• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月07日

独り言

独り言 今から13年前に発売されたこの車。
もうすっかり旧車になっているのにかかわらず、
私の中では発売当時の感動が今も忘られません。
BMWのMのようにマイスターがエンジン一機を組んでいく。
ポルシェRSのように走りに拘り軽量化を行う。
この様な精神がタイプRにも宿っている気がします。
今までこんなに衝撃を感じた車はありません。
こんな車は今後出ないと思うので今の車を大切に

乗りますよ~(^-^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/07 11:46:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

猛牛
naguuさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2009年3月7日 12:12
初ブログおめでとう♪普通、携帯からはめったにコメントしない私ですが、記念すべき一発目のブログと言うことで。 
ホント、DC&DBは年式、走行距離などを忘れてしまうほど魅力いっぱいの車です。これからも、お互いに大切に乗り続けましょう!
コメントへの返答
2009年3月8日 10:59
ありがとうございます。
コメントの早さに驚きました。

DB8の愛情ではTECさんに負けますが、私も師匠につづきますよ(^-^)/
(ボディの錆びるまで…)
2009年3月8日 1:03
やはりこの初代タイプRが一番拘って
作られているような気がします。

なんというかHONDAらしい潔さって
いうか漢らしいというか。

エアコンまでがオプションという
走りに特化した構成でしたよね。

これからも大事にしてあげてください♪
コメントへの返答
2009年3月8日 11:09
そうなんですよ~(^-^)/

タイプRの良さが解る…

もしや、おぬしマニアだな!(冗談)

ぱちもんさんも色々大変でしょうが
末永く乗り続けてください。

DC2 DB8はいい車~



2009年3月8日 1:06
記念すべき初ブログ!!おめでとうございます。

自分はこのインテが登場したときは学生でした。その当時から絶対買うと心に決め、やっと実現したときの感動はわすれません。(50万円で走行10kmの中古)

ずーっと大事に乗ってきてさらに長く乗るつもりのチューン&リフレッシュが裏目に出始めました。

自分もインテの思いが盛り上がっていればずーっとのるぞー宣言したいのですが・・・。

最近気持ちが凹みまくりです。
コメントへの返答
2009年3月8日 11:24
初ブログのコメント!ありがとうございます。

私も同じですよ。
発売当時からいつかは買うぞと決めてました。


私の場合はマフラーなど替えていたのですが、今ではすっかりノーマル状態です。

そんな時は気分転換してマンガでも読んでみては…

おすすめは(ボルト&ナット)出来れば1巻から読んでほしいです。

プロフィール

「[整備] #インテグラ SOUND STREAM A40Ⅱアンプ修理 http://minkara.carview.co.jp/userid/488913/car/416871/4653717/note.aspx
何シテル?   02/25 00:02
ほとんどノーマル仕様のインテグラR。 あちこちガタがきて日々メンテナンスに追われています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
95年式の愛車、現在20万kmを超え日々メンテナンスに追われてます。 古い車なのでノー ...
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
当時は車高調もなくマイナー車の為パーツが余りありませんでした。こう見えてもF(アコードワ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation