• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月17日

スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤ 昨日、ようやく車検を終えた車を受け取りに行きました。
久しぶりにシートに体をうずめエンジンをかける。

なんとも言えない至福の瞬間です。

お世話になった車屋さんを後にしてスタッドレスタイヤに履き替える為に帰宅。

夜には出張先に行かなくてはならないので寒いなかタイヤ交換です。

そそくさとタイヤ交換し空気圧チェック、空気入れ最後に漏れ確認…



何かエアー漏れてる…

急いでイ〇〇ーハ〇トでムシゴム買いに行きました。

点検して良かったよ~。

暫くは慣らし運転なのでVTECはお預けです。(≧▽≦)ゞ
ブログ一覧 | インテ | クルマ
Posted at 2011/01/17 22:47:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年1月17日 22:52
復活したのですね!良かったですね~!

調子はいかがですか?
コメントへの返答
2011年1月17日 23:12
ありがとございます。復活しましたよ~!

今のところいい感じです。(^^)
2011年1月17日 22:56
おー

久しぶりのインテとのご対面
そしてNEWエンジン

いかがですかほっとした顔

ならしが終わった後の感想が楽しみです。

私は最近またテンションがおちてしまいインテネタがストップしてますボケーっとした顔
コメントへの返答
2011年1月17日 23:29
あ~

長かったです。
ようやくインテが帰ってきました。

最初のエンジン始動は感動しました!

春になるまで慣らしが続きそうです。

テンションを上げるためK-TECエンジン載せ変えってどうでしょう。(^_^;)
2011年1月17日 23:16
赤ヘッドが眩しいッす♪

じっくり慣らしてあげて下さいね~。
コメントへの返答
2011年1月17日 23:41
何故か意味もなくボンネット開けたくなります♪
春まで辛抱します。(`・ω・´)ゝ
2011年1月18日 0:22
Newエンジン搭載、そして復活おめでとう♪

久々に乗るDB8はどうですか~

ナラシ期間中も1分、1秒を噛みしめるように
DB8との素敵な時間を楽しんじゃってください
(^^)

SW388もなんとか元気そうで安心しました
(^^;
コメントへの返答
2011年1月19日 0:28
長かったです。ようやく復活できました♪

低いシートポジションにちょっと違和感感じました。
ずっと中古車ばかりだったので久しぶりの慣らし運転です。
(^_^;)

やっぱり黒系のホイールが好きですね♪
(^-^)
2011年1月18日 7:28
今更ながらあけおめです、そして復帰おめでとさん。
今年の寒さ、雪は強烈ですもんね~。
ほんとDB8は楽しい、けど年式的に別れ道でしょうね、もうもどれませんね。
慣らしついでに、大阪までどうですか、TECさんと待ってます?でわでわ。
PS.去年の暮れに大阪に戻りました。通勤二時間半なのでログイン、コメしてみました。本年もよろしくです。
コメントへの返答
2011年1月19日 0:48
明け過ぎましておめでとうございます、ありがとうございます。
今年の夏の暑さ、冬の寒さは異常ですね~。
この決断をした時はかなり迷いましたがもう暫くインテと一緒に暮らします。
大阪の街中を運転する自信がないです~、田舎者なんで(^_^;)
大阪に戻る前にオフしたかったです。それにしても通勤二時間半とはかなり遠いですね。
こちらこそ宜しくお願いします。
2011年1月18日 9:17
おかえり、インテグラ!

ようこそ、NEWエンジンのB18C!

ですね!(^^)

頑張ってじっくり慣らしのガマンをしてください(^^)
コメントへの返答
2011年1月19日 0:55
帰ってきましたよ~。(^-^)

ニューボトル、ニューボトル、ニューエンジン!
失礼しました。m(..)m

忍耐の走りでゆっくり慣らし運転します。(^-^)
2011年1月18日 9:38
これで10年はまた相棒として一緒に走れますね。
おめでとうございます。
自分も2ヶ月慣らし終えるまでは踏めずにガマンの限界が続きました。
しかし、終わったらいい感じで応えてくれますよ。
肝に銘じて
あ、そうそう、相応の距離数をメーターに貼って
『あと○○キロ』と念じたら少しは解消されるかも。
コメントへの返答
2011年1月19日 1:20
10年後には電気自動車ばかりになってたりして~。
ありがとうございます。
高回転で回す時の為にも、今はじっと我慢ですね!
も~右足がプルプルしちゃいます。

大丈夫です!
この一年間、高回転を封印して走ってたので。

VTECに入れる事を夢見ながらもう少し辛抱して走ります。
2011年1月18日 10:59
復活おめでとうございます。愛着アップですね!喜びひとしおと思います。
DB8へのこだわり、漢を感じますよ~
慣らしはがまんの連続ですが、解禁したときのカタルシスのため、じっくり居直って楽しんでください。
また現物見せてくださいね。
コメントへの返答
2011年1月19日 1:42
ありがとうございます。ジオン軍ではないですが後10年は戦えますか?
いや~、ただの偏屈おやじですよ。
たまに後ろに張り付かれたりしますがじっと我慢ですね、解禁した時は…(以下自粛)

余り代わり映えしませんが…(^_^;)
2011年1月18日 22:14
どれどれ代わりに慣らししときましょうかねぇ!?

ところで3軒隣さんちのご近所でもスタッドレス必須アイテムなんですかぁ?もしくは出張先が・・・(滝汗

安全運転で!!

ところでリーガのセンターキャップも作ってんですかぁ?
コメントへの返答
2011年1月19日 23:23
たんしんさんに慣らしをお願いするとアクセル踏みっぱされそうです。(^_^;)

広島の出張先で雪の心配があるのでTECさんから譲ってもらいました。今回の移動でもこちらに雪が少し積もっていました。

もちろん慣らし中なので安全運転です!

いい質問ですね♪3軒隣オリジナルです。気付いてくれて感激です~♪
2011年1月18日 22:51
ついに戻ってきたようですね。

慣らしを行うのもいいですよね。
私の車も新車で買ったときに少しづつやりました。
11年前ですが、、、、

これであと10年はOKですか?
コメントへの返答
2011年1月19日 23:35
長かったです。やっと戻ってきましたよ~。

インテに乗れない時の事を思うと慣らし中でも楽しいです。

ジャックさんもインテ歴は長かったのですね。

エンジンは大丈夫と思うのですが…その他が…φ(.. )
2011年1月19日 20:24
復活おめでとうございます!
久々な運転だと感覚が一新されるのでとても新鮮ですよね。
そして忍耐のナラシ中とは…
心中お察しいたします^^;

エアー漏れなんて分かるものなんですね~
こちらだったら多分気づかずに…
コメントへの返答
2011年1月19日 23:53
ありがとうございます♪
1ヶ月以上乗ってなかったので最初はエンストしそうになりました。(^_^;)
今は車の中で音楽聴きながら、のんびり運転です。

昔、おやじの作業を見てたら確認してたので。
汚い話ですが唾つけて漏れ確認を…(^_^;)
2011年1月21日 1:41
TSへ一歩近づきましたね。
うちの足回りも旅に出てますので戻ったら・・・・・・・・・・。
コメントへの返答
2011年1月22日 0:40
慣らしが終わるまで暫しお待ちを…
ショックをオーバーホールに出したのですね。戻ったら……凄い事に?(^_^;)

プロフィール

「[整備] #インテグラ SOUND STREAM A40Ⅱアンプ修理 http://minkara.carview.co.jp/userid/488913/car/416871/4653717/note.aspx
何シテル?   02/25 00:02
ほとんどノーマル仕様のインテグラR。 あちこちガタがきて日々メンテナンスに追われています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
95年式の愛車、現在20万kmを超え日々メンテナンスに追われてます。 古い車なのでノー ...
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
当時は車高調もなくマイナー車の為パーツが余りありませんでした。こう見えてもF(アコードワ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation