• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

平日なのに、、ちょっとイジリー

平日なのに、、ちょっとイジリー 今日は急遽、午後から仕事を休んであの場所へ

すでに匠がお待ちかねで、、

宙に浮かんだと思ったら、、




直ぐに阿部師匠が車の下に潜り込んでみずすましの様に動き回ってました(笑)

ビフォー


そしてあっという間にこの通り


で、、アフター


中速トルクアップを狙いフロントパイプとセンターパイプをアールズ製→純正へ変更しました。
前の音はかなり気に入ってましたが・・・大きすぎてちょっと迷惑だった鴨(汗)
排気音、かなり静かになりましたよ(^^)
これでタイムアップ出来たらいいな~


それからこんな作業も

ビフォー  (現在の数値を確認してから)


アフター

う~ん、なかなかの男前!

フロントキヤンバー 右4.5度、左5.1 → 右5.7、左5.7 へ変更しました。

さて吉と出るか?凶と出るか?
ぶっつけ本番だけどマル耐楽しみになってきたぞー(^^)





ブログ一覧 | スイフト | 日記
Posted at 2015/10/27 20:00:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

軍事力強化
バーバンさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2015年10月27日 20:15
あらまぁ。

センターパイプまでオソロイになりましたね(笑)

キャンバーは、バッチリ合うと、激的に変わりますよ。

追いかけッコしましょう(笑)
コメントへの返答
2015年10月28日 10:25
街中だと後ろ指をさされそうだったので(汗)

キンさんは勿論32純正ですよね?
それとも31のが流用できるの?

キャンバー効果は今から楽しみです♪

追いかけっこは基本、僕が後ろでお願いします(笑)
2015年10月27日 23:57
今回のキャンバー変更で、きっと、速くなると思いますよ〜!

ただ、コールドタイヤの数周は、ご注意くださいね!!

ありがとうございました!!!
コメントへの返答
2015年10月28日 10:30
昨日は有難うございました。

それから高級チョコレートご馳走様でした!
美味かったです(^^)

ちゃんと温めてから、、ですね。
了解しました!
九州イベント頑張ってきてください(^^)
2015年10月28日 1:53
イジリーって言うと、岡田を連想しますw

歳がバレる、、、

あまったセンターパイプって32には付かないですよね、
コメントへの返答
2015年10月28日 10:32
どストライクです(笑)

安心してください・・・もうバレでますよ!

調べたわけではないですが、、
多分付かないと思います。

プロフィール

「[整備] #ハスラー エンジンオイル+オイルフィルター交換 39,691㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/488608/car/3257558/8313773/note.aspx
何シテル?   07/28 10:58
週末は高確率でFSWに出没します。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Fブレーキパッド交換 13,795㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:58:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC31スイフトからの乗り換えです。 この車でまたサーキット遊びします。 みなさんよろし ...
メルセデス・ベンツ GLEクラス メルセデス・ベンツ GLEクラス
新しい相棒です。 今のディーゼルターボエンジンは力もあるし静かで良くできてますね。 全幅 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
キャリィ 4WD KCスペシャル AT エアコン パワステ パワーウインドウ  クールカ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
通勤、業務が主の町乗り用です。 久しぶりに軽自動車に乗ったけどビックリ! 力もあるし、質 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation