• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タク33のブログ一覧

2021年07月18日 イイね!

異音対策にtesaテープ

異音対策にtesaテープ 先日から気になったバイザー辺りからの異音。

ビビリ音的なもの

走行中にロックアップして一定の負荷がかかったエンジン回転数で発生していました。

ビビリ音。我慢出来ない。
梅雨が明けて外はうだる暑さですが、頑張って原因を探って対策したいと思いました。

バイザー左右取り外して、Aピラーのカバー引っ張ってから、バイザー友締めのカバーを外すと
すぐに見つかりました。音の原因が。





何処の部分か不明ですが、コレが中で踊っていたようです。

コレが無くなれば一応ビビリ音はしなくなると思いますが、ついでなのでボディとトリムカバーの干渉部分のキシミ音が出ないように、tesaテープ で対策をしておきます。

干渉部分を確認







バイザーの取り付け部




取り付け部分のボディ側

ピラーに干渉しているトリムのリブ



バイザー側との接続部分

干渉してはないと思いますが、etcのセンサーコードはブラブラ




なんだかなぁ…

これくらいちゃんとしておいて欲しいですねぇ。

さっさとtesaテープ で養生しときましょう。















ルームランプのガーニッシュも本体を捻るとギシギシ鳴ってたので、接触部分にテープ貼りました。

これで多分ピラー周りからの異音は大幅に軽減されるはず。

最近の国産大衆車でもトリム接合部には薄いスポンジテープが貼られていますが、今回はそういったものを参考に対策をしてみました。
スポンジテープ も有りですけど、tesaテープ の追従性と薄さが、今回作業してみて優位と感じました。

作業後、ビビリ音が出た条件に加えて路面の悪いところも走行しましたが、ピラー周りからの異音は大幅に減少しました。

しかしながら、その他の(車高調含め)音が気になる事に…
まだまだ手入れをしていかないと


Posted at 2021/07/18 15:19:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月04日 イイね!

車輌整備夏の陣

車輌整備夏の陣今日も暑かったです。

先週はピカソのウォータースポット取り



今週はZ4のエアコンガス入れ替えと右側ヘッドライトのクリア剥がれ対応











クリア塗装も良いけど、剥がれたりしない仕上がりも綺麗なスチーマー処理が良いです。
そしてエアコンガスの真空引き


エアコンガスの規定値はボンネット右側の裏に


740g ±10g

ワコーズのエアコンオイルも入れて

よっしゃこれで夏の整備もばっちし


(。´・ω・)ん?

車を移動させると

緑色の液体が…

もう一度リフトであげて、下回りを確認してみると…




サーモスタットあたりから水が滴り落ちていました。

まだまだ続く車輌整備夏の陣なのでした。

作業中とにかく暑いって😵









Posted at 2021/07/04 17:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ハスラー ドラレコのリアカメラどこにつけるか https://minkara.carview.co.jp/userid/489173/car/3697738/8362376/note.aspx
何シテル?   09/13 13:26
タク33です。よろしくお願いします。 エンジンのついている物は基本的に好きな人種です。 HCR32の頃は峠に行ったりサーキットでドリフトやグリップで遊んでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ミニ MINI] 気になっていた電源&USBケーブルを隠しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 10:13:39
スタビブッシュにグリス塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:42:32
コーティング備忘録(20230216現在) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:16:07

愛車一覧

スズキ ハスラー オッサングリーン (スズキ ハスラー)
F56ミニ クーパーSの次は可愛らしい軽四で遊んでみようと思い、Sエネチャージの過走行ハ ...
BMW G310GS BMW G310GS
娘が免許を取ってバイクに乗ると言うので、お父ちゃんも釣られて買いました。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
板金屋がたまたま業者オークションで落札して、嫁入り先が未決定だったサイドリフトアップ車を ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通勤快速車。ほぼ毎日乗っています。 グリップヒーター(Amazon)500円 ハンドルカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation