• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリコのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

ゴル活メモ-201712

ゴル活メモ-201712今日で打ち納め。今月12ラウンド。

3ヶ月で27ウンド。年間108回ペース(;´∀`)



相変わらずヘタです。







今月、タイに来てベストの101を出しましたが、26パットというプロ並みの打数にも関わらず100オーバー。
平均3オンなら80、4オンとしても98です。100越えはおかしい、と言われてもしょうがない。

ということで途中からパット数もカウントするようにいしました。KATANA導入を機に。


☆今月のスコア

     TOTAL パット
59  59  118
61  57  118
60  64  124
52  59  111
62  60  122
55  57  112
60  63  123  35
58  65  123   35
54  54  108   31
61  55  116  33
52  49  101   26
58  61  119  34

12月平均 116.3 前月比+3.2
タイ平均 115.6

課題はドライバー。グリーン周りも打ちすぎですが、まあ方向は狙い通りになってきている。

ああ、運命の道具と出会いたい。





なんちゅうエエ歌でしょう♪

個人的にテイラースイフトと双璧です。


今年は後半から生活が一変し、カヲデネタもなくブログもつまらなかったと思いますが、ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2017/12/31 18:12:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 海外 | スポーツ
2017年12月29日 イイね!

2017年を振り返る ※1~9月

2017年を振り返る ※1~9月今年は一人さみしく年越しです。15年ぶりぐらいでしょうか。

こちらにきて早3ヶ月、今年もカヲデを中心に一年を振り返ってみたいと思います。

2010年版 2011年版 2012年版 2013年版 2014年版
2015年版 2016年版


今年のトピックスと言えば

・PHONON復活
・大型バッフル化
・SATORI導入
・バッテリー交換

といったところでしょうか。



転勤する前にやれることはやっておこう、とチームTKBの方々を中心に協力頂きました<(_ _)>
それにしても遠い昔のことのようです(;´∀`)

◆CD編
1年で聴いたアルバム枚数・・・210枚
1年で聴いたアーティスト数・・・114組
1年で聴いたアルバム回数・・・297回
1年で購入したCD枚数・・・24枚
1年で1番聴いたアルバム・・・メタリカ「Hardwired To Self-Destruct」で6回
1年で1番聴いたアーティスト・・・メタリカで27回

昨年末に発売されたメタリカの新作を気に入ってよく聴いてました。それに引っ張られて旧作も聴きまくった感じ。

◆弄り編
1年でドア内張りを外した回数・・・覚えてない
1年でアンプを交換した回数・・・1回
1年でヘッドを交換した回数・・・たぶん0回
1年でスピーカーを交換した回数・・・1回
1年でネットワークを交換した回数・・・10回ぐらい?

ヘッドユニットは変えてないです。

◆オフ会編
1年でカヲデオフに参加した回数・・・ほぼ毎週土日
1年でカヲデ呑み会に参加した回数・・・たぶん3回ぐらい

今年はすごかったと思います。飲み会は少なかったですが。



新型スペーシア?のCM見てたらこの曲が!
最高♪


☆2017年に聴いたアルバム
1) アークティック・モンキーズ 「Whatever People Say I Am, Thats What I Am Not」
2) アイアン・メイデン 「Powerslave」
3) アイアン・メイデン 「The Number Of The Beast」
4) アイアン・メイデン 「Iron Maiden」
5) アイアン・メイデン 「Piece Of Mind」
6) アイアン・メイデン 「Killers」
7) アウトフィールド 「Play Deep」
8) イーグルス 「Desperado」
9) イーグルス 「One Of These Nights」
10) イーグルス 「On The Border」
11) イーグルス 「Hotel California」
12) インエクセス 「Kick」
13) ヴァン・ヘイレン 「5150」
14) ヴァン・ヘイレン 「1984」
15) エアロスミス 「Pump」
16) エアロスミス 「Get A Grip」
17) エイジア 「Astra」
18) エイジア 「Asia」
19) エイジア 「Alpha」
20) オアシス 「Morning Glory」
21) カーズ 「Greatest Hits」
22) カーズ 「Door To Door」
23) カーズ 「Heartbeat City」
24) カルチャー・クラブ 「Kissing To Be Clever」
25) ガンズ&ローゼズ 「Appetite For Destruction」
26) クイーン 「News Of The World」
27) グリーン・デイ 「Revolution Radio」
28) グロリア・エステファン 「Mi Tierra」
29) サバイバー 「Vital Signs」
30) サバイバー 「When Seconds Count」
31) ジェット 「Shaka Rock」
32) ジェニファー・ウォーンズ 「The Hunter」
33) ジェネシス 「Invisible Touch」
34) ジェネシス 「Genesis」
35) ジェネシス 「Turn It On Again」
36) シカゴ 「Night & Day」
37) シカゴ 「Greatest Hits 1982-1990」
38) ジャーニー 「Greatest Hits」
39) ジャミロクワイ 「Travelling Without Moving」
40) ジューダス・プリースト 「Stained Class」
41) ジューダス・プリースト 「Turbo」
42) ジューダス・プリースト 「British Steel」
43) ジューダス・プリースト 「Sad Wings Of Destiny」
44) ジューダス・プリースト 「Screaming For Vengeance」
45) ジューダス・プリースト 「Defender Of The Faith」
46) ジュリアン・レノン 「Valotte」
47) ジョージ・マイケル 「Faith」
48) ジョン・フォガティ 「Centerfield」
49) ジョン・メレンキャンプ 「Big Daddy」
50) ジョン・メレンキャンプ 「Lonesome Jubilee」
51) ジョン・メレンキャンプ 「Scarecrow」
52) ジョン・メレンキャンプ 「Uh-Huh」
53) ジョン・メレンキャンプ 「American Fool」
54) シンプル・マインズ 「Once Upon A Time」
55) シンディ・ローパー 「She's So Unusual」
56) スティービー・ワンダー 「The Woman In Red」
57) スコーピオンズ 「Love At First Sting」
58) スタッフ 「Live In New York」
59) スティング 「Bring On The Night」
60) スティング 「...Nothing Like The Sun」
61) ストレイ・キャッツ 「The Best Of Stray Cats」
62) ソフィ・ミルマン 「Sophie Milman」
63) ダイアー・ストレイツ 「Brothers In Arms」
64) チープ・トリック 「At Budokan」
65) チープ・トリック 「Lap Of Luxuary」
66) ディープ・パープル 「Made In Japan」
67) ディスターブド 「The Sickness」
68) デバージ 「Greatest Hits」
69) デビー・ギブソン 「Out Of The Blue」
70) デフ・レパード 「Hysteria」
71) デペッシュ・モード 「Some Great Reward」
72) デュラン・デュラン 「Rio」
73) デュラン・デュラン 「Duran Duran」
74) デュラン・デュラン 「Seven & The Ragged Tiger」
75) ドゥービー・ブラザーズ 「Farewell Tour」
76) トム・ウェイツ 「Used Songs」
77) ドリーム・シアター 「Metropolis Pt.2」
78) ドリーム・シアター 「Images And Words」
79) ナイト・レンジャー 「Greatest Hits」
80) ナイト・レンジャー 「Dawn Patrol」
81) ハート 「Heart」
82) バウハウス 「Press The Eject And Give Me The Tape」
83) パフューム 「COSMIC EXPLORER」
84) ハロウィン 「Keeper Of The Seven Keys, Part 2」
85) ハロウィン 「Keeper Of The Seven Keys, Part 1」
86) パワー・ステーション 「The Power Station」
87) パンテラ 「Cowboys From Hell」
88) ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース 「Sports」
89) ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース 「Fore !」
90) ビリー・オーシャン 「Love Zone」
91) ビリー・オーシャン 「Suddenly」
92) ビリー・ジョエル 「Turnstiles」
93) ビリー・ジョエル 「The Stranger」
94) ビリー・ジョエル 「Live At Carnegie Hall」
95) ビリー・ジョエル 「The Millennium Concert」
96) ビリー・ジョエル 「An Innocent Man」
97) ビリー・ジョエル 「Songs In The Attic」
98) フーターズ 「Nervous Nights」
99) フーターズ 「One Way Home」
100) フィル・コリンズ 「Face Value」
101) フィル・コリンズ 「Hits」
102) フィル・コリンズ 「Both Sides」
103) フィル・コリンズ 「No Jacket Required」
104) フィル・コリンズ 「The Singles」
105) ブライアン・アダムス 「Waking Up The Neighbours」
106) ブライアン・アダムス 「Reckless」
107) ブライアン・セッツァー・オーケストラ 「Best Of The Big Band」
108) フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド 「Welcome To The Pleaasuredome」
109) フリートウッドマック 「Tango In The Night」
110) フリートウッドマック 「The Dance」
111) プリンス 「The Hits 1 & 2」
112) プリンス 「Purple Rain」
113) プリティ・メイズ 「Sin-Decade」
114) ブルース・スプリングスティーン 「Tunnel Of Love」
115) ブルース・スプリングスティーン 「Born To Run」
116) ブルース・スプリングスティーン 「Darkness On The Edge Of Town」
117) ブルース・スプリングスティーン 「The Ties That Bind」
118) ブルース・スプリングスティーン 「Born In The U.S.A.」
119) ブルース・ホーンスビー&ザ・レインジ 「Scenes From The South Side」
120) ブルース・ホーンスビー&ザ・レインジ 「A Night On The Town」
121) ペット・ショップ・ボーイズ 「Please」
122) ベビーファイス 「Unplugged NYC 1997」
123) ホール&オーツ 「Voices」
124) ホール&オーツ 「Big Bam Boom」
125) ホール&オーツ 「H2O」
126) ポール・サイモン 「Graceland」
127) ポイズン 「Open Up And Say … Ahh !」
128) ボストン 「Third Stage」
129) ポリス 「銭やった 揉んだった」
130) ポリス 「Ghost In The Machine」
131) ポリス 「Outlandos D'amour」
132) ポリス 「Regatta De Blanc」
133) ポリス 「Synchronicity」
134) ホワイトスネイク 「Slide It In」
135) ホワイトスネイク 「1987」
136) ボン・ジョヴィ 「Slippery When Wet」
137) ボン・ジョヴィ 「Have A Nice Day」
138) マイアミ・サウンド・マシーン 「Let It Loose」
139) マイク+ザ・メカニクス 「Mike + The Mechanics」
140) マイケル・ジャクソン 「Bad」
141) マライア・キャリー 「Music Box」
142) メタリカ 「St. Anger」
143) メタリカ 「Grarage Inc.」
144) メタリカ 「Master Of Puppets」
145) メタリカ 「Hardwired To Self-Destruct」
146) メタリカ 「Metallica」
147) メタリカ 「...And Justice For All」
148) メタリカ 「Kill' Em All」
149) メタリカ 「Reload」
150) メタリカ 「Ride The Lightning」
151) モトリー・クルー 「Dr. Feelgood」
152) ヨーロッパ 「The Final Countdown」
153) ライオット 「Unleash The Fire」
154) ライオット 「Thundersteel」
155) ライオネル・リチ男 「Can't Slow Down」
156) ライオネル・リチ男 「Dancing On The Ceiling」
157) ラッシュ 「Counterparts」
158) ラット 「Out Of The Cellars」
159) リチャード・マークス 「Richard Marx」
160) リチャード・マークス 「Repeat Offender」
161) レーサーX 「Second Heat」
162) レインボー 「Rising」
163) レストレス・ハート 「Wheels」
164) レッド・ホット・チリ・ペッパーズ 「By The Way」
165) ロクセット 「Look Sharp !」
166) ロキシー・ミュージック 「Fresh + Blood」
167) ロッド・スチュワート 「Unplegged...And Seated」
168) ロッド・スチュワート 「The Best Of Rod Stewart」
169) ロバート・パーマー 「Addictions Vol. 1」
170) ロバート・パーマー 「Addictions Vol. 2」
171) ワン・チャン 「Mosaic」
172) AC/DC 「Iron Man 2」
173) AC/DC 「The Razor's Edge」
174) AC/DC 「Rock Or Bust」
175) Hiroshima 「The Best Of Hiroshima」
176) KISS 「Kissology」
177) R.E.M. 「Green」
178) R.E.M. .「Life's Rich Pagent」
179) REOスピードワゴン 「Wheels Are Turnin'」
180) TOTO 「Hydra」
181) TOTO 「Turn Back」
182) TOTO 「Fahrenheit」
183) TOTO 「Live At Poland」
184) TOTO 「The Seventh One」
185) TOTO 「Ⅳ」
186) TOTO 「TOTO」
187) U2 「The Joshua Tree」
188) U2 「Achtung Baby」
189) ZZトップ 「Eliminater」
190) ZZトップ 「Deguello」
191) ZZトップ 「Recycler」
192) ZZトップ 「XXX」
193) ZZトップ 「Rethmeen」
194) ZZトップ 「Antenna」
195) サウンド・トラック 「Footloose」
196) 筋肉少女帯 「月光蟲」
197) 筋肉少女帯 「仏陀L」
198) 筋肉少女帯 「筋少の大車輪」
199) 筋肉少女帯 「SISTER STRAWBERRY」
200) 久保田利伸 「The BADDEST」
201) 米米CLUB 「シャリ・シャリズム」
202) 米米CLUB 「E・B・I・S」
203) 米米CLUB 「GO FUNK」
204) 米米CLUB 「DECADE」
205) 米米CLUB 「米米CLUB」
206) コンプレックス 「COMPLEX」
207) 松田聖子 「80's Hits Collection」
208) GLAY 「Drive」
209) MISIA 「Super Best Record」
210) レベッカ 「The Best Of Dreams」
Posted at 2017/12/29 18:23:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2017年12月24日 イイね!

刀剣刺

刀剣刺生まれて初めて買ったゴルフクラブセット。

フォトギャラにUPしました(汗










Posted at 2017/12/24 23:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

ゴル活メモ-2

ゴル活メモ-211月も行きまくって、アダルトな男優のように日焼けしています。
昨日と今日も行きました。









皆様こんにちは。

カンパニー・メタリコです。


今月の成績。

57 58 115
50 62 112
54 56 110
57 51 108
51 55 106
66 57 123
63 55 118

7ラウンドで平均 113.1

前月より▲3改善。

前半からうなぎ上りによくなっていき、タイに来てベストの記録、タイ記録(ややこしい)106をただき出すも後半で失速。

今月も頑張りましょう( `ー´)ノ

そうそう、結局年内の帰国は難しくなりました。ゴル活が忙しくて(笑)



adarut
Posted at 2017/12/03 19:44:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外 | スポーツ

プロフィール

「この車名を見ると心躍るなあ❤️」
何シテル?   10/31 12:31
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

マイカーのはずが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 12:20:01
サンプリング周波数の観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:06:27
フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 油屋の庄九郎 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024年10月にオーダーし2025年6月14日納車。インプレはおいおい。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation