• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タク33のブログ一覧

2021年02月11日 イイね!

辿り着くのはいつか

辿り着くのはいつか
コレ用意して インスコ なんとかドライバもインスコ で 繋ぐ マイクの簡単コーディングツールバージョンのINPAで接続出来ました。 でも 吸い出しが 出来ない ジョブエラー BMWスタンダードツールとマイクの簡単コーディングツールどっちが使えるか試してみようとしてた ...
続きを読む
Posted at 2021/02/11 12:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月06日 イイね!

TorqueLiteで見てみると

TorqueLiteで見てみると
先日のC110+での水温確認で クーラントアウトレットがマイナス表示されていました。 また、C110は項目選択でボタンを押してから切り替わるまで非常に時間がかかる点とデータ表示のラグが非常にストレスに感じました。 と言う事で クーラントアウトレットの水温をTorqueで見てみようと、OBDⅡ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/06 22:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月05日 イイね!

センサーの数値が?な件

センサーの数値が?な件
tact Z4さんからのコメントで再始動しにくい現象にエンジン水温センサーのボケで燃料が濃くなり始動しにくい事例があると聞きました。 なるほど ググると Z4に限らず一般的な現象で、センサー交換で改善している報告がありました。 で、M54のエンジン水温センサーは インマニの下で簡単にアクセスし ...
続きを読む
Posted at 2021/02/05 08:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月30日 イイね!

タイミングチェーンテンショナーの交換してみて

タイミングチェーンテンショナーの交換してみて
ウチのZ4 ある程度走行してエンジンあったまった時、再始動すんのに少し時間がかかる様になってました。 最初はカムセンサーとかクランクセンサーとか新品に変えたら調子良くなるかなぁと 整備士の友人に相談してたんですが、 その友人から「タイミングチェーンテンショナーを先ず変えてみた方がいい」とアド ...
続きを読む
Posted at 2021/01/31 00:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月16日 イイね!

オイルフィルターハウジングガスケット交換してみて

オイルフィルターハウジングガスケット交換してみて
オイルがポツポツと垂れていました。 ボンネット空けてスマホを隙間にねじ込んで何とか状況を確認してみました。 こんな感じでハウジング周りがオイルまみれ。 整備士の友人からはBMWはハウジングからのオイル漏れが当たり前のように起きるので、タペットカバーのパッキン交換してるならオイルポツポツはそ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/19 15:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 備忘録 | クルマ
2020年08月19日 イイね!

3Dプリンターで延長ダクト制作(設計途中)

中華アンドロイドナビを装着して画面が送風口を塞ぐ状態です。 3Dプリンターを導入しましたのでこれを改善したいと思いました。 今の段階は設計の初期段階です。 画面の上に送風口を出すパターンと両サイドに分けるパターンと考えました。 とりあえず、試作は上に出す方式で行ってみたいと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/20 00:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月14日 イイね!

朝から汗だく レカロシート 取り付けの後 娘とお買い物

朝から汗だく レカロシート 取り付けの後 娘とお買い物
玄関に置いていたシートレール 二脚分が邪魔だと嫁がうるさいので、HIDの確認をしたかったけど、先にレカロシートを取り付けする事にしました。 いきなり汚い画像ですいません(。-_-。) 外して掃除機かけようとしたら SDカードが! 何か大事なデータが入っていたものを前オーナーが無くして困って ...
続きを読む
Posted at 2020/06/14 16:49:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年06月13日 イイね!

ドアロックリレーの交換

ドアロックリレーの交換
作業中は両手が塞がっているので写真が撮れず 台北市から届いた部品は中古でした。 二個注文したのに四個入ってました。 GM5は最初どこにあるのか見当もつかず、 ヒューズボックスの後方にあるはずと聞いていたので頭を突っ込んだら見付かりました。 E46とはえらい違いです。 作業で1番 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/13 15:31:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月07日 イイね!

中華アンドロイドナビオーディオの続き(UIと音)

中華アンドロイドナビオーディオを導入してしばらく経ちました。 今回はUIと音について、評価をしています。 画像はネットの拾い物2DIN規格。 導入した中華アンドロイドナビオーディオと共通のデフォルトUIデザインです。 この間、このダサいデザインをなんとかしようと思い、色々調べていると、カ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/07 12:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月31日 イイね!

中華製アンドロイドオーディオ

中華製アンドロイドオーディオ
やっと深圳から届きました。 4月17日に注文して4月27日には出航してたのに、神奈川県の検疫で1ヶ月時間がかかりました。 コロナの影響でしょうね。 さて、事前に通電させて動作確認をしようとバッテリーに繋げましたが、ブート画面が出ません。 あーやっぱ、梱包も貧相で壊れてるんだろうな、とかある程度覚 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/31 15:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい遊び相手をお迎えに行ってきました♪」
何シテル?   02/15 12:15
タク33です。よろしくお願いします。 エンジンのついている物は基本的に好きな人種です。 HCR32の頃は峠に行ったりサーキットでドリフトやグリップで遊んでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] 気になっていた電源&USBケーブルを隠しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 10:13:39
スタビブッシュにグリス塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:42:32
コーティング備忘録(20230216現在) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:16:07

愛車一覧

スズキ ハスラー オッサングリーン (スズキ ハスラー)
F56ミニ クーパーSの次は可愛らしい軽四で遊んでみようと思い、Sエネチャージの過走行ハ ...
BMW G310GS BMW G310GS
娘が免許を取ってバイクに乗ると言うので、お父ちゃんも釣られて買いました。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
板金屋がたまたま業者オークションで落札して、嫁入り先が未決定だったサイドリフトアップ車を ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通勤快速車。ほぼ毎日乗っています。 グリップヒーター(Amazon)500円 ハンドルカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation