• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんた、のブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

富士スピードウェイさまからの贈りもの(^^)

富士スピードウェイさまからの贈りもの(^^)FSWライセンスを自動更新したら、、、



←こんなの2枚貰いました(^^)



せっかく貰ったんだから早速走りましょう♪
って事で行ってきましたよFSW

しかし調べてみたら1月~4月現在まで、週末にサーキット走らなかったのが3回のみ
なんか『サーキット走らなきゃいられない病』に罹ってしまっている様です^^;


今日はフェデラル595RS-R(205-50R15)でレーシングコースを走ったらどうなのか?
初体験して来ましたよ


レーシングコースの走行枠が午後からだったので、まずはショートにでも行ってみますか、、
って事でショートに行くと・・・今日もいましたスイフト軍団
スズオタさん  のぼフトさん  なんさん


そしてキンさん



皆もいるし、気温も低いし午前中のショート1本走っときました
タイムは

フェデラル205でのタイム更新♪ヤッタネ



走行後にみんなでお話ししていると・・・
小雨が降り出しました(>_<)
路面がうっすら濡れましたが、暫くすると雨も止み路面も乾き始めてきたので
大丈夫でしょうと判断し無料券を使いレーシングコース走行開始
キンさんもお付き合いしてくれスイフト2台での走行です

4周目までまったくクリアがとれず(ショボーン
やっと5週目でクリアがとれました。これが本日ベスト

4周目から小雨がパラつき始めてちょっとウエットでのタイムです。アクセル踏みきれませんでした(^^ゞ
完全ドライならもうちょい行けそうな感じです。
でも今日は最高速が大満足(^^) やっぱりタイヤ銘柄&外径、そして気温の影響は大ですね!



6周目位からは雨も強くなり路面もウエットに
アタックは危険なので後半はキンさんの後ろをカルガモしながらラインの勉強してました(^^)

キンさん、レーシングコースお付き合いいただきありがとうございました_(._.)_

Posted at 2013/04/20 17:03:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2013年04月14日 イイね!

クラシックカーフェスティバルinFSW

クラシックカーフェスティバルinFSW3日連続で富士スピードウェイへ行ってきました!

今日はクラシックカーフェスティバル

いつもお世話になっている整備工場のメカさんが仕上げたサニーがレースに出るので応援です(^^)




車高低過ぎ



クラスはFクラス
午前9時~予選だったのですが、、
走り始めて直ぐにピットイン
4速に入らなくなってしまったの事、もう午後1時からの決勝はダメだなと思ったら、、
工場へ戻ってミッション載せ替えしてくるとの事。
え~~間に合うの??


時は過ぎ、Fクラス決勝のコースインが始まりました


なんと決勝のグリッドに着いてるじゃないですか(スゴイ


決勝が始まりスタートして3周位の間に5台位を追い抜き
お~、凄い、一体どんだけ順位を上げるんだ?
と見ているこっちが超興奮!
しか~し、あれっ、居なくなっちゃった(汗
後で聞いたらオーバーヒートでリタイアでした(>_<)残念です。


今日はレース以外にもお宝車がたくさん来ていて楽しめました♪









































最後に悪顔


そして悪者たち



お腹一杯楽しめました(^^)



Posted at 2013/04/14 19:33:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年04月13日 イイね!

ひまだったので富士ショートへ

ひまだったので富士ショートへ天気もイイしやる事もなかったので富士ショートへ。。。

今日は天気も良くて気持いぃ~(^^)
スイフト仲間が居たら一緒に走って
居なかったら見るだけにしようと思いながら到着すると、、、

やっぱり居ましたスイフトくんが2台


いつもの如く朝一のA券を走りました。
タイムは

今日のタイヤはフェデラル205-50R15
なかなかタイムアップ出来ません(;一_一)


その後はもう一台スイフトさんが加わり、皆であーでもない、こーでもないと車談義三昧
そんなこんなしてる内にC券走行の開始時間になり僕以外のスイフトくんが皆で走行


今日の1コーナー


キンさん  二日酔いでも走ればシャキーン  タイヤ事件がチト残念デモワラエタ



のぼフトさん   やったね、、ベスト更新オメデト



110さん  これからもヨロシクです



走行後も飽きずに車の話しやサーキットの話をして
3人でお昼を食べに・・・するとFSW内道路で見た事あるスイフトとすれ違いました。
彼は最近波に乗っているので今頃、ショートを走りまくっているでしょう。


今日の昼飯は御殿場のかつ榮  久しぶりです!

すそのポーク トロかつ 230g


脂もうまかったっす

ご飯おかわり2杯(小盛り) キャベツおかわり1杯シテシマイマシタ


そしてトンテキ

もちろんこれは僕が食べたんじゃありませんよ。あまりにウマそうだったのでついパチリ(^^ゞ


お腹大満足となって解散となりました(^^)
Posted at 2013/04/13 16:40:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記
2013年04月12日 イイね!

今日のFSW

今日のFSW今日は『仕事』で富士スピードウェイへ行ってきました。
本当に『し・ご・と』ですからね、、お間違いなくww


どうもFSWホームページへの記載ミスがあったらしくショートコースは画像の通り休業状態


今日走ったら楽しそうだな~
いや、、ガマン・ガマン
今日はお仕事だから、、、となんとか欲求を抑え込み^_^;


そんな中、ショートコーススタッフの皆さんは
『みんなに気持ち良く走ってほしいから(笑」』と言い残し
路肩の痩せた部分への土入れを一生懸命やってました!



チャッチャと仕事を終わらせ
ついでにレーシングコースを覗いてみると・・・
なんか走行会やってるみたい
ヘアピンで見学してたら、、

おっ、スイフト君が2台走ってるじゃないですか(驚


最近のFSW、スイフトがよく走ってます(^^)


Posted at 2013/04/12 16:16:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月07日 イイね!

ハイパミ2013 スイフト限定ドライビングスクールin筑波2000

ハイパミ2013 スイフト限定ドライビングスクールin筑波2000昨日、
ハイパミ2013 スイフト限定ドライビングスクールに参加してきました。

天気が悪そうなので荷物は最小限
・ガソリン20L 
・折り畳み椅子
・エアゲージ
・ゼッケン貼り付け用テープ
持っていったのはこれだけです^^;

筑波に到着する頃、計ったように小雨が・・orz
すぐに受付したり、ゼッケン貼ったり、テーピングしたり、
雨の中の作業はやっかいです(-_-;)


準備も終わり皆さんにご挨拶
今日は普段小富士を走っている方達数名が筑波2000デビューだったり
izmさんがクラブマンクラスの方で復活祭りだったりと楽しい話題が盛りだくさんで知り合いの皆さんも沢山いてお話しが弾みました(^^)
そんな事をしている内に雨も止み


そして1回目の講義開始
もちろん講師は田中ミノル大先生です。
早めに教室に行った見ると・・・
今回のレッスンの為に秘密のDVDが

これが実践的で実に分かりやすい。来た甲斐がありました


講義が終わり外に出ると、、路面が乾いてる(ラッキー
第一回目の走行開始です。
1本目は様子見のつもりで走ったのですが、クリアラップが1本も取れず
タイムは1分12秒後半


そして2回目の講習
例の秘密のDVDを使いミノル先生のレッスンにも熱が入り予定時間も大幅にオーバー。
ミノル先生らしいです。


この後の2回目走行では皆さんタイムアップしてました
僕はベスト更新は出来ませんでしたが1分11秒664


その後、楽しみにしていたモナークでの昼食
僕とのぼフトさんが「ジャンボハンバーク」

奥にチラッと見えるのがあおがえるさんの「ジャンボオムライス」
美味かった~


そして最後の講習
3回目はコース上に出ての講義です。場所は第一ヘアピン

実際の進入ラインにTM号を停めて


ミノル先生の熱い説明


コーナー出口バンクの傾斜をしゃがんで見ながら・・・

大変勉強になりました。


最後の走行20分前から雨が降り出して最後はウエットになってしまいましたが、それでも教えて貰った事を可能な速度域で実践して終了となりました。

ミノル先生、1日有難うございました。ホント勉強になりました。
また、一緒に教習受けた皆さん、お会いしたみん友さん、絡んでくれて有難うございました。
おかげて楽しく過ごせました(^^)


終了後はチバーズの皆さんの「ハラミパーティー」にご一緒させてもらいましたが
肉のクオリティーの高さ、駐車場の広さ、種類の多さ、安さ、オリジナル調味料、などなど
恒例となっているだけの事はありますね!焼き番長のスミスさんの豪快な焼き技も見れたし(^^)
本当に美味かった。そして楽しかったです♪
myaさん誘ってくれて感謝してます。そして参加された皆さん有難うございました_(._.)_


その後はお店で皆さんと分かれて帰路へ
実はここからが大変でした。雨もピークを迎え豪雨となり高速道路は川の様に・・・
70~80㎞で走っていても頻繁にタイヤがハイドロ状態に(怖
高速を降りるまでずっと緊張状態。おかげて眠気は襲って来ませんでした(苦笑
そして23時30分頃に無事に帰宅できました
Posted at 2013/04/07 14:53:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー エンジンオイル+オイルフィルター交換 39,691㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/488608/car/3257558/8313773/note.aspx
何シテル?   07/28 10:58
週末は高確率でFSWに出没します。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
7891011 12 13
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Fブレーキパッド交換 13,795㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:58:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC31スイフトからの乗り換えです。 この車でまたサーキット遊びします。 みなさんよろし ...
メルセデス・ベンツ GLEクラス メルセデス・ベンツ GLEクラス
新しい相棒です。 今のディーゼルターボエンジンは力もあるし静かで良くできてますね。 全幅 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
キャリィ 4WD KCスペシャル AT エアコン パワステ パワーウインドウ  クールカ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
通勤、業務が主の町乗り用です。 久しぶりに軽自動車に乗ったけどビックリ! 力もあるし、質 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation