• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月29日

走行の予習と復習。

走行の予習と復習。 走行前と後には必ず車載とロガーを見てます。
なかなか頻繁にサーキット走行できないので、有意義に走る為にも予習・復習は欠かせません!


速い方の車載と並べて見ると進入と出口の速度差とかよく分かります。
こんなスピードで曲がれるんだ(+o+)とか新しい発見があります。

ロガーは区間を細かく分けて、どの区間がどんな走り方をしたら速いか遅いかをみたり、ここで車がこんな動きにならないかと想像したりしてます。
最低速度は低いのに区間タイムは速いとかもありますね。

そこで次の走行の時試したいことを色々考えてみてます。


次の走行では、1、2コーナーの進入の仕方でのスピードの乗り具合や、アトウッドとWヘアピンのラインを色々試してみたいと思います。

でも2/2は雨っぽいな・・・。

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2014/01/29 19:44:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年1月29日 23:55

こんばんは。

最近はロガーやビデオ機器がお安くなったので、走行している自分を客観的に解析できます。

むかしは?お友達に指摘されることはあってもなかなか解らないことだらけでした。

イイ時代です。

頭で理解し、実践でフィードバック。素晴らしいです。

勉強させてください  _(_^_)_




コメントへの返答
2014年1月30日 18:46
ホントいい時代になりましたね♪

昔はハンドルにストップウォッチをくくりつけてタイムを計ってましたよね~!!

でも最近は頭ではこうしたいと思っても体が動いてくれませ~ん(涙)
2014年1月30日 9:13
おぉ!まさにデミングサークル♪

ところで知らずにお尋ねするのですが・・・FJのマシン自体を改造することは禁じられてるんでしょうか?
コメントへの返答
2014年1月30日 18:51
まさにですね!仕事も趣味も目標もってすれば過程は一緒ですよね!!

FJはエンジン・ミッションはほとんど改造できません。車体も色々なメーカーがありますけど乗り味が違うだけだと思います。
ホントにドライバーの腕(運転・セッティング)を試される面白い車だと思いますよ!!
2014年1月30日 17:33
車載での予習•復習、これ本当に大事ですよね。

2/2、僕も走ろうと思ってたんですが•••
なーんか天気怪しいですねぇ(T_T)
コメントへの返答
2014年1月30日 18:54
予習復習といえば聞こえはいいですが、本当は早く走りたくて我慢できないので妄想してるだけです♪

雨もいい練習になりますよ!
岡国の雨ラインを教えますよ。

プロフィール

「韓国レース車載。 http://cvw.jp/b/489223/36227218/
何シテル?   08/12 11:06
ハコ車で楽しくサーキット走行を楽しんでましたが、現在はフォーミュラーカーとレースの緊張感にどっぷりハマってしまいました。 アラフォーですが同年代とは楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
~~ スーパーFJ 東京R&D RD10V ~~ スーパーFJはレーサーを志す若者から ...
その他 その他 KRS☆ミドレンジャーFV2K (その他 その他)
岡山国際サーキットのチャレンジカップに参戦中。 運転するのがすごく楽しい車です。
ボルボ 850 ボルボ 850
95年式 サンドシルバーの855です。 スノボー行ったり、 ゴルフ行ったり、 デート行 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
メインなのにほとんど乗ってません。 平成10年式 Ⅳ型 2006年3月 納車 走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation