• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんた、のブログ一覧

2018年02月10日 イイね!

やっと普通に走れた

やっと普通に走れた前回、1年ぶりのリハビリを楽しむつもりが、、
リアタイヤが古すぎてまともに走れずイライラ

欲求不満を解消するべく
仕切り直して小富士に行ってきました。

本日のスイフトは2台。
走行台数も少なめで走り易かった(^^)



気温は6℃
今回はリアタイヤをV700のNEWコンパウンドに履き替えての走行です!

一皮剝けたらイイ感じ、噂通り発熱が早い!


A枠は前回のスピンのトラウマと1年のブランクのせいか?
前半はぎこちない感じ、途中からやっと慣れてきました。
タイムは35.5秒


珍しく続けてB枠も走りましたが・・・
本日ベストのタイムは

最高速がなんかおかしい?壊れたのかな?


う~ん、結構頑張ったつもりなんですが、、思うようなタイムが出ません(汗)
コンスタントに35.5~35.6秒位は出るのですが、これ以上タイムを削れる気がしません(大汗)
もっと練習しないとダメですね。
今度は速い人のお尻を借りたいと思いますw

久しぶりに2枠をフルに猿走りしたら疲れたー

1:00
Posted at 2018/02/10 19:49:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2018年01月27日 イイね!

1年ぶり

1年ぶりやっと元通りになったので1年ぶりに富士ショートへ走りに行ってきました。








到着すると、、akiGさん発見



今日の小富士はいい天気!

気温は0℃で猛烈に寒い


9:00~のA枠を走りましたが、、
タコ踊り祭りでした。スピンしまくり~の計4回
タイムはやっと36秒入ったって感じ(泣)
リアタイヤが発熱せず滑りまくりで怖くてハンドル切れませんでした(汗)

それもそのはず
リアは3年以上放置の山なしクムホV700


フロントは1年熟成?の山ありクムホV700


早くリアタイヤ買って出直しますww

でも寒かったせいかエンジンは絶好調!
高回転でのパワー感が気持よかったーー(^^)


その後、家に帰ってスロー筋トレ+ウオーキング+ジョギングして・・・
エネルギー補給

まさに正しい休日の過ごし方?ww


0:20
Posted at 2018/01/27 18:41:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2017年01月14日 イイね!

寒い・・・

寒い・・・今日は遅めの出勤となりました。

お昼頃に小富士に到着

気温は3℃、、、かなり寒い





ついた早々ものすごく不安に・・・
車が一台もいない(汗)
あれ~、今日は走行枠あったはずだけどな~
日を間違えたか?

チケット売り場に行ってみたら、、走行枠があるし綺麗なおねいさんも居る
単にお客さんがいないだけでしたww
聞いたらみんな午前中で帰っちゃったとのこと

ということでピット貸し切り、、こんな状態

いつものごとく荷物は持って行かなかったので車を置いただけですww

そして10分で支度して早速走行
寒すぎてタイヤがなかなか温まりません(>_<)、ちなみにタイヤは前後とも71R
久しぶりの一人だけの貸し切り走行!
なんでもやり放題です(^^)
気が大きくなっていつもより少し大きくお尻振って走ってたら、、おかげ様で大スピン3回、
内訳は2~3コーナーで2回、Bの出口で本日1番の派手なやつを1回です。

タイムは

う~ん、、残念、ベスト更新ならず
さすがにガソリン、フル満タンでベスト更新は甘い考えでしたねw


あまりにも寒いのと一人で寂しいのでさっさと帰り支度してFSWをあとに、、
前から気になっていた御殿場にある「らZOKU」ってラーメン屋さんへ寄り
黒みそラーメンのちょい辛を注文


麺持ち上げてみました

結構美味かった(^^♪


その後、途中で焼き鳥を調達し、

昼間からビール飲んでいい気持ちでブログ書いてます(汗)

1:20

Posted at 2017/01/14 15:59:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2017年01月04日 イイね!

2017の初走り

2017の初走り新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします_(._.)_


写真は本コース、コカコーラコーナー手前で前3台の高級車を煽っているITASUNさん(笑)




新年の1日~3日までは家で飲みまくり~の、食いまくり~のしていた僕です(汗)
さすがに飲み食いにも飽きてしまい、今年の初走りに出かけました。

正月休みの最終日の今日はスイフトが大富士に集まりなにやら怪しい実験を行うとの噂が・・・
到着するとスイフトがいっぱい



僕は到着が遅く1発目のA券は購入できず、、見学です(泣)
ちなみにA券の60台目の最後のチケット購入者はキンさんでした(笑)

そのキンさん相変わらず喰いついて離れません
前の車が気の毒です(爆)

先頭はともちゃんさん


B券を購入し車に戻るといつのまにかこんな状態に

カメラが設置されてます。犯人はwaku-3さん
かなり恥ずかしいのが撮れてしまいまった様です。そしてあとで公開しますからねと脅されて渋々承諾してしまいました(汗)


C券も走ったのですが2枠ともほぼ60台満員御礼でなかなかクリアが取れませんでした。
そしてタイムも振るわず本日ベストは2分12秒4 ウ~ンなんでたろう?ベストより2秒以上遅い
FタイヤがクムホV700のほぼ山なしだったせいか大アンダーで曲がってくれません(泣)
なんかレーシングコースはV700より71Rの方が最高速が伸びてタイム出るような気がします。

その後はキンさんがテスターとなり、かなり楽しい実験をしてました。
もちろん裏で糸を引いていたのはのりとるお代官さま
おかげでキンさんは1日で5枠も走る羽目に(笑)でも本人は楽しそうでしたね(爆)

あとwaku-3さんの大試乗大会も実施され、おおいに物欲を刺激されたようです(笑)


タイムは残念でしたが、1日わいわいと楽しめていい初走りが出来ました(^^)

1:00
Posted at 2017/01/04 20:18:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2016年12月18日 イイね!

スイフトマイスター決定戦2016 昼の部&夜の部

スイフトマイスター決定戦2016 昼の部&夜の部昨日、スイフトマイスター決定戦2016が行われました。
過去の大会すべてに参加している僕は、、
もちろん参加、、皆勤賞です(^^)





当日は気温は低くかなり寒かったんですが天気が良く絶好の走行日和です。
しばらく会ってないみん友さんにたくさんお会い出来たり、
久しぶりの神様号を生で見れたり


最近、見かけなくなってきたグレーのスイスポを僕以外に4台も見れたり

レッスンクラスで2台並んでた。到着して早々に楽しくなってきました♪


今年も目標は予選を通過しスーパーラップに進出する事
最近、富士ショートを全然走ってなかったのでちょっと不安でしたがやるしかない
ってことで、、、一生懸命走るだけ

結果は
練習1本目


練習2本目


QF

ほんのちょっとだけベスト更新できました。
やっぱりもっと練習しないとダメですね(^-^;

でもなんとか予選通過してスーパーラップに進むことが出来ました(^^)


ちなみにこの方は秘密兵器をライバルに知られないように隠してたり?


QFの前から忙しそうにこんなことしてたり

意気込みが違います!


そしていよいよスーパーラップ


僕の車の後ろにやけに怪しい車が(笑)


スーパーラップ前の緊張している時に不謹慎なカップル発見!

まぁ、仲がいいこと・・・誰だろう?


そしていよいよ出走
今年のスーパーラップはウォーミングラップが一周増えたのでちょっと安心
と思ったらウォーミングラップ中にBコーナー出口でスピン(汗)
でも、おかげてリアタイヤが温まった(笑)
結果は

なんとか35秒台に入って8位でした。


各クラスの結果は、、

ルーキークラス

waku-3さん、とてもルーキーには見えないんですけど(笑)

NA-0

親スポさん、去年より1つ順位上げての2位おめでとです!

NA-1 ZC32

ITASUN、ベスト更新の表彰台おめでとです!

NA-2

みんな速すぎです

スーパーラップ優勝者

とにかくおめでとうございます!
勝ちに対する執念と準備・練習の賜物でしたね。


日が暮れると怪しい集団にしか見えません(笑)


毎年思うのですがとにかく楽しいイベントです。
FSW、ミノルさん他、関係者の皆さんありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。


マイスター昼の部が終わった後はおしゃべりもそこそこにすぐに帰宅。
準備して夜のマイスターに出撃です。実はここからが本番(笑)

場所は恒例のここ


まずは乾杯


ここはたべものが美味いです。
お刺身盛り合わせ


豚キムチ


から揚げ


焼き鳥盛り合わせ


川エビから揚げ


なすギョーザ


話題はもちろんマイスター昼の部

話も盛り上がり調子に乗って飲みすぎていい気持になっちやいました(^^♪

途中より関西遠征組も合流し

変態話に花が咲きました

最後にこの方、チャンピオンになってもネタのことは忘れません

waku-3さん→やられて喜んでました。相当なMであることが発覚

僕は翌日に備え1次会で帰宅したので夜の部がその後どうなったかは知りません(謎)







Posted at 2016/12/18 16:54:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー エンジンオイル+オイルフィルター交換 39,691㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/488608/car/3257558/8313773/note.aspx
何シテル?   07/28 10:58
週末は高確率でFSWに出没します。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Fブレーキパッド交換 13,795㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:58:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC31スイフトからの乗り換えです。 この車でまたサーキット遊びします。 みなさんよろし ...
メルセデス・ベンツ GLEクラス メルセデス・ベンツ GLEクラス
新しい相棒です。 今のディーゼルターボエンジンは力もあるし静かで良くできてますね。 全幅 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
キャリィ 4WD KCスペシャル AT エアコン パワステ パワーウインドウ  クールカ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
通勤、業務が主の町乗り用です。 久しぶりに軽自動車に乗ったけどビックリ! 力もあるし、質 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation