• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月04日

e85 z4全塗装作業 2日目

e85 z4全塗装作業 2日目 2日目作業は外してなかったトリムやウェザーストリップ、バンパー小物類の塗装、全体の足付け、トランク下に隠れるリアコンビのガーニッシュを塗るところまでやりました。
まずはドア周りのゴム類






ドアミラーの土台周囲のゴムはめくれ防止なのでしょう。
一部両面テープで固定されていました。


そしてこんなポッチでハマっているので引っ張って外して、


引っ張り上げます。
組み付けの際は、押し込む時にシリコンスプレーを塗布してあげます。
挿入途中でガラスが溝に丁度はまる様にしないと下まで差し込めません。

次はドア上面にハマっているウェザーストリップです。





同じようにポッチを外して外側と内側のレールにハマってる芯入りゴムを下から押し上げて外します。
ドア後端部をきっかけにして後ろに引き気味に持ち上げると変形が最小限に抑えられます。

これも組み付け時にはシリコンオイルを塗布してあげると吉
ガラス接触面につかない様気をつけます。
この他にサイドシルのプレートやウェザーストリップを外しました。

お次はバンパー小物類の塗装です。
バンパーはサフェーサーの肌調整のチェックと研ぎです。



サフの後はどうしても凸凹します。
このまま塗ると塗装に影響が出るので

パテ研ぎでも使う「ドライガードコート」を塗布して肌目が整うまで研ぎます。





遠目に綺麗だけど、近くで見るとボコボコなんです。
表面が整ったら、用意してくれた練習用フェンダーでベースコートとクリアを吹いて練習。




右側は本職
左がボクです。
コレ見て大丈夫という事で、いざバンパーに挑戦。








ベースコートムラなく塗れました。
ほどなくクリア塗装

半艶
ほぼ艶々
艶っツヤ
の3回塗りで




サイドマーカーのベゼルが1番の艶々です。
2日目の最後は、次のボディー塗装でトランクリッド上げ下げしたく無いので、リアコンビランプのカバーを先に塗っちゃいます。





ここで2日目の作業が終了しました。
慣れない作業で、疲労度マックス。
3日目に続く…








ブログ一覧
Posted at 2021/05/04 19:47:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

筋肉痛💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2021年5月4日 19:54
全塗装、大変でしょうけど完成が楽しみですね♪
自分もドア1枚単品ならやったことありますが、ソリッドなので難易度は低いです。
コメントへの返答
2021年5月4日 20:41
ドアミラーをソリッドのグロスブラックで塗りましたけど、やっぱり楽でした。w

プロフィール

「新しい遊び相手をお迎えに行ってきました♪」
何シテル?   02/15 12:15
タク33です。よろしくお願いします。 エンジンのついている物は基本的に好きな人種です。 HCR32の頃は峠に行ったりサーキットでドリフトやグリップで遊んでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] 気になっていた電源&USBケーブルを隠しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 10:13:39
スタビブッシュにグリス塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:42:32
コーティング備忘録(20230216現在) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:16:07

愛車一覧

スズキ ハスラー オッサングリーン (スズキ ハスラー)
F56ミニ クーパーSの次は可愛らしい軽四で遊んでみようと思い、Sエネチャージの過走行ハ ...
BMW G310GS BMW G310GS
娘が免許を取ってバイクに乗ると言うので、お父ちゃんも釣られて買いました。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
板金屋がたまたま業者オークションで落札して、嫁入り先が未決定だったサイドリフトアップ車を ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通勤快速車。ほぼ毎日乗っています。 グリップヒーター(Amazon)500円 ハンドルカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation