• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびうお@AO55のブログ一覧

2013年08月15日 イイね!

盥パフェ喰ってきた

昨日、盥パフェを食すオフに参加してきました。

高梁にあるシャトーというお店です。

こういうの初めてだから楽しみ♪

駐車場が少ないので待ち合わせして乗り合わせで行きました。

そしていよいよ盥パフェ登場!

写真撮ってないのでソードさんのを無断使用(ヲイ

都合が悪ければ削除しますので。

店内の注目を浴びるの図www


ホントに盥だwww


15人いたので意外とすんなり終わり・・・

と思ってたら追加注文してる(;゜;ж;゜; )ブフオォ



今度は控えめに(?)バケツパフェwww

対岸の火事と高みの見物してたら流れ弾が飛んできた。

結局食いましたけどね。

一番哀れだったのはごーくんとユメタマさんだな(-∧-)合掌・・・

皆さんお疲れ様でした。

幹事のゆーくんありがと。

今度はツーリングオフだな。


当分パフェはいいやw

Posted at 2013/08/15 10:19:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月05日 イイね!

三菱車のオフ会に乱入してきたw

三菱車のオフ会に乱入してきたwなんでかというと暇だからってことでw

子供がなんか退屈そうだったので洗車した後昼飯食ってドライブしてみた。
夏休みになってからどこも行ってないし、当然だわな。

ちなみに目的はないのでなんとなく走っただけ。

普段行かない方向へ行こうと国道53号を北に向かって走ってました。
そのうちに津山のほうまで来たのでもう蒜山でも行ってやれ、ということに。

蒜山大山スカイライン走ってみた。
実は自分で走るのは始めてだったりする。
昔有料だったし高速もなかったしであんまり県北は縁がないんですよね。

今はずいぶん身近ですね。

蒜山は県南に比べてやっぱり少しすごしやすいですね。
風が気持ちよかったです。

で、ちょこちょこ止まりながら景色見て、スキー場のところが広い芝生の公園っぽくなってるのでそこに行ってみると、駐車場に三菱の車がいっぱい(汗

まずい、オフ会やってるけど停めてよかったんだろうか?と不安に。

まあ他の車もあって大丈夫そうだったんで少し遠くから眺めてたらリーダーさん(多分)のひろっち@310GFさんに声をかけていただきました。

岡山三菱愛好会(岡菱会)と言うグループでした。

大して話はしなかったのですが、名刺をいただき、よかったらついてきますか?みたいなことを言っていただいたので、自分たちは目的もなかったので次の目的地への移動を後ろから追っかけることにしました。

一番後ろをついて行ったのですが、前にいたエボワゴンさんがワインディングロードを攻める攻めるwww
ついて行くのがやっとでしたw

途中ではぐれたのですが、牧場に行くようなことをおっしゃってたので近所の観光牧場を探していくとビンゴでした。

帰り際、あいさつに行くと中締めだったようでその流れで自己紹介させられることにw
名刺作って持っとけばよかったかな・・・orz
これからは持ち歩くようにしよう。
もっとも持ってるときには全くそんな機会はないんだがwww

にしても、コルトのVer.Rがあんなに居るのは初めて見たw

しかし昼飯食ってから県北まで行って遊んで夕方に帰ってこれるんだから高速道路って便利だねぇ。
また1000円乗り放題やってくんねぇかな。
Posted at 2012/08/05 22:46:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年11月06日 イイね!

広島純正低車高オフ

bBも今月で最後なので
bBのオフ会に顔を出してきますた。
痛車は当然俺だけw
いろいろと外したパーツも行き先が決まった。
あとは、だれかユーロテール買わんかい?www
1NZ用イグニッションブレードは・・・売れんわな。

オフ会の内容は皆さんうpされてるので省略www

これでbBでの遠征は終了です。
bB関連で絡んでいただいた皆さん、
今までどうもありがとうございました。
どこかで会うことがありましたらその時はよろしくです。

さて、来週は残りの部品外しだな。

多分ぶちコミの日ぐらいに納車の予定なんだよねぇ…
Posted at 2011/11/06 21:59:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年11月15日 イイね!

豊郷巡礼オフのあとで

豊郷巡礼オフのあとで







11月13日にみんカラのけいおん!オフに行ってきたのは書きましたが、
当日はみん友さん以外の方とも交流していただきとても楽しかったです。
貴重な経験でした☆
特に最後のビンゴは盛り上がりましたね。

自分はなかなか揃わずなんとか残ってたよんてんごのフィギュアをゲットしましたがそうでなければけいおん!オフらしいブツをゲットできないところでした。
高山の山さん、大事にペロペロさせていただきますwww

揃ったときは正直ほっとしましたね、リーチだけなら5つあったんでwww
いっつもなかなか揃わないんだよねー・・・

実は個人的にみん友さんやそうでない方からもお土産をいただいてたのでビンゴの景品に枕を提供してもリターンのほうが多かったりします(*´∀`*)

澪やんさん、痛ロメさんありがとうございました。
大事にペロペロしますぉwwwwww
今度はオイラもなんかもって行きますね☆
(岡山らしくえろげゼリーとかw)

そして今回一番うれしいのがたくさんの方からお友達申請していただいたことです。
一気に6人もの方から誘っていただきました。
皆さんありがとうございます。
不束者ですがよろしくお願いしますm(_ _)m

これだけでも行った甲斐がありますよね、ホント☆

オフ会っていいですね。
こんなオフがあればまた行きたい、そう思わせてくれる楽しいオフでした。

スタッフの方たち、参加した皆様本当にありがとう&お疲れ様でした。
Posted at 2010/11/15 22:29:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味
2010年11月14日 イイね!

豊郷巡礼オフ

★今日のブログはチョイ長めです★

今日(すでに昨日)予定通り豊郷のオフに行ってきま☆すた。



休日なのに朝5時半起きですwww
いつもと変わらん件

6時前に出発して9時過ぎに彦根に到着。
8号線のマクドで朝飯食って現地へ凸!

10時受付なのに駐車場いっぱい(汗
みんな気合入りすぎだろw

仕方ないので開いてるところへ停めたらばんびーさんが登場!
さっそく声かけて名刺交換してもらいました♪
こばと仕様初めて生で見ましたがスゲェ!
やっぱり大版のステはいいですね。
オイラも次の車買ったら大きいの貼るかな?
エ?歳考えろって??
木に縞線www。

受付済ませてみんなの車を見て回りましたが、スゴイのばっか!
オイラのようなハンパモンとはわけが違います。
写真は撮ったけど許可とってないので載せません。
個人的に見てニヤニヤします。

11時からお昼ご飯なのでみんなで玉屋さんへ移動。
木の葉丼(玉子丼)とうどんのセットでした。


ここでたくさんの方と名刺交換していただきました。

食後外に出てネタな看板を撮影



その後4時前までみん友さんとダラダラ過ごし、
ビンゴ大会に参加
主催側とみんなからの提供物で景品の量がすごいことにw



オイラも提供させていただきましたよ♪

個人的にみん友さんからいただいた物もありお土産のほうが多くなっちゃいましたけどね。


あずにゃんのマグステ、巨大です。ヽ(゚∀゚ )ノ
その下の白いのはけいおん!の文字ステです。

ビンゴで当たったのは唯のよんてんごのフィギュアでした。
いや、なんかいっつもビンゴは揃わねぇ・・・
il||li _| ̄|○ il||li

でも久々に遠出して楽しい1日でしたよ。
これも主催側スタッフの方々が色々と考えてくれたおかげですね♪
スタッフの皆さんありがとうございました。
それと交流して頂いた皆さん他参加した皆さんもお疲れさまでした。
第2回あるといいなぁ。

帰りは17時出発で21時着。
往復600kmでした。
Posted at 2010/11/14 00:10:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味

プロフィール

「地元観光」
何シテル?   05/05 11:26
とっても残念な趣味を持っている老年の子持ち親父です。嫁にもあきれられています…。 よーするにただのヲタですよ♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リレー、usb.ETC装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:53:55
RECARO SR-7 Advanced Edition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:17:59
ドアミラースイッチ流用LED化  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 17:31:06

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKコンプリートStage1です。 いろいろ交換パーツがついてて新車価格と同じ値段で購 ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
MTに乗りたくなったので。 フルカウルでセンタースタンド有が欲しかったんです。 キャブ車 ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
10年前の中古を買いました。 ずっとほしかったスクーターです。 程度はそれなりですが、後 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011年11月29日納車しました。 痛車引退です… たぶんねw メーカーオプションで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation