• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびうお@AO55の愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2012年6月3日

CVTシフトパターンイルミ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは透過式のステを作るので、画像を作成。
ワードが使えれば簡単なんでしょうが自分は使ったことないので使えません…
なのでpixiaで作りました。

IT化の波に完全に乗り遅れてますorz
2
ステにするシートはこれを使いました。
3枚しか入ってないのに1470円!
まあ一番粘着力がありそうなの選んだらこうなったってだけです。ハイ。

http://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=28873
3
印刷。
まあ4つもあれば充分だろw
4
そして穴をあけて硬筆用の透明な下敷きを切って貼り、その上に自作ステを貼りました。
ためしに色を着けてみた♪
5
そして夜。ライトオン☆

うん、まあ最初はこんなもんかwww

また今度直そっと♪
6
6/9、やりなおしてみました。
ステが少し大きかったので縮小して作り直し。
今度は色付けなしでやってみました。

あと、昼は文字が透明なため下地の黒が出てしまい文字が見にくかったので修正。
下地を白く塗ってステを貼るベースを乳白色の半透明素材に変更。
クリアファイルの白っぽいやつの硬いほうのやつを使いました。

こっちのが明るくていいですね。
光が洩れてるところがあるので修正してみます。

あとはやはり昼は文字が目立たないのでIGNオンで点灯するようにしたほうがよさそう。
今はまだイルミ連動です。
それで一応終了かな?
(6/23変更済)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ソレノイドバルブ交換準備

難易度:

オーバーフェンダー、構造変更までとるぞ!・・・多分その①

難易度:

エアコン操作パネルのバックライト交換

難易度:

ヘッドライト ペルシード コーティング

難易度:

パワーウィンドーの足(リテーナー)の交換修理&開閉位置のリセット

難易度:

クリスタルキーパー&フッ素ガラスコーティング(全面)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地元観光」
何シテル?   05/05 11:26
とっても残念な趣味を持っている壮年の子持ち親父です。嫁にもあきれられています…。 よーするにただのヲタですよ♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スイフトスポーツ(ZC33s)インパネ外し方 運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:59:33
Mito カーナビ(Pioneer AVIC-MRZ77)の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 01:17:30
不明 オートライトセンサークリアレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:45:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKコンプリートStage1です。 いろいろ交換パーツがついてて新車価格と同じ値段で購 ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
10年前の中古を買いました。 ずっとほしかったスクーターです。 程度はそれなりですが、後 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011年11月29日納車しました。 痛車引退です… たぶんねw メーカーオプションで ...
トヨタ bB トヨタ bB
人生の一番つらい時期をともに過ごした相棒です。 わが子とこの車のおかげで生き返ることがで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation