• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ときはのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

運転って奥が深い。

運転って奥が深い。先日のチャレンジカップの練習走行で密かにFJでの自己ベスト更新してました。

9/11の走行で1`44.9でしたが、9/29は1‘44.3でした。

タイヤはもう何キロ走ったか分かりませんが、ヘロヘロの状態でベスト更新したので新品タイヤが楽しみです♪






9/11から変更点でフロントのバネを柔らかくしてもらいました。
低速コーナーでのアンダー対策です。

そこから監督さんに微調整してもらって(スタビ、プリロード)低速コーナーはかなり乗りやすくなりました。

経験豊富な監督さんのおかげで、走った状態を伝えるだけで的確にクルマを仕上げてもらえます♪♪


さらにこの日は、運転も大きく変わったように思います。

ベテランの方が運転するスーパーFJの後ろを走ったことで、止まる・曲がる・加速するのメリハリが学べた気がします!

今までは、進入・旋回のスピードだけを上げようとしてましたが、アンダー出るし立ち上がり踏めないしで結果遅かったみたいです。

しっかり減速・しっかり向きを変える・早く加速するという基本的なことを正確にしないと、タイムは出ないのだなと感じました。

クルマもちょっとしたことで動きが変わるし、毎周同じラップを刻む技術もまだまだなので、もっと練習したいです。。

難しいから楽しい!!ちょっとでも上手くなれるように練習しよ!!!
Posted at 2012/10/13 19:54:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | FJ1600 | クルマ

プロフィール

「韓国レース車載。 http://cvw.jp/b/489223/36227218/
何シテル?   08/12 11:06
ハコ車で楽しくサーキット走行を楽しんでましたが、現在はフォーミュラーカーとレースの緊張感にどっぷりハマってしまいました。 アラフォーですが同年代とは楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 456
789101112 13
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
~~ スーパーFJ 東京R&D RD10V ~~ スーパーFJはレーサーを志す若者から ...
その他 その他 KRS☆ミドレンジャーFV2K (その他 その他)
岡山国際サーキットのチャレンジカップに参戦中。 運転するのがすごく楽しい車です。
ボルボ 850 ボルボ 850
95年式 サンドシルバーの855です。 スノボー行ったり、 ゴルフ行ったり、 デート行 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
メインなのにほとんど乗ってません。 平成10年式 Ⅳ型 2006年3月 納車 走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation