• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENボーの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2010年5月8日

Modulo リア・ロアスカート装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
いやー箱デカイ。
2
このシンプルなデザインに「惚れてまったやろぉーー」
穴あけて自分で装着。意外と簡単ですね。純正品のフィッティングに感動です(・∀・ )
3
合体。
純正エアロよりボリューム感がでました(・∀・ )

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントリップ、カナード取付け

難易度:

【空力改善】リアテールのボルテックスジェネレータ交換&位置微修正

難易度:

アイライン塗装

難易度:

チンスポ取り付け

難易度:

【空力改善】リアテールゲート上のボルテックスジェネレータの仕様変更

難易度:

ルーフスポイラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホンダ大好き人間です。 皆さんヨロシクオネガイシマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
フリードからステップワゴンにステップアップ☝
ホンダ フリード ホンダ フリード
前車ザッツからの買替えです。 子供が産まれ、さすがに軽は狭くなり 「ちょーどいい」フリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation