• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ときはのブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

岡山国際チャレンジカップレース第4戦。

岡山国際チャレンジカップレース第4戦。9/30に岡山国際サーキットで開催されたチャレンジカップレースにFJ1600で出場しました。

FJでの初レースで気合が入ります!
今回の目標は、ライバル takechan に勝つことです!!






まずは9/28の夜に仕事の取引先の方とお食事会。。

2012-09-29-02-09-37_photo
2012-09-29-02-09-37_photo posted by (C)ときは
2次会で帰ろうと思ったら、アフターに付いて来いと言われ4時まで拘束されました。
ウチについたら5時。。
6時に起きてサーキットへ向かいました。。。

9/29の練習日。この日は曇り。3枠走りました。
DSC_0180
DSC_0180 posted by (C)ときは

DSC_0186
DSC_0186 posted by (C)ときは

DSC_0189
DSC_0189 posted by (C)ときは

DSC_0183
DSC_0183 posted by (C)ときは

1本目は二日酔いと睡魔で何が何やらで終わってしまいました。

2本目は元気が出てきて、自己ベストの1‘44.3までタイムが出せました!!

3本目は体力も無くなりヘロヘロになって終了・・・。

この日はベスさんがコソ練してました!
ストレートも速くて、1コーナーへの飛び込みも速かったです!!
クルマに慣れたらもっと速くなりそうです!!

夜はBBQしてビール飲んだら目が覚めて、ロッジに帰ってからも1人酒してました♪


9/30は予選と決勝。

DSC_0187
DSC_0187 posted by (C)ときは

台風の影響か大雨でした。

予選はいい感じでタイムが上がってきたので、調子にのったらスピンして終了・・・。
総合5位クラス1位。
とりあえずライバルより前にでることができました。

そして決勝。





雨が強くSC先導でローリングスタートになりました。

スタートして水しぶきがすごくてコースが全く見えません(+o+)

1台クラッシュして、またSCが入ったり波乱の展開になってきました。
とりあえず4位を走行で、欲がでてきて前のS-FJを抜きたくなってきました・・・。

再スタート後ジリジリと離され、追いつこうと頑張ってたらロックさせてスピン!!
ライバルにも抜かれてしまいました。

なんとかチェッカーを受けて、総合6位クラス2位で終了!!

DSC_0190
DSC_0190 posted by (C)ときは

一応表彰台には上がれましたが、ライバルに負けたのがすっごい悔しいです!!!

次こそリベンジしますよ(-_-メ)



今回久しぶりにレースにでてみて、練習のように走れなかったり、ミスが多かったりして内容は散々でしたが、また練習して上手くなりたいという気持ちが強くなりました。

本当にレースとFJ1600は楽しいです!!これもいいライバルがいるからですね♪

次はたくさんのFJに参加してもらって、もっと楽しいレースがしたいです!!








あっ、表彰台でRQはいい匂いしてました!!
でもライバルはタイヤの匂いの方が好きだそうです。

Posted at 2012/10/01 19:36:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | FJ1600 | クルマ

プロフィール

「韓国レース車載。 http://cvw.jp/b/489223/36227218/
何シテル?   08/12 11:06
ハコ車で楽しくサーキット走行を楽しんでましたが、現在はフォーミュラーカーとレースの緊張感にどっぷりハマってしまいました。 アラフォーですが同年代とは楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 456
789101112 13
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
~~ スーパーFJ 東京R&D RD10V ~~ スーパーFJはレーサーを志す若者から ...
その他 その他 KRS☆ミドレンジャーFV2K (その他 その他)
岡山国際サーキットのチャレンジカップに参戦中。 運転するのがすごく楽しい車です。
ボルボ 850 ボルボ 850
95年式 サンドシルバーの855です。 スノボー行ったり、 ゴルフ行ったり、 デート行 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
メインなのにほとんど乗ってません。 平成10年式 Ⅳ型 2006年3月 納車 走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation