岡山国際サーキットで行われたチャレンジカップに応援行きました。
今回僕は参戦しませんでしたが、チームメイトが4人参戦しました。
スーパーFJ 28号車
2014042712380000 posted by
(C)ときは
FJ1600 60号車
2014042712390000 posted by
(C)ときは
FJ1600 95号車
2014042712400001 posted by
(C)ときは
FJ1600 43号車 どっかで見たことあるな(笑)
2014042712400000 posted by
(C)ときは
レースはスーパーFJ28号車がスタートで出遅れたもののすぐに順位を上げていきました。
その後は安定感ある走りで2位でチェッカー!初表彰台でした。
FJ1600はスタートで60号車がリードしたものの、終盤43号車と95号車が追いついてきました。
しかし95号車はインマキ王子と化し、60号車と43号車の一騎打ちに!!
43号車がスリップを使いオーバテイクすると、今度は60号車がスリップを使いオーバテイク(+o+)
毎周にわたり白熱バトルを展開してましたが、ファイナルラップで勝負をかけた60号車がまさかのスピン!!
43号車が初優勝♪60号車が2位、95号車が3位でした。
2014042713140000 posted by
(C)ときは
この日のレースはチームメイト達がみんな表彰台に立ちました。
2014042713200002 posted by
(C)ときは
2014042713180000 posted by
(C)ときは
いい刺激をもらって走りたくなったので、5/3に練習してきます。
Posted at 2014/04/28 20:58:15 | |
トラックバック(0) |
FJ1600 | クルマ