• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAFEの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2009年3月29日

リアワイパーを現代風に!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パジェロ3代目のリアワイパーが、径年劣化に依り古びてしまった為交換しようと考えました。

写真は純正品<下>と社外品(トヨタ純正)<上>との比較です。
2
現状(純正ワイパー装着)です。
3
トヨタ純正品に交換後です。

M6ナット(10mm)を外し、テーパー形状の固定部の噛合いを上下左右に揺すって純正ワイパーを外します。

その後、車輌側とワイパー側のテーパーコーンの噛合わせの位置合わせをして、M6ナットを締め付けます。
※単純・簡単です(取り外す際の車輌側キズ対策は必要)。
4
タテ方向の拭取り範囲は変わってませんが、ヨコ方向は狭まってます。しかし、運転席からは2ndシートのヘッドレストで見えない部分ですので、気にしません・・・ (^^;

バックカメラが頼りです・・・。
5
OP側(動作側)です。
6
なんとか、スペアタイヤと干渉してません。
でも、ワイパーを立てた状態で動作させますと、
スペアタイヤカバーにあたります (・o・;
※純正も同じですね・・・^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマートフォンホルダー新調

難易度:

スキットプレート 装着

難易度:

インテーク 吸入口 スポンジ交換

難易度:

車検

難易度: ★★

交換:クラシックワイパー

難易度:

エンジンオイル・フィルタ交換 192582km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月30日 8:52
あ!(゜▽゜)
コレ、自分もやってますよ~。
さりげなくスタイリッシュな雰囲気になってイイですよね♪

コメントへの返答
2009年3月30日 19:46
コメントありがとうございます。

これは、違和感なく取り付けられますよね。

特にリアワイパー無くても困ってませんので、取っちゃってもよかったのですが・・・ ^^;
2009年5月24日 17:53
こんにちは~

このトヨタ純正ワイパーは、何用ですか?

また、購入価格は、どれくらいですか

自分も交換を考えています。

よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年5月24日 18:16
こんにちは、コメントありがとうございます。

私が装着したのは、先代ノア用(AZRxx)です。
購入金額は、オークションにて中古品でしたので2,000円でした。

それよりも、kisi tomoさんがキャラバン用のモノを取り付けられたので、値段的にもサイズ的(ノア用は少し小さいです・・・)にも、そちらの方が良い感じがします。

あまり参考になりませんが、宜しくお願いします ^^;

プロフィール

2007年12月にV73W_AFEオーナーになりました。みんカラの皆さまのパーツレビューや、整備手帳を参考にクルマいじりしてましたが、やっとみんカラデビューしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキキャリパー /ローター 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 21:32:50
ワイトレ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 07:25:54

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ボディーラインに惚れ込んでいます。大事に付き合っていきたいと思っています。(2007年1 ...
その他 その他 その他 その他
画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation