• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

アンパネ思案中。

アンパネ思案中。 アンダーパネルをDIYしようかと。

材質はアルミ複合板を使ってみようかな。


デザインと取付方法がなかなか決まりません。

フラットにしたいのに、Vマウントとブレーキダクトが邪魔なんですよ。

ぼちぼち考えよ。。
ブログ一覧 | RX-7 | クルマ
Posted at 2011/05/14 19:49:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
taka4348さん

朝の一杯 7/3
とも ucf31さん

あの頃熱かった
バーバンさん

貝掛温泉に行こう Day1
haharuさん

中学校時代の思い出
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年5月15日 5:45
お疲れ様です(^^ゞ

アンダーパネルは効果大らしいですね~。
特に岡国みたいなサーキットだと効きそうです!

ダクトはなんとかなりそうですが、Vマウントは・・・
みなさん、どうしてるんでしょう??
コメントへの返答
2011年5月15日 22:55
お疲れ様です。

DIYなので効果は期待できるか??です。
ぶっ飛んでいかないように、頑丈に作ってみます!
2011年5月15日 11:33

Vマウントってホントに厄介ですね(^^;

しかも藤田のバンパーは真ん中が湾曲してるんで、ちょっと面倒だなって・・・(笑)

でも、ときはさんレベルになると絶対効きますね♪


ファンの下はガッツリ全部空けるんですよね?
コメントへの返答
2011年5月15日 22:59
全体を覆ってみたかったんですが、空気抜けないですよね。

がっつり空ける予定で製作してみます。
2011年5月15日 16:04
アンダーパネルいいですね(^O^)

知り合いもFDにつけてますけど結構効いてるみたいです♪
コメントへの返答
2011年5月15日 23:01
早く作って走らせてみたいです!

効果を体感できたら、嬉しいです。

プロフィール

「韓国レース車載。 http://cvw.jp/b/489223/36227218/
何シテル?   08/12 11:06
ハコ車で楽しくサーキット走行を楽しんでましたが、現在はフォーミュラーカーとレースの緊張感にどっぷりハマってしまいました。 アラフォーですが同年代とは楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
~~ スーパーFJ 東京R&D RD10V ~~ スーパーFJはレーサーを志す若者から ...
その他 その他 KRS☆ミドレンジャーFV2K (その他 その他)
岡山国際サーキットのチャレンジカップに参戦中。 運転するのがすごく楽しい車です。
ボルボ 850 ボルボ 850
95年式 サンドシルバーの855です。 スノボー行ったり、 ゴルフ行ったり、 デート行 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
メインなのにほとんど乗ってません。 平成10年式 Ⅳ型 2006年3月 納車 走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation