• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月04日

e85 z4全塗装作業 3日目

e85 z4全塗装作業 3日目 3日目はボディーのベースコートとクリア塗装します。
前日に行った足付けで出たゴミをざっと拭き取ります。



作業中にバケツの汚れた水を取り替えるのですが、この時面白い物を発見。

一見このバケツ
2個重ねているだけかと思ったら




深さの浅いバケツの底に穴をたくさん開けて、ゴミが下に沈殿する仕組みになってました。

台所に立つ人は直ぐに思いつくでしょう。
ボウルとザルで洗った食材を分ける手法ですね。
なかなかのアイデアです。
作った本人に確認したら
「ボクのオリジナルで!」と豪語してたので賞賛しておきました。
さて、洗いが終わったらマスキングします。

実は材料代はちゃんと支払う約束でしたので、コスト0円の古新聞紙でマスキングします。

マスキングは凄く時間がかかります。
そして脱脂。
この時、足付け不足のところを何箇所か発見して再度足付け。
時間をロスします。
サイドシルの要らないオイル管理ステッカーを剥がし、空気圧コーションラベルのマスキングなどを行い

やっと塗装に移ります。
作業途中の画像は写せませんでした。







ベースコート



クリア塗装



トランクはムラが出て
湿気をクリアが吸った可能性があるかもしれないという事で、近赤外線で熱を加えてみました。

結局はムラがあって翌日に再塗装しました。


プロの作業をこれまで何度も見学させてもらっていましたが、実際に作業をすると沢山の気をつける事や、ノウハウがあっての完成度なんだと思い知りました。

板金塗装は本当に難しいです。

この日も疲労度マックスでした。
翌日は組み付け作業を行います。

ブログ一覧
Posted at 2021/05/04 21:14:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

天空海闊
F355Jさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2021年5月4日 21:34
完成が楽しみですね。いつかは私もやってみたい。
コメントへの返答
2021年5月4日 22:25
コメントありがとうございます。
自分でやると難しいですが、達成感は凄いです。
2021年5月4日 21:51
無茶苦茶素敵な連休やないですか(・∀・)!
完成楽しみにしています(`_´)ゞ
コメントへの返答
2021年5月4日 22:27
(・∀・)ここ数年で1番素敵なGWです!
完成まであと少し頑張ります!(≧ω≦)b
2021年5月5日 8:47
マスキングは時間かかりますよね~。
友達の板金屋さんに聞くと、マスキング専任のパートのおばちゃんがいるとか。
女の人の方が縫物感覚でマスキングを上手にやりますよ、とのこと。
バケツの穴は真似できますね♪
コメントへの返答
2021年5月5日 9:15
回数こなせばスピード上がるんでしょうけど、何せ素人がするのでマスキング忘れがない様に何度も見直しながらするので、すっごい時間かかります。
バケツは洗車で活用したいと思いました。

プロフィール

「新しい遊び相手をお迎えに行ってきました♪」
何シテル?   02/15 12:15
タク33です。よろしくお願いします。 エンジンのついている物は基本的に好きな人種です。 HCR32の頃は峠に行ったりサーキットでドリフトやグリップで遊んでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] 気になっていた電源&USBケーブルを隠しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 10:13:39
スタビブッシュにグリス塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:42:32
コーティング備忘録(20230216現在) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:16:07

愛車一覧

スズキ ハスラー オッサングリーン (スズキ ハスラー)
F56ミニ クーパーSの次は可愛らしい軽四で遊んでみようと思い、Sエネチャージの過走行ハ ...
BMW G310GS BMW G310GS
娘が免許を取ってバイクに乗ると言うので、お父ちゃんも釣られて買いました。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
板金屋がたまたま業者オークションで落札して、嫁入り先が未決定だったサイドリフトアップ車を ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通勤快速車。ほぼ毎日乗っています。 グリップヒーター(Amazon)500円 ハンドルカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation