先週土・日に
しゃち坊さん 、
33スカイライナーさん とエビスグリップ祭りに行ってきました。
12月の筑波での
アクセスロード走行会 、
スカイラインオーナーズバトル を見据えてのセッティングだしが主な目的だったのですが...
2011年春からの主要変更箇所 :
1.GTウイングをKTS製→SARD製に変更
2.しゃち坊さんを真似て、フロントアンダーパネルをポリカプラダンに変更
3.しゃち坊さんを真似て、エアインテークを小加工
今回は台数が多く、なかなかクリアが取れません。1本目は10周走ってクリア1回。「1~2台くらいは引っかかってもしょうがないな...」と思いながら2回目のコースイン後、5周目に事件発生 ○rz
コチラ↓
最終ヘアピンで他ご参加者のお車と接触してしまいました(※お相手はご自身およびお車に大事なく、そこが不幸中の幸いでした)。
グリップ祭りは、慣れている方~初めての方まで同時にコースで走られており、速度差も結構あります。今回の接触事故は、そこらへんを頭に入れて走れてなかった私の認識の甘さも大きな原因。大変勉強になりました。
すでにウチのコはドック入りしてますが、
① テンションロッド折れ
② ロアアーム曲がり
③ ブレーキアルミパイプ破損
④ タイヤハウス内スポット溶接剥れ
⑤ フェンダー取り付け部フレーム修正
⑥ ライト破損
何かと物いりな年の瀬を前に、結構な出費になりそう。。。修理完了できそうな期日が12/6~7といわれているので、何とかぎりぎりSOBには間に合うかな。。。という感じです。
というわけで、今回のグリップ祭りは完全に不完全燃焼でした。結局、15周走って3周のアタックで終わってしまいましたので、3周分全部アップします(笑)。ハンドル修正かなり入っており、タイヤが3部山とはいえもう少し丁寧に運転しないと駄目ですね。ドラテク、ご指摘ありましたらぜひお願いします。
VIDEO
Posted at 2011/11/23 20:48:31 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ