
8/4に岡山国際サーキットで行われたチャレンジカップレース第3戦に参加してきました。
今回の前日練習走行で色々とアドバイスをいただき、ちょっとだけフォーミュラーの乗り方のコツが分かってきました。
今までは車なりに走らせていたのでアンダーステアがきついなぁ~とか思ってましたが、実はもっと速いスピード域でないと上手く曲がらないそうです(*_*)
確かに全盛期の頃よりまだ2秒も遅いのでまだまだ運転の改善が必要です!
レース前に車にトラブルがあってエンジンを載せ替えたりがありましたが、前日練習走行はノートラブルでいい練習ができました。チームメイト達はバタバタしてましたが(笑)
で、レース当日。天気はくもり。
予選は前日の練習の成果か、とっちらかりながらも自己ベストで総合6位クラス1位でした。
決勝はグリッドについた途端ゲリラ雷雨に見舞われて中断。
またウェットレースです。。
その後雨が弱くなったのですが、セーフティカースタートになりました。
途中Wヘアピンで飛び出したり、95号車と楽しいバトルができたり、終盤にまたもやゲリラ豪雨がやってきてモスSでスピンしたりとバタバタしたレースでしたが、車も壊れず楽しかったです♪
最後スピンしたとき95号車に抜かれましたが、直後に赤旗が出て総合5位クラス1位になれました!!
今回は運もありましたね♪♪
DSC_0445 posted by
(C)ときは
次戦は9/1のスーパー耐久と併催でライバル達もたくさん出場するので楽しみです!!!
Posted at 2013/08/06 19:02:32 | |
トラックバック(0) |
FJ1600 | クルマ