• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAFEの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2009年4月18日

ラバーフェンダー延長追加(前後)&リアホイールスペーサー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前、急場しのぎ(手抜きかも・・・)で装着したラバーフェンダーを前後共に延長追加しました。
※塗装画像は省きます(これも手抜きです・・・ ^^;)

フロント右側から。
2
リア右側から。
3
リア側にスペーサー(5mm)を入れてみました。
あまり変化ないかも・・・。

※比較画像がなくてすみません (^^;
4
全体画像です。
5
すみません、もう1枚 ^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 運転席側ドアアウターハンドル交換。2025.7.6

難易度:

暑さ対策

難易度:

暑さ対策 #2

難易度:

ヒッチメンバー取付

難易度: ★★

フロントスキッドプレートネジ山をリコイルキットで再生

難易度:

左側フロントドアハンドル交換しました!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月19日 21:40
こんばんは。キレイに仕上がってますね(^-^)
マイナスオフセットになり、リアビューは迫力ありますね♪
私もスペーサー入れてるんですけど、ナットが5回転でいつも不安に思います
コメントへの返答
2009年4月19日 21:58
こんばんは~

お褒めのお言葉ありがとうございます。
そうですね、リアはオフセット-5になった事になりますね。

私が行ってるショップの方はスペーサーはあまりお勧め出来ません。と言ってみえましたが、入れてみました。

鼻カムさんのはちょっと危険では・・・!? (・o・;
まだ、ワイトレの方が良い感じがします・・・。
2009年4月19日 21:41
こりゃ~~いい!!まじでいい!!!
欲しい!!

ううう~~~もう少しマイナスオフセットのホイルなら・・・絶対!!頂きネタなのに・・・・

いや~~~ほんとかっこよくなりましたね~~~
コメントへの返答
2009年4月19日 22:20
こんばんは、コメントありがとうございます。

arareさん推奨ネタ実行してみました ^^
ホイールの-オフセット化は、前後のバランスを考えると限界付近に居る様な感がします(ノーマル車高では)。

あとは私のタイヤサイズ265-75-16は、純正ホイールと比較すると、外径が理論値で約83mm大きい計算になります。
純正:265-65-17ですので、ホイールを16インチに換えた場合のタイヤサイズは265-70-16でなければ外径に差が出てしまいます。
ですので、タイヤが265-70-16であれば40mm程タイヤハウス内の干渉域から逃げれる計算になると思います。
そうなると、まだまだ-オフセットは履ける事になると思います。(^o^)/

是非、arareさんもトライしてみて下さいっ!!
2009年4月19日 22:43
こまめに増し絞めしてるので、緩みは今までないのですが、何か心配です(∋_∈)
PAFEさんは、もっと締まるようですね。
PAFEさんのオフセットを参考にすると、何だかワイトレもイケそうな気がする~です(^_^)
コメントへの返答
2009年4月19日 22:54
あると思いますっ ^^
でも、フロントは要注意です。

私のは5mmスペーサーですのでだいぶ締まります。そして通常よりもきつめに増し締めしてます。

プロフィール

2007年12月にV73W_AFEオーナーになりました。みんカラの皆さまのパーツレビューや、整備手帳を参考にクルマいじりしてましたが、やっとみんカラデビューしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキキャリパー /ローター 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 21:32:50
ワイトレ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 07:25:54

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ボディーラインに惚れ込んでいます。大事に付き合っていきたいと思っています。(2007年1 ...
その他 その他 その他 その他
画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation