• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリコのブログ一覧

2017年07月25日 イイね!

★シークレット・オフ~ハイコン★

★シークレット・オフ~ハイコン★先日はやっつけブログだったので、今日は真面目に(汗

フォトギャラ  









たまたま21日が大阪で仕事だったので車で行って、土・日寄り道を。

22日は富山の方の車以外は全部拝聴できました<(_ _)>

正直、あまりに凄くて「ああ、オレには無理だなぁ」と言った感じDEATH。
かと言って人に頼む気もないし。

一部の方には言いましたが年内に海外赴任することになり、そういう意味では諦めがついたので良かったのかも(笑

そして23日はygmさんの声がけで、数人が静岡に集合。

フォトギャラで上げた車以外にも数台聴きました。
メーカー系のデモカー、エタニやクラリオンなども。

エタニのプロセッサー、どんなものなのか良く分からなかったので教えてもらったところ、ざっくり↓な感じのようです。間違いあればご指摘下さい<(_ _)>

①自分でクロスオーバーをセッティング
②その後、運転席ヘッドレストあたりに付けたマイクで測定
③車内・SP特製に合わせクロス付近の位相を自動補正

TAやEQはなく、③で完結。

③の部分が売りなわけで、そこに個性を出すわけではない。
あくまでクロスで勝負し、最後の仕上げで③をする。

なので、TAやEQにノウハウがある人やショップ向けではないようです。
TA、EQに疑問を持つ人には良いかもしれません。

ちなみにパッシブクロスには非対応とのこと。
テストはしたが、素子の影響で狙い通りの変化が得られないらしい。

クラリオンのフルデジタルサウンドはどうやってSPを鳴らしているのか聞いてみたものの、よく分からない(汗

良いなと思ったのは、新型ナビヘッドの同軸出力が、CD/DVD以外にSDカードやUSBにも対応していること(96/24まで)。これなら一般的なプロセッサーを使ってトランスポーターにできるんじゃないでしょうか。

ということで、これから仕事?に行って来ます(汗




飲酒運転禁止ソング(笑
Posted at 2017/07/25 18:28:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年07月23日 イイね!

快楽へようこそ

快楽へようこそフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド

「Welcome To The Pleaasuredome」 1984年







前から狙っていたが忘れていて、Cooさんのブログで思い出し新品購入。

リラックスも良いけど、ビデオクリップと言い、こっちも格好イイ。





☆7/18~23に聴いたアルバム

1) イーグルス 「Hotel California」
2) エアロスミス 「Get A Grip」
3) エイジア 「Astra」
4) ジェニファー・ウォーンズ 「The Hunter」
5) シンプル・マインズ 「Once Upon A Time」
6) スティービー・ワンダー 「The Woman In Red」
7) ハロウィン 「Keeper Of The Seven Keys, Part 2」
8) フーターズ 「One Way Home」
9) ブライアン・アダムス 「Waking Up The Neighbours」
10) フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド 「Welcome To The Pleaasuredome」
11) ブルース・スプリングスティーン 「Darkness On The Edge Of Town」
12) メタリカ 「Ride The Lightning」
13) ライオット 「Thundersteel」
14) ワン・チャン 「Mosaic」
15) R.E.M. .「Life's Rich Pagent」
16) TOTO 「Hydra」
17) ZZトップ 「Antenna」


シークレットな方々、週末はありがとうございました<(_ _)>

Posted at 2017/07/23 21:12:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | CD | クルマ
2017年07月17日 イイね!

★アングラ~TKB~風呂★

★アングラ~TKB~風呂★土曜日はBDさん、fumi3、ひらめたん、参加者の皆さま、おつかれさまでした<(_ _)>

日月はTKB、デフィ、つぅーさん、ありがとうございました<(_ _)>

デフィとは3日間一緒に過ごし、さっき一緒に風呂入ってきました(;´Д`)






金曜の夜、帰国して夜に化粧パネルのレザービニルを貼り、朝7:30にアングラ会場に向け出発。

渋滞でいつもより1時間余計にかかり到着したのは11:00ごろでしたが、人が少ない。

みんな渋滞にハマっているのだろうか?

そんな中、一番に到着してずっと作業している男がひとり。。


BD 「めーさん、ずっと籠りっきりで出てきまへんねん」

メタリコ 「なにしてまんねん」

BD 「さあ・・・」

メタリコ 「そうそう、今日はTKBとふち子ちゃんが休みなんで友達呼びましてん」

デフィ 「こんにちは」

メタリコ 「ぽっちゃり型のデフィ言いまんねん」

BD 「たじはんやないか」

メタリコ 「もう一人はモデル体型でっせ」

BD 「誰やろ」

つぅ 「こんにちは」

BD 「KCAで会いましたな」


そう、組織票を確保するため(と言ってもTKBは入れてくれたためしがないが)、ツワモノぞろいのKCAからデフィとつぅーさんに来て頂いた。これで10票は固いだろうw

・・・スペシャルサウンドチョイスの様子はこちらこちらこちらを。




めーさん、あなたは偉大です(笑)




たつひこさんのこの曲にも感動しました。


☆7/3~17に聴いたアルバム

1) ジューダス・プリースト 「Sad Wings Of Destiny」
2) ビリー・オーシャン 「Love Zone」
3) ビリー・オーシャン 「Suddenly」
4) フーターズ 「Nervous Nights」
5) フィル・コリンズ 「Face Value」
6) プリンス 「The Hits 1 & 2」
7) メタリカ 「Master Of Puppets」
8) ラット 「Out Of The Cellars」
9) レストレス・ハート 「Wheels」
10) ロバート・パーマー 「Addictions Vol. 1」
11) AC/DC 「Rock Or Bust」
12) TOTO 「Fahrenheit」
13) U2 「Achtung Baby」
Posted at 2017/07/17 22:34:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年07月09日 イイね!

華氏、額面価格、運命の翼

華氏、額面価格、運命の翼ジューダス・プリースト 「Sad Wings Of Destiny」 1976年

フィル・コリンズ 「Face Value」 1981年

TOTO 「Fahrenheit」 1986年


3枚で1000円。





昨夜はKCAの皆さま、おつかれさまでした。

今日も「TKBファーストの会」の皆さま、ありがとうございました。




Posted at 2017/07/09 21:14:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | CD | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日12:11 - 12:32、
24.30km 21分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/12 12:32
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation