
9月中頃の事ですがちょっとお山を元気に走った後
暫くするとフロント右側から
ガタガタガタ
と、凄い音がしたのでタイヤでもパンクしたかな?と思いながら車をとめて確認してみると異常無し…
不思議に思いながら再度車を走らせると又しても
ガタガタガタ
また車を止めて注意深く見てみるとホイールナットが緩んでる。
そういえば2週間前にブレーキパッドを交換したときホイール外したな…
しかしいつもどうりにトルクレンチを使用したしトルクも確認したな~
確かフロント左側のナットを締めたときちょっとボルトのねじ切れる感じがしたような…
フロント右側のホイールを外してみるとねじ穴が少々広がってる。
気を取り直してホイール取り付け左側のホイールナットも確認。
ん!
ホイールとハブはくっついてるのにホイールナットが締まる…
そういえば8月末にDでフロントハブベアリングを変えてもらった時一緒にハブボルトも変えてもらったな。
昔は車弄りで困ったときの最後の砦はDかと思ってましたが今では…
あえて言いませんがガックリです。
Posted at 2009/10/23 22:45:14 | |
トラックバック(0) |
インテ | クルマ