• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさやの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2012年6月15日

バックカメラ取付・・・1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨年ヤフオクで買ったバックカメラを今頃取付(笑)
2
メンテの事を考えてハイマウントの下に取り付けることに
左右のツメを押し込むとパカッと外れます
それから本体も外して
3
電源をジャバラの中を通し車内へと引き込んでいきます
4
運転席ヒューズBOXまで持って行って
5
電源は「28」アクセサリーからエーモンのミニ平型ヒューズ電源で取りました
6
続いて、映像コードを同じところから入れるんですが
頭が大きすぎて入らないので「KURE5-56」をブシュッと  ジャバラの中に吹き込むとあっという間に通っちゃいました(笑)
7
引き続き、バック信号を取ります
ヒューズBOX14極カプラーの橙色から配線コネクターで接続
8
で、オートセレクターの映像入力1に地デジチューナー
映像入力2にバック信号を接続して完了
オートセレクターの電源は地デジチューナーから拝借しました

2へ続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

本日のオドメーター

難易度:

ウロコ落とし(2回目)

難易度:

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

6回目

難易度:

バラしてみた

難易度:

ナビを移植する。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みやびさん、お久しぶりです。
元気ですよ。
ハンディファンは買ってませんよ、フォーリングスのシール貼ってるだけなんで」
何シテル?   08/20 19:00
気付けばAudi2台目の購入となりました。これからもよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 Audi R8リザーバータンクキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 22:53:57
"アウディ A4 アバント (ワゴン)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 18:24:03

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
オデッセイRB1からアウディA4 Avantに乗り換えました よろしくお願いします(^ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さん号 主に買い物に活躍
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
約9年乗りましたが、すごくいい車でした!!
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
嫁とディラー巡りして一番しっくり来たらしいんでこれに決定
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation