• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3軒隣のDB8のブログ一覧

2010年03月26日 イイね!

再び某所へ!

再び某所へ!約一年前にノーマル脚のインプレをした某ワインディングに久々にやって来ました。
この道はコーナーが多くストレートが余り無いのでVTECに入る事はほとんど無くスピードもあまり出ないのがいいです。
もちろん全開走行ではありません。

当時は5年位経っていたノーマルショックを使用してたので少々抜け気味でした。

その後、ヤ○オクにてくたびれた無限ショックをGET…
あとは足回りのブッシュ等交換と人に言えないインチキチューニングです。

あれから一年経つので前の脚とどう違うか比べてみようかと思い来ました。

前回より車高が下がっているのでロールも減りいい感じです。
ショックの減衰も5段中の2なので突き上げ感もあまりなく路面に張り付くみたいでGOOD!
急なコーナーでもリアタイヤがスライドする事はありません。
(リアアッパーアームの調整が効いたかな?)
意外と乗り心地がいいです。

タイプRと言うよりタイプSと言った感じです。
サーキットではタイムが出ないと思いますが街乗りメインなので…
車高調には及びませんがこれはこれでいい感じなので暫くこのままで行こうと思います。

自分で言うのも何ですが、なかなか面白い脚に仕上がりました。

走行後エンジンオイルをチェックしてみたらゲージの真ん中位でした。
ああ~、エンジンが~(T_ T)


Posted at 2010/03/26 17:44:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | インテ | クルマ

プロフィール

「[整備] #インテグラ SOUND STREAM A40Ⅱアンプ修理 http://minkara.carview.co.jp/userid/488913/car/416871/4653717/note.aspx
何シテル?   02/25 00:02
ほとんどノーマル仕様のインテグラR。 あちこちガタがきて日々メンテナンスに追われています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21 22232425 2627
2829 3031   

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
95年式の愛車、現在20万kmを超え日々メンテナンスに追われてます。 古い車なのでノー ...
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
当時は車高調もなくマイナー車の為パーツが余りありませんでした。こう見えてもF(アコードワ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation