• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

ゼットツーが仲間入り

これからの4連戦
クムホを履き続けると肝心のマイスタ戦で丸坊主になってしまう可能性大
これはヤバイ、、
それにこれからサーキットシーズンだし
もう1セット欲しいよな~、、う~ん、どうしよう?悩んだ結果・・・

ダンロップ ディレッツァZⅡ4本逝っちゃいました!

サイズはF/225-45R16、R/205-45R16
ホイールは4本とも7Jなので225はオーバーサイズ
ちょっとカッコ悪いけどまぁイイか、、
だって225と205、1,000円しか変わらなかったんだもん(^^ゞ


休眠中だったホイール、CE28もやっと日の目を見ました(^^)



本庄ライチャレと鈴鹿ツインスイチャレはZⅡで参加して
富士のマイスタはクムホでいこうと思ってます。


実は215-45R16のアドバンAD08R4本にしようかと迷いましたが、、
08は在庫がありませんでした(>_<)ソレニヒジヨウニオネダンガタカカッタ・・・
ブログ一覧 | スイフト | 日記
Posted at 2013/11/20 22:59:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

Z33
鏑木モータースさん

プチドライブ
R_35さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年11月21日 0:27
お高いホイールがお蔵入りだったとは贅沢ですね^^;
見かけたら ガリ傷のある私の奴とコッソリ入れ替えておきますw

コメントへの返答
2013年11月21日 7:05
ただお金がなくてタイヤを入れられなかっただけという噂が・・・キ○さんとk○nさんのおかげでタイヤ買えました(^^)
ホイール一緒ですね(^^)入れ替えは厳禁ですよ!
2013年11月21日 1:14
KAWASAKIのZ2かと思いました(笑)。
コメントへの返答
2013年11月21日 7:06
狙ったわけじゃないんですが・・・^^;
2013年11月21日 2:00
ホイール何本お持ちなんですか??

wwww

ホイール…車高調の次に欲しいアイテムです!!


くぅ!!でも、LSDも欲しい!!


その前にタイム上げなきゃデス!!
コメントへの返答
2013年11月21日 7:13
一番多い時で15インチ8本、16インチ14本(純正含む)、17インチ4本持ってました^^;
今は16インチ10本+純正だけですよ。

僕だったら・・・その3つ、後先考えずいっちゃうかも?
悩ましいですな~


タイムアップは練習あるのみ、、鉄人キ○さんを見習いましょう(^^)
2013年11月21日 7:57
おはようございます(^o^)

もともとフロントは225でしたっけ?凄いナア,ホイールハウス内余裕あるんですねえ(驚)
コメントへの返答
2013年11月21日 8:02
おはようございます(^^)

Fは205だったり、225だったり適当に使ってます。
キャンバー付けるのが必須ですが225余裕です(^^)
スイフトに235入れてるツワモノもいますよ!
2013年11月21日 10:56
あらら、
本庄は肩慣らしと思って4本ともフェデラルにしたのですが(汗)

過去のグループ見ると同じ車を同じグループにする傾向があるようなのでかんたさんと、のぼふとさんが一緒に走る事になる予感?(滝汗)

今晩、4本ともZ2に履き替えるかな?
最大の敵は「早起き」ですが。

マイスター戦、大人力でクムホが間に合う事に(爆)
皮むき&熱入れ練習日になりますが、使えますよね?
かんたさんの0.5秒落ち以内に入りたいです。
コメントへの返答
2013年11月21日 12:30
キンさんはいつも最初『肩慣らし』とか『皮むき』とかいってますが、、結局熱くなって我慢できずにZⅡ投入しちゃうので最初からZⅡにするか?フェデラルしか持って行かないかのどちらかにした方が荷物が少なくて済みますよ(^^)

確かに同車種で合わせる感じはありますね。
でも基本はタイム分けですよ!
現地で走行枠の変更の直接交渉しそうな予感?

お~、大人力ですか、さすがです。
影の力が相当ありますね!何かの際はお力貸してくださいね。

ぼくもフロントのクムホは12/1に履き換えて匠の日へ行って、その週を街乗りして、練習日に皮むき予定ですよ(^^)

2013年11月21日 12:24
タイヤ購入に貢献できたようで良かったですw

サーキット用のスペアホイールがないと不便ですよね〜
と、最近気付きましたw
コメントへの返答
2013年11月21日 12:33
貢献いただきありがとうございます_(._.)_

そうなんですよ。
理想は街乗り用1セット、サーキット用2セットあるとタイヤもいろいろ試せて楽しいです♪
2013年11月21日 16:53
やはり、タイヤはかなりの重要度
ということで、マイスター戦前のタイヤ選択、
悩みますよね~。

仰るとおり、サーキット用で
2セットは必要性感じますね・・・
現在、1.5セットですが、
すでに家族の反応がジャッカン怖い(笑)
コメントへの返答
2013年11月21日 17:14
ある程度セッティングが決まってくるとタイヤによって運転の仕方まで変わってきますね。
2セットあるとタイヤごとにどうやったらタイムを縮められるか探っていくのが楽しいですよ♪

僕の場合、家族は諦めてしまったのか?
見て見ぬふりどころか見もしません^_^;
2013年11月22日 0:44
やっぱり4週連続を1セットで乗りきるのは苦しいですよね!

しか~し、225とは! スイスポはキャパが大きいですね、
225/45R16だと外径が大きくなりすぎて、加速鈍ったりしませんか(特に、小富士の3コーナーの後の急坂)?

こちらは、V700を106に手配しようとしているのですが、V700には標準の185/55R14の他に195/55R14なんてサイズもあるのを発見しました。ただ、幅を優先するか、外径を優先するか悩み中です、、、かんた、さんならどうされます?

ところで、ブロンズのCE28もカッコイイですね! RAYSの鍛造と言えば、やっぱりブロンズが一番だと思います、、、と言いつつ、もう1台の方には違う色のTE37を狙っていますが(w
コメントへの返答
2013年11月22日 10:00
そうなんです。
特にクムホは減りが早いので、、

考えてみるとあのサイズの車で225って凄いですよね。
ギア比の関係が(スイフトはノーマルでも結構ギアがクロスしてる)大きいと思いますが全然大丈夫です。205-45だと3コーナーは7,500回転位ですかね。225-45だとちょっと回転数落ちる位で問題ありません。

タイヤ外径
185/55R14(純正サイズ) 559mm
195/55R14 570mm ですね
富士ショートでは非力の車は外径小さい方がイイのでは、、それにyutahaさんのプログ見ると・・・やっぱり185/55R14がいいと思います。
同じサイズでもRE01とクムホではグリップが全然違いますから安心してください(^^)

お褒めいただき有難うございます(^^)
CE28・TE37ははスポーツホイールの定番中の定番ですよね!

プロフィール

「[整備] #ハスラー エンジンオイル+オイルフィルター交換 39,691㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/488608/car/3257558/8313773/note.aspx
何シテル?   07/28 10:58
週末は高確率でFSWに出没します。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fブレーキパッド交換 13,795㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:58:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC31スイフトからの乗り換えです。 この車でまたサーキット遊びします。 みなさんよろし ...
メルセデス・ベンツ GLEクラス メルセデス・ベンツ GLEクラス
新しい相棒です。 今のディーゼルターボエンジンは力もあるし静かで良くできてますね。 全幅 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
キャリィ 4WD KCスペシャル AT エアコン パワステ パワーウインドウ  クールカ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
通勤、業務が主の町乗り用です。 久しぶりに軽自動車に乗ったけどビックリ! 力もあるし、質 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation