• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月13日

36アルトのCVTとMTを3カ月間余り乗り比べてみて

36アルトのCVTとMTを3カ月間余り乗り比べてみて 2024年6月に納車となった小牧ちゃん(CVT)Dosn’tWORK(MT)をこの3ヶ月間乗り比べてみて感じたことを述べてみようと思う(CVT車は妻の仕事用であるため、毎日運転したわけではないし”Sモード”は試していない上での、全てMT狂である私の個人的所感である)。また、比較の対象が2つなので「一方が勝っていると思う点」と「他方が劣っていると思う点」は同義だが、敢えて別々に記している。

【まずは結論】
36アルトが新車として購入できていた頃(~2021年12月)から、新車として手に入らなくなった2024年現在でも圧倒的にCVTをお勧めする。唯一の例外を挙げるとすれば、私のような特殊性癖者には刺さらない(詳しくはクルマレビュー内の「価格」に記述)ことくらいか。

【CVTが優れていると思う点】
運転の手軽さ。シフト操作が不要。運転中いつでも飲み物が飲める。
低グレードであっても乗用車として最低限の装備品はある。
エンジンに爆弾を抱えていない

【CVTが劣っていると思う点】
燃費良く走ろうと思うと加速・減速すべてがふにゃふにゃ。
エアコンON時の出足が悪すぎる。
エンジン動力の伝達効率体感70%(MT100として)
当然だが…滑らせてんねぇ、気持ちの悪い加速感

【MTが優れていると思う点】
とにかくエンジン動力伝達のダイレクト感。
他で例えるなら装着非装着くらい違(自重
36の軽さが生きる、運転をしている実感。
エアコンONの影響をCVTほど顕著に感じない出足。
アイストなし。バッテリー安。

【MTが劣っていると思う点】
弾数が少なく高騰している。そのくせそんな装備で大丈夫かよ?
エンジンに爆弾を抱えている個体が存在する。
HA36S(スラストベアリング保証期間延長について
HB36S(キャロル、フレアのスラストベアリングの保証期間延長
※ Doesn'tWORKも例に漏れず異音発生中。HP上の車台番号は該当するくせに、調査したらお前の36は非対象だと冷たく言い放たれる。

【燃費について】
今回の比較期間であるエアコン常時フル稼働の夏季3ヶ月間に限って言えば、どちらも街乗りでほぼ同じ値(16-17km/L)となっており、優劣は出なかったので何かを述べる状態になく次の機会に持ち越し。
ブログ一覧 | アルト | クルマ
Posted at 2024/09/13 15:40:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クモリ止め
ELI5さん

二代目、ガタゴトが直ってないのに次 ...
nobupinaさん

静か・滑らか・よく曲がる
もんがーさん

この記事へのコメント

2024年9月14日 9:31
おはようございます。
以前、代車で36アルトに乗りました。
N/A・CVTでしたが「軽さは武器」ということを実感。
マニュアルだったら面白いかも?と思ったことを記憶しています。

しかし、エンジンにとんでもない爆弾を抱えているのですね。
情報、ありがとうございます。
コメントへの返答
2024年9月14日 12:44
こんにちは!36のMTはほんと運転が楽しい車なんですが、実は爆弾を抱えてる個体があることがわかりまして😭

私も去年から、たまになーんか高負荷時のアイドル音がガラガラとディーゼルエンジンのような音がするようになったなぁと気がついて、初めはパーツの共振かと思ってたのですが、クラッチを踏むと収まるので調べるうちにスラストベアリングの異音だと確信しました。マツダに電話しましたが残念ながらおたくの36はHPに掲載の車台番号の範囲に入ってはいるが、サービスキャンペーンの対象外だと言われてしまい…念のため期限いっぱいの来年までにもう一度マツダに車持ち込みで確認してもらう予定ではおります。

プロフィール

「車検とおし http://cvw.jp/b/489140/48283130/
何シテル?   02/27 17:14
1992-1998年、米国留学中にトヨタ車を購入、アメ車を選んだ友人たちの多数がトラブルに見舞われる中、ほぼノーメンテ(オイル・タイヤ交換程度)で6年間乗り続け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

住友電装 060型TSシリーズ非防水ターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 00:24:43
[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:36:23
アルトバンのワイパースイッチを交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 23:18:23

愛車一覧

スズキ アルト 小牧ちゃん(仮) (スズキ アルト)
3代目となる妻の仕事用車。同じ車のトランスミッションによる違いを比較したくてCVTにした ...
マツダ キャロル ALTO Doesn't WORK (マツダ キャロル)
長らく家内と共用していた”まめ助”(25型アルト)を2020年1月いっぱいで廃車に決めた ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
会社のハイゼットカーゴを経年劣化により廃車することにしたためお買い上げ メガネを変えたい ...
ホンダ オデッセイ もりお (ホンダ オデッセイ)
登録車は不要という私と、軽自動車は嫌だと言い張る家内で意見が割れて互いに譲歩せぬまま家内 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation