• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3軒隣のDB8のブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

無限ショックにショック

無限ショックにショックこの前のオフ会以来、車高の高さが気になりあと10ミリ位下げようと考えました。
知人からは車高調を勧められたのですが、家の近所に腹をすりそうな場所があることと極端に下げるとアライメントが狂う恐れがあるなど。
自分の中では10ミリが限界と判断しました。

そう考えると無理に車高調じゃなくてもいいかなと思い、オクで探していると見つけました。

無限ノーマル形状のサス。
96スペック用なのでちょうど10ミリダウン。
思わず ポチッ といってしまいました。

あせる気持ちを抑えつつフロントだけ取り付け。
さっそく試乗です。

感想ですが・・・

最悪です

ショックの減衰力は5段階中の2です。
路面の荒れてる所では突き上げがひどく、ストマックブローの連打を浴びてるみたいです。嫁からは前のほうが良かったと言われ・・・トホホ(´~`)

さすがノーマルショック!とゆうより無限にガックリ 
 
Posted at 2009/04/27 23:49:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテ | クルマ

プロフィール

「[整備] #インテグラ SOUND STREAM A40Ⅱアンプ修理 http://minkara.carview.co.jp/userid/488913/car/416871/4653717/note.aspx
何シテル?   02/25 00:02
ほとんどノーマル仕様のインテグラR。 あちこちガタがきて日々メンテナンスに追われています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
56789 1011
121314151617 18
192021222324 25
26 27282930  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
95年式の愛車、現在20万kmを超え日々メンテナンスに追われてます。 古い車なのでノー ...
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
当時は車高調もなくマイナー車の為パーツが余りありませんでした。こう見えてもF(アコードワ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation