• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レドラーNCのブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

日常使いにお勧めdで、気軽にMTを楽しめる!

車のMTも楽しいけど、カブのMTも楽しい。
自分で操る楽しさあり!
Posted at 2020/09/19 21:26:52 | クルマレビュー
2020年08月16日 イイね!

燃費が凄く良い。17.1キロ。

燃費が凄く良い。17.1キロ。相棒ロードスター NCの燃費がよくなっている。
走行距離は約22万キロ。
昨日、河口湖まで走ってきた。
とにかく暑い🥵

クーラー使って走ってたけど、
走行距離514キロ走って燃費は17.1だった。

オイル交換はこまめに4000キロ以内にしている。
エンジン内部は綺麗なはずw
Posted at 2020/08/16 07:35:54 | トラックバック(0)
2020年03月19日 イイね!

220000キロ達成!



我が相棒のロードスターNCも22万キロを達成しました(*^ω^*)

エンジン載せ替えもしてません。
これからもまだまだ走り続けます!







Posted at 2020/03/19 22:24:47 | トラックバック(0)
2019年04月28日 イイね!

ロードスター でキャンプ!

相棒ロードスター NCは積載能力がやっぱりすごい!
一泊二日のキャンプの旅。
今回は焚き火をメインでやるので薪がかなりの荷物となる。


4月だけどちょうど寒波で最低気温が2度のため、暖か装備をチョイス。
テント、寝袋2つ、マット、椅子、自作の焚き火台、キャンプ道具、食材の入ったクーラーBOX、防寒具と服など。




6時間分の薪をトランクに敷き詰める。






薪の上に寝袋2つとテントを入れて、トランクを頑張ってしめる!






助手席を外して荷物を詰め込んだ。
めっちゃ入る(≧∇≦)




旅のお供のBobも座れるように工夫 w



オートキャンプ場でテントを張る。



焚き火は楽しい!
友達にやり方を教えてもらいながらの初の焚き火チャレンジ。
焚き火しながらフランク焼いてのんびり夕食タイム。




朝も余った薪を使い焚き火で朝ごはん。
しかし、寒かったー!!








焚き火台が二つあると本当に暖かいです(^^)







Posted at 2019/04/28 20:07:41 | トラックバック(0)
2018年10月17日 イイね!

オーリンズの車高調

オーリンズの車高調今までで一番高かったのはロードスター用のオーリンズの車高調。
今年オーバーホールして来年また取り付けます(^^)


Posted at 2018/10/17 23:28:18 | トラックバック(0)

プロフィール

「2023年2月18日
仏滅、雨☂️での納車😃
DJデミオからBPマツダ3 に
乗り換えました。
プラチナクォーツメタリック」
何シテル?   02/20 20:26
初めまして。 レドラーといいます。 初めての車がロードスターNCです。 新車から乗り始め13年の付き合いになる大事な相棒です。 距離は25万キロを超えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

パワーウィンドウスイッチ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 12:42:35
インテリアパネル達を模様替えしてみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:24:07
マツダ3から安全にACC電源を取る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 22:31:00

愛車一覧

マツダ ロードスター レドラー号 (マツダ ロードスター)
2005年の新車からの相棒です。 マツダスピードのエアロをフルで装着してます。 走行距 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
2004年6月に購入したリトルカブ。 スーパーカブ→リトルカブ(3速)→リトルカブ(4速 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
DJデミオから乗り換えました。 車格をワンランク上げるのと、もう一台所有しているロードス ...
マツダ デミオ デミちん (マツダ デミオ)
DJデミオ 特別仕様車『アーバンスタイルモード』 ディーゼルの力強い加速力はコンパクトカ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation