32G、妻のお古)の音がイマイチに思えて、
「やっぱりA1はCDで聴かないともったいねーなw」なんて考えておりましたが・・・

古いiPodクラッシック80Gを引っ張り出して、A1につないだところ、
なかなか原音(CD録音)に近い音が聴こえます(汗

これまでも比較して音の違いは感じていたものの、どちらが良いのか良く分からず、
なんとなく音が太くワイルドで音場の大きいiPhone4を選んでいたわけですが、
時間の経過とともに音が粗くなる傾向がありました。

それがiPodだとない。
と言うか、iPhone4が原因だった、というのが分かったという(汗

iPodは音数が多い半面、音場が窮屈な気がしていたのは、
カヲデの構成=フルレンジスピーカーによるものだったようです。

とは言え、人によってはiPhone4の方が好きだと言う人も居るだろうし、
最新版のiPhone6だとさらに良い可能性大です。
息子のiPhone6を少しカヲデで鳴らしたとき、すごく良かったし。

toshiharuさんもブログで書かれている通り、個性を生かせれば言うことありません。

余談ですが、会社の車は純正ナビや楽ナビLiteが付いていて、SDHCでMP3が聴けます。
CDexのLAME最新版でMP3(320bps)に落とした音源を聴いていると、
80'sのポップスなどはCDよりも伸びやかな音のような気がしたり(汗

音源が良いと出音も良い、というのは常識なんでしょうけど、
再生機の負荷など考えると、そうとも言い切れない気がしてきましたw

とは言え、自分の車でiPhone内のMP3とWAVを聴くと、圧倒的にWAVが良いのですが(汗



Posted at 2015/06/11 21:19:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | iPod | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日12:11 - 12:32、
24.30km 21分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/12 12:32
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910 1112 13
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation