• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリコのブログ一覧

2017年05月13日 イイね!

一応フルレンジャー(汗

一応フルレンジャー(汗GW中、チームTKBの協力のおかげで、
バッフル交換完了しました<(_ _)>

整備手帳







やってよかったと思える内容です。仕上げは汚いですが(;´Д`)

これに気をよくして、ネットワークをシンプルにしようとウーハーのコイル撤去、TWのコンデンサも軽くしてインピーダンス補正も・・・なんてやってるうちにウーハーフルレンジ&TW未接続で聴いてみたら、まあまあ悪くない(汗



今、使っているウーハーの特性はこんな感じ。

まったく同じ形でコーン材質違いのものだと、上下がもっと伸びるので、それを使ってみようとか色々妄想してみたものの、翌日聴いてみるとやっぱりイマイチ。コンプレックス「Pretty Doll」をかけた瞬間却下でした(汗

ただインピーダンス補正ナシの方が素直に出る感じなので、ウーハーは完全スルーでTWのハイパスコンデンサだけで当面やってみよう思います。

なお、本日はKCA。あいにくの雨ですがよろしくお願いします<(_ _)>




☆5/1~7に聴いたアルバム

1) ジェット 「Shaka Rock」
2) ジェネシス 「Invisible Touch」
3) シカゴ 「Night & Day」
4) ジューダス・プリースト 「Screaming For Vengeance」
5) ナイト・レンジャー 「Dawn Patrol」
6) ビリー・ジョエル 「The Stranger」
7) ブルース・スプリングスティーン 「Born To Run」
8) ベビーファイス 「Unplugged NYC 1997」
9) ホール&オーツ 「Voices」
10) ホール&オーツ 「Big Bam Boom」
11) ポリス 「Outlandos D'amour」
12) メタリカ 「Kill' Em All」
13) TOTO 「The Seventh One」
14) U2 「The Joshua Tree」
15) 米米CLUB 「シャリ・シャリズム」
Posted at 2017/05/13 10:11:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2017年05月03日 イイね!

可能性

可能性今日は工房で、化粧パネルのヤスリ掛けと塗装、大型バッフルのボルト固定箇所増設まで行ければ・・・と思い早めに参上。


と思ったら、すでにデフィと「なめくじら君」がいるではないか!

なめくじら君、大物を装着とあって気合が入ってます。





「あ~やってもうたわw」


という言葉を期待してましたが、それほど悪くはなさそう・・・(汗





ネットワーク再調整後、拝聴。


まあ密度感が増し、ねっとりとした〇ックス音がたまりません。

〇ックスのみならずホーン系中心に音色の濃さがすごい。
可能性を感じるどころか、すでに1ステップ(デフィ曰く2ステップ)上がった感あり。

まったく恐ろしい・・・


そして本日は、久しぶりに携総長も来られました。


(・ω・) 「ニャー」

メ 「あ、ふち子ちゃんのスーパーニャンコですね。預かっときます」

(・ω・) 「ニャ~」

メ 「ありがとうございます。しばらくお借りします」



(・ω・) 「ニャ?」

メ 「今日は化粧板削ったり塗装しようかな~と」

(・ω・) 「ニャー!」

メ 「今、付けろって?」

(・ω・) 「ニャ~w」

メ 「いやだから今日は化粧板を・・・」

(・ω・) 「ガタガタ言わんとさっさと付けんかい!」

メ 「わ、わかりました」



中身はこんな感じです。

ご本人はタラコパワーで新規製作され、そのノウハウを今朝注入し持ってきて下さいました<(_ _)>

タラコパワー版を拝聴したところ先月のKCAとは別物のようなサウンドになっており、恐ろしいほどの低域のパワー!!

で、私の車で聴いたところ、まだ解れてはいないものの非常に可能性を感じるものとなりました。
当面DCDCはこれで行こうと思います♪




携さんの車で聴くと最高に格好イイ。ガツンガツン来ます♪

お借りしました(笑)
Posted at 2017/05/03 23:08:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2017年05月02日 イイね!

あっかんべー

あっかんべーベビーフェイス 「Unplugged NYC 1997」 1997年

米米クラブ 「シャリ・シャリズム」 1985年

米米クラブ 「EBIS」 1986年







ハードオフのジャンクCD売り場で購入。


米米のは1stと2nd。

1stは名盤で、2ndは名曲”トラブル・フィッシュ”と”STAY”収録。





デビュー曲。シュークリームシュが3人居ますw


おっと、今日の作業です。
Posted at 2017/05/02 21:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | CD | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日12:11 - 12:32、
24.30km 21分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/12 12:32
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 2 3456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation