• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3軒隣のDB8のブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

カーオーディオオフ

カーオーディオオフ本日インテおやじさんのお誘いでカーオーディオオフに行ってきました。
壇ノ浦SAに10時半に待ち合わせしていたのですが渋滞のため遅れてしまいました。
(皆さんごめんなさい)
現地(めかり公園)に到着してみるとインテおやじさん、ギルガ~メッシュさんとお友達の方々が既に集まっていました。
挨拶もそこそこに車に乗り込み試聴です。
面白い事にほとんどの方が○ロッ○ェ○アのヘッドユニッドでした。
みなさんの音を聴き

感動~

しました。

音のバランス、そして狭い車のスペースを超えたスケール感、言葉では表現できません。
確かに、みなさんのセットは安い物ではないと思いますが、同じ物をそろえてもこの音は出ないとおもいました。

セットアップの奥深さを痛感しました。

が…

私のインテはこれ以上重たくしたくないのでここまでのセットアップはできません。(腕もないし)
現在悩み中です。

ギルガ~メッシュさんCDありがとうございました。
○ッコさん、ごめんね!
Posted at 2009/08/09 23:35:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテ | クルマ
2009年08月02日 イイね!

久々に!

久々に!昨日は久々にお山に行ってきましたよ~。

地元には走りのスポットが余りないので今回は県外遠征…?

実は中古の無限サスに交換してお山を攻めるのは初めてでドキドキです。

コースも良く分からず暫くみんなの走りを見ていましたが友人が走り出したので私も覚悟をきめて

GO!

ドッヒャ~

全然ついていけましぇ~ん… 

ショックの減衰力を4まで上げてみましたが結果は変わらず…

う~ん、何が悪いのか?
エンジンがオイルを食ってパワーが出てないとか
中古のショックで車高調じゃないからとか
私がおじさんだからとか…

インテのヘタリも気になりますが私の腕のなさも気になりました。


Posted at 2009/08/02 16:24:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2009年07月20日 イイね!

エンジンオイル交換!

エンジンオイル交換!最近仕事が忙しくて余り車弄りをしていませんでしたが、ようやく暇ができオイル交換でも行ってみようと交換前にオイル量を確認

ん!

エンジンオイルがレベルゲージの半分以下になってる。

前回交換したのは半年前、2ヶ月前に余ってたオイルを入れその時はレベルゲージの80%位のレベル…明らかにオイルの消費スピードが速くなってる。

とりあえずオイル交換にオート〇ック〇まで行ってみましたが、いつも使用しているBPのNAゼロが値上がりしている。ショック!!
気を取り直してイエ〇ー〇ットに行ってみると置いてない…

そうこうしていると、行き付けのディーラーの近くを通ったのでちょっと寄ってみました。そこで、いつもお世話になっている営業の方と話をしてると本田技研のオイル添加剤があるとか…

今まではエンジン内部に添加剤が残ったり、メタルなどのクリアランスが変わるおそれがあると思いエンジンオイルには添加剤を入れなかったのですが本田技研のオススメ?なら大丈夫かもと思いかって帰りました。(オイル消費は止まらないと思うけど)


結局オート〇ック〇にてオイル交換を行いましたが、最近はエコオイルが多くなり走り系のオイルが少なくなった気がします。

何となく時代の流れを感じました。







Posted at 2009/07/20 20:48:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテ | クルマ
2009年07月06日 イイね!

プッ プチオフIN山口

プッ プチオフIN山口昨日、山口市阿知須 山口きらら博記念公園でインテおやじさん主催のオフ会に行ってきました。朝から雨が降っていたので、もしかして中止かもと半信半疑で行ってみると駐車場の入口付近に車高をベタベタに…失礼しました…いい感じに落とした黒いインテグラが止まっていました。
インテおやじさんとは角島オフで面識があったのですぐにわかりました。
しばらく雑談して待っていましたが集まったのはインテおやじさんとインテおやじさんの知人の女性(T社スポーツカー所有)と私と私の配偶者の4人でした。
その後、周防大橋、竜王山に4名でドライブに行きました。
とても楽しいひと時でした。
少人数のオフ会もなかなかいいものですね。
Posted at 2009/07/06 22:50:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | インテ | クルマ
2009年06月19日 イイね!

キター \(^о^)/

キター \(^о^)/出張から帰ってみると一ヶ月前に注文していた品が届いてました。

カロツェリア  DEH-P01

巷ではメーカーがバックオーダーをかなり抱えているみたいで、商品がなかなか手に入らないみたいです。

話は変わりますが、タイプRに乗っていてカーオーディオに凝っていると何となく後ろ指を指されているみたいな気がします。
グラム単位で軽量化に努めたホンダさんに申し訳ない気がする反面、日常を考えるとほとんど通勤にしか使ってない事実。
しかも最近はVTECにほとんどいれてない・・・

多少の重量増があってもやはりカーオーディオはやめられそうにありません。
CDチェンジャー外した分、少しは軽くなったかな?
Posted at 2009/06/19 22:24:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテ | クルマ

プロフィール

「[整備] #インテグラ SOUND STREAM A40Ⅱアンプ修理 http://minkara.carview.co.jp/userid/488913/car/416871/4653717/note.aspx
何シテル?   02/25 00:02
ほとんどノーマル仕様のインテグラR。 あちこちガタがきて日々メンテナンスに追われています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
95年式の愛車、現在20万kmを超え日々メンテナンスに追われてます。 古い車なのでノー ...
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
当時は車高調もなくマイナー車の為パーツが余りありませんでした。こう見えてもF(アコードワ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation